住宅ローン・保険板「ローンは全く問題ない人限定。一戸建てを選ばなかった理由。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ローンは全く問題ない人限定。一戸建てを選ばなかった理由。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-19 09:52:12

私の場合は単純に面倒くさいのがイヤなのでマンションを選びました。

[スレ作成日時]2012-11-15 20:44:11

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローンは全く問題ない人限定。一戸建てを選ばなかった理由。

  1. 241 匿名さん

    タワマン、ワイドスパン、全面ガラスの実家冬寒いんだけど、
    ここにいるマンションって余程ショボい所に住んでるの?
    窓付いてる?

  2. 242 匿名さん

    スレチばかりでどうしようもない人ばかりですね。
    スレタイに沿った話をしなさい。

  3. 243 匿名さん

    パリでの生活が長かったので、職住近接のマンションに住むことが当たり前だと思っていた。一戸建てなんて、まったく、検討しなかったよ。

  4. 244 匿名

    パリなんかどうでも良いわ。日本から出ないし興味無い。

  5. 245 匿名さん

    ›244
    それはそれで、考えが明確で、良いんじゃないでしょうか。
    一戸建て派は、こういう考えの人が多い!?

  6. 246 匿名さん

    ホームレスのワシも職住近接の良さは理解できるわな。

  7. 247 10月末総会で理事に

    結婚して、民間のアパート、公団アパートで合計7年住み、その後、
    2階建てを新築し29年住み、65才でマンションに転居しました。

    戸建へ再チャレンジしなかったのは、脳梗塞で倒れた両親を見て、
    住まいの中だけのバリアフリーはダメで、道路、買い物先の全てが
    バリアフリー環境に有る事。
    以前の戸建は、道路から3段上がって5mのアプローチでしたが、
    道路から段差のないアプローチで玄関を結ぶには、土地を12坪買い増しが
    必要で、これが解決しても、最寄り駅への登り坂(徒歩4分、車いす12分)、
    代々木駅の階段のみでなく、エレベータがある改札への迂回にさらに7分掛かる。

    東京を襲った伊勢湾台風で、海抜31mの我が家より明治神宮よりが水没し、
    海抜40m以上の土地で、駅までの距離350m以内、道路高低差50cm以内、
    駅は、エスカレータ、エレベータの両方有る事、新宿伊勢丹まで45分未満を
    満足するバリアフリーな戸建、マンションで購入価格8,000万円未満で探した
    所、1件しかありませんでした。

  8. 248 匿名さん

    家の中に階段があって嬉しいのは若いうちだけだろうな。
    戸建て派だってそれは認めてるし。貧乏さん以外は。

  9. 249 匿名

    >>245
    こういう考えとはどんな考えだ?

  10. 250 匿名さん

    若いうちって、階段で困るのは後期高齢者レベルだろ。

    だから、普通、おじいちゃんおばあちゃんの部屋は1Fにある。

  11. 251 匿名さん

    独身世代はマンション
    子育て世代は一戸建て
    老後は平屋に建替えかマンション
    が一番だと個人的に思うな
    自分はまだ子供は作らないので現状マンション暮らしです

  12. 252 匿名さん

    このスレには、戸建への対抗心や敵対心が溢れていますね。
    そんなに戸建に対して劣等感を感じているのだろうか。
    そもそも、こんたタイトルのスレを立てること自体が・・・・・
    せっかく大きな出費をしてマンションかったのに、
    心が満たされていない不幸な人達ってたくさん存在しているんですね。

  13. 253 10月末総会で理事に

    私は、29年戸建に住みましたが、45坪の2階建ては、夫婦2人
    では掃除が行き届かず、居間28帖、我々の寝室14帖では狭すぎる
    のか、ルンバが途中で止まってしまいます。

    マンションは、表参道と今の住まいを検討しましたが、表参道の坂は
    車いすで自力で登れず、断念しました。
    今重要なのは、私が死んでも妻が遺族年金で安定した生活ができる
    事で、戸建、マンションより、相続税が少なく、不動産バブルによる
    相続税のうなぎのぼりを防止する生活スタイルです。

    戸建は、ハワイに購入する別荘で満喫すればよく、国内はマンション
    暮らしで満足しています。

  14. 254 匿名

    75歳では階段の登り下りはキツいので30歳からの45年間を犠牲にしてでもマンションにします。

  15. 255 匿名さん

    45年間を犠牲にするって
    どんだけ浅はかなんだか。
    犠牲にする時間長すぎない?

  16. 256 匿名さん

    >254
    45年間を犠牲にして、75歳を迎えて数年で死んじゃうパターンですね。
    しかも築45年のマンションなんて住居も住民もゴースト化して、果たして快適なのかね?

  17. 257 匿名さん

    75迄生きるつもりか

  18. 258 匿名さん

    >>252
    何か勘違いしてない?スレ主は戸建。

  19. 259 匿名

    常に人の気配があって寂しく無いから

  20. 260 匿名さん

    近所付き合いがしたくなかったから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸