住宅ローン・保険板「ローンは全く問題ない人限定。一戸建てを選ばなかった理由。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ローンは全く問題ない人限定。一戸建てを選ばなかった理由。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-19 09:52:12

私の場合は単純に面倒くさいのがイヤなのでマンションを選びました。

[スレ作成日時]2012-11-15 20:44:11

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローンは全く問題ない人限定。一戸建てを選ばなかった理由。

  1. 530 匿名さん

    スレタイ全然ちがうんだけどね。
    スレチが勝手に入ってくるから。

    >一戸建てを選ばなかった人
    だけのハズなんだけどね。

    スレチの退出を希望します。

  2. 531 匿名さん

    で、排水管清掃は?
    ほったらかしでFA?

  3. 532 匿名さん

    >>512

    >24h警備、24h防災センター、24hごみ出し可、ポーターサービス、クリーニング受付等のコンシェルジュサービス


    >多くのマンションが当てはまらないね


    そういうのが当てはまらないマンションと比べたら、戸建の方が圧勝ってみんな認めてるよ。

    どっかにも書いてあったけど、

    ゲストルーム、カフェ、コンビニなどホテルライクなマンション>>戸建>>>>何も無いマンション

    ってこと。 それは一部の戸建派も書き込み見ると認めてる。

  4. 533 匿名さん

    排水管詰まった経験ないからわかりません。(実家の家30年含む)

  5. 534 匿名さん

    マンションさんは少数意見が好きですね

  6. 535 匿名さん

    533
    詰まるというより、清掃しないと汚くない?
    臭いとか大丈夫??

  7. 536 匿名さん

    >532
    戸建てさんのなりすまし??
    カフェやコンビニなんていらないだろ。
    すぐ近くにカフェもコンビニもあるし。

    戸建てさんはスレチなので退出してください。

  8. 537 匿名さん

    結局、戸建てさんのメンテフリーって、そういうことなの?
    清掃しなくても平気。それでFAですね。

  9. 538 匿名さん

    予算8000万円で、交通の便が良くてバリアフリーを考えたらマンションになった。

    戸建ても考えたけれど、将来夫婦で1階に暮らすとなると土地が25坪は必要。
    1億円以上の予算があれば戸建てにしたかも知れない。

  10. 539 匿名さん

    >>536
    俺はマンション派。
    マンションのカフェはお茶するだけじゃないから。住民とのコミュニケーションの場。公のカフェじゃ意味無し。

    あとは広い集会室も住民同士の宴会用に便利。マンション内サークルの飲み会には欠かせない。
    戸建ての場合は毎回居酒屋でやらないといけない。超めんどくさいし、気楽に集まれない。

  11. 540 匿名さん

    >539
    一戸建てだけどマンションの集会場はよく使わせてもらってるよ。感謝

  12. 542 匿名さん

    ›541
    同感。そういう一戸建てが、ほとんだよね。

  13. 543 匿名さん

    家をあけることが多いから必然的にマンション

    安心して出かけられる

  14. 544 匿名さん

    >>538
    >1億円以上の予算があれば戸建てにしたかも知れない。

    予算1億円以下なら狭いマンションでもミニ戸でもいいんじゃない。
    都会のまともな家なら、戸建てなら1億円からでしょう。
    マンションでも低層の100㎡以上の物件なら、1億5千万前後。

  15. 545 匿名さん

    ならならさんがいますね。

  16. 546 匿名さん

    だいぶ飽きてきた。
    ってか同じようなにのばっかでつまらん。
    なんか他におもしろい理由ないの?

  17. 547 匿名さん

    ホントに一戸建ての排水管って、全然掃除しないの?
    30年間清掃しないで放置なの?

  18. 548 大家

    雑排の清掃をマンションと戸建で同様に考えるのはそりゃ無理があるわ
    マンションのように仰々しく張り巡らされてないから一般宅の規模だと。
    配管も傾斜も取れるし勝手に流れるよ。マンションだとそうはいかない。
    1年1回はやらないと。誰が何流してるか判らないし。

  19. 549 戸建て住人

    >547
    下水は重力の作用で傾斜のついている配管をきれいに流れるので、別に掃除する必要ないんですよ。うまくできていますよ。
    尚、今の戸建ての排水溝は折り曲げ部分から地上に延びる点検孔が設置されるので、どうしても掃除をしたいなら見事なまでにきれいに掃除できます(する必要が無いから普通はしないけど)

    注文住宅でも気が利いた設計者だと、トイレよりも上流側に風呂(湯船)の排水を位置するように配管して、お風呂の水で下流の配水管がきれいになるようにしています。

  20. 550 匿名さん

    >548
    >549
    いや、そういうレベルの話じゃなくて。
    例えば、お風呂の排水溝。
    ふた開けて、手が届くところは自分でやるけど、そうじゃないところはどうすんの?
    各風呂場の排水溝の近いところは、一戸建てでもマンションでも構造基本同じですよね。
    放置?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸