物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南2丁目9番2(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
209戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年10月下旬予定 入居可能時期:2014年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ品川ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
495
匿名さん
-
496
匿名さん
-
497
匿名さん
Vタワーはタワーなのに外廊下。
ここはタワーではないので、491の言ったことに問題なし。
Vタワーは例の事件もあったことだし。
-
498
匿名さん
いずれによ、リセールは期待するな。築年数が古いとはいえ、wctとか競合が多すぎる。
-
499
匿名さん
まあ、リニア駅が開業する頃まで待てば
リセール条件は良くなるかもね。
-
500
匿名さん
-
501
匿名さん
スカイツリーで分かるように、日本人は新しい物好きだから。
現実問題、ツリー付近の地価は上がったわけだし。
-
502
匿名さん
その意味では山手線新駅も期待できるけど、
このマンションと新駅とは離れ過ぎているな。
-
503
匿名さん
リニア新幹線品川駅よりも、影響大なのは、山手線新駅を含む再開発及び、経済特区指定のほうでしょうね。港南エリアの場合、、、
-
504
匿名さん
このマンションの場合、新駅できても遠いし、新駅できたらまたマンション増えちゃうよ。。
-
-
505
買い換え検討中
新駅から通勤するわけではないので関係ないのでは。
マンションが増えて、人が増えれば、
商業施設が品川周辺に増えることは便利になって良いと思う。
投資のために買うわけではないからね。
地元から御殿山方面の改札口の要望もあるみたいだし。
-
506
匿名さん
特区の容積率はかなり緩和されるみたいなので、相対的にこの立地の魅力は下がるかも。
-
507
匿名さん
-
508
匿名
-
509
匿名さん
80Aは、道路側に大きい窓があるので80Bとは大違い。
80Bを買うだけの資金が無い方向きでは。
-
510
匿名さん
-
511
匿名さん
中古になったときに、内覧客が買いたがるのは80Bの方でしょう。
金額はともかく売れるかどうかの心配をしないで、転売を気楽に出せるのは80B。
-
512
匿名さん
金額はともかくって・・・w
そこが重要なとこだろ。
-
513
匿名さん
新築供給が多いと新築同士で価格競争が始まって近隣中古が連れ安しやすい。新駅はこのあたりの住宅相場にとってはマイナス。
-
514
マンション住民さん
>>513さん
新駅ができたため新規供給が増えて、
価格が下がった事例を教えてください。
-
515
匿名さん
そうね、武蔵小杉の例もあるし
場所によるね
品川新駅の供給増の影響を受けるのはJR以外の沿線物件だろうね。
-
516
匿名さん
武蔵小杉が出来て、新川崎は凋落して、日吉や二子玉川のような従来人気だった周辺駅の地価が下がってますよ。
-
517
匿名さん
あと大きな新しい街ができれば住み替えたくなる。住み替えるには今住む住戸を売らないといけない。これが中古供給を緩めるというのもあるね。
-
518
匿名さん
地価ではなくて供給過剰で値下げした、あるいは暴落した中古マンションマンションを教えてよ。
供給過剰は値下がりの要因ですが供給より需要が上回ったら値上がりします。
都心部のマンションの場合は値上がりしても投資の人は買うので実需の人は誰もいなくても価格が上がることもあります。
-
519
匿名さん
私の知る限りないね。
駅ができて暴落するってあり得ない。
-
-
520
匿名さん
-
521
匿名さん
新幹線できて港南にマンション7000戸以上できたけど暴落なんかしなかった。供給過剰で暴落するとしたら郊外や地方。
-
522
匿名さん
供給が増えて、その土地は上がるでしょうけど、影響を受けるのはその周辺地区です。
港南が出来て影響を受けてるのは、高輪や泉岳寺の中古相場ですよ。
-
523
匿名さん
新駅周辺にタワーマンションが林立すれば、今度は港南が逆の立場になります。
-
524
匿名さん
高輪や泉岳寺は港南の影響なんて受けなかったよ。むしろ新幹線駅ができて価格が上がりました。適当なことを言わないように。
-
525
匿名さん
ゼロサムの発想なんだろうけどまだまだこのエリアは需要に対して供給不足です。買える価格なら住みたい人はたくさんいます。
-
526
匿名さん
-
527
匿名さん
ははは。どう見ても供給過多だろ。港南の某タワマン売ったことあるけど、本当に競合多すぎて売るのに苦労したよ。正直、売値以前の問題で厳しかった。オンリーワンの特徴がないとすぐに埋もれますよ。
-
528
匿名さん
売るのに苦労したのはわかりましたが、売れた価格は暴落した価格だったのですか?
-
529
匿名さん
某中古タワマンを見れば分かるように、部屋の向きなどの違いによって、
売り易い物件と売り難い物件とがあるし。
-
-
530
匿名さん
だから一般論はいいので具体的な暴落事例を教えてください
-
531
匿名さん
平均相場が5000万のエリアが新駅ができて供給過剰で3年後には平均4000万になりました。
こういうのが暴落という言葉のイメージです。
個別物件はいろいろあるでしょうけどね。
-
532
匿名さん
パークタワー東雲ができてキャナルは下がったんじゃないかな。
TXができて常磐線も下がってるね。
-
533
匿名さん
キャナルで下がったのは、パークタワーが出来ることで眺望を悪くされたWコン西側でしょう。
常磐線は郊外過ぎて参考にはならない。
-
534
匿名さん
ああ、そういうのはありますね。
タワーマンションなどはたくさんできると眺望が失われ価値が下がるというのはあると思います。
-
535
匿名さん
新駅ができて値段があがるのは清澄白河駅とか白金高輪駅近辺では見られた現象ですね。
麻布十番なんかもそうしょうか?
副都心線沿線などはどうなのでしょうか?
-
536
マンション住民さん
>>515さん
>そうね、武蔵小杉の例もあるし
>場所によるね
>品川新駅の供給増の影響を受けるのはJR以外の沿線物件だろうね。
この場合の「JR以外の沿線物件」ていうのはたとえば都営浅草線という意味ですか。
であれば意味ないですよね。
あくまでもこのスレはPH品川についてであって、
「新駅で価格暴落」という奇論(?)は、
「新駅ができると、(PH品川が含まれる)港南の供給が増加して、相場が下がる」
といっているのですから。
>>532さん
お尋ねしているのは、
「新駅ができる」⇒「供給が増加する」⇒「新駅ができる前よりも新駅周辺のマンション相場が下がる」
っていう例があったか?ということです。
パークタワー東雲は「新駅」ではないですよね。
仮にキャナルコートの相場が下がっていても、港南新駅のケースとは違います。
、、、、まぁあんまり熱くなることもないですね。
スレッド間延びさせてしまってすみませんでした。(詫)
-
537
匿名さん
港区の公式資料によると
地震ー液状化と軽度の津波ー当マンション1階が浸水
ー電気、免震設備がダメにー管理費高騰or建て替え
ということになりますかね。
-
538
匿名さん
東雲は、パークタワーが完売したら、
しばらく供給ないから戻るんじゃない?
-
539
匿名さん
新駅ができたら新駅周辺のマンション相場があがるでいいんじゃない?
-
-
540
匿名さん
-
541
匿名さん
横浜だとみなとみらい線ができて、反町や東神奈川の地価が下がりましたよ。
-
542
購入検討中さん
HPが更新されましたね。
共有スペース情報と間取りの追加、そして価格が安くなりました。
-
543
匿名さん
-
544
匿名さん
541さん
反町駅ができて反町駅周辺の相場下がった訳ではないよね。
みなとみらい駅ができてみなとみらい駅周辺の相場下がった訳ではないよね。
-
545
匿名さん
この時期の値下げって人気ないから?
値下げあっても道路側だろうな。
-
546
匿名さん
一番高い価格は元のままですよね?
80Bなどはそのままって事でしょう。
-
547
購入検討中さん
昨日入ったチラシによると、
予定販売価格は、4200万円台57.60㎡〜8300万円台81.62㎡です。
内覧会が始まる前のチラシでは、4400万円台57.60㎡〜8500万円台81.62㎡だったので、
80Bも下がっていることになりますね。
ただ、この物件は事前案内会が始まる前からHPやチラシで予定価格を発表していたので、
やや高めの予定価格で予定価格をスタートしていたのだと思います。
普通の物件だと、予定価格はださずにおいて事前案内会に来た人に予定価格を示し、
その反応によって価格を調整してからHPやチラシに出すことが多いです。
-
548
匿名さん
事前案内会が始まっても予定価格をHPに出さない某物件のMRに行き、
予定価格表の価格の高さに呆然としたことがあります。最近。
-
549
匿名さん
-
-
550
匿名さん
80Bをなんとか7500万以下で買いたいのだが、、、。
低層でも無理かね?
-
551
匿名さん
544さん
新駅ができると新駅と同じような条件の周辺駅が下がるということです。みなとみらいも反町、東神奈川も横浜駅徒歩圏という意味で似た条件です。
-
552
匿名さん
なるほど、
「新駅ができる」⇒「供給が増加する」⇒「新駅ができる前よりも新駅周辺のマンション相場が下がる」
ではなく、
「新駅ができる」⇒「供給が増加する」⇒「新駅ができる前よりも新駅の隣の隣の駅周辺のマンション相場が下がる」
※新駅はみなとみらい、新駅の隣の隣の駅は反町
ということですね。
レアケースとしてはあるかもわかりませんね。
-
553
匿名さん
シティタワーの南向き中古が坪228で売りに出てる。中古になるとこの辺と比較されると思うと割高感は否めない。
-
554
購入検討中さん
まぁ、品川田町間の新駅計画をこのマンションのリセールにおける価格下落リスクと考えるのは、
どう考えても変な気がしますので、私個人は気にしないことにしました。
もちろんだからといってこの物件のリセールにおいて周辺他物件より
価格下落リスクがないと考えているわけではないですが。
-
555
匿名さん
-
556
匿名さん
既に売れたらしいよ。その例外物件。
それに、予約販売の形で一部売り始めているって話もあるみたい。
-
557
購入検討中さん
>>555さん
>>556さん
シティタワー品川で現状売りに出せるのは、
1.もともと事業協力者所有だった住戸(1年ほど前に最上階住戸が出ました)
2.所有者が破産し、競売に出た住戸は、住友不動産が転売禁止特約を外したそうで、その住戸が転売
(これは今年に入って2戸出てます)
今売っているのは、「2」の2戸の内の1戸で今日現在まだチラシに出ていて、
その前の競売転売住戸の1戸はすでに売れました。
「予約販売」についてですが、契約では5年立つ前に予約販売的なことも禁止しています。
-
558
匿名さん
なるほど例外物件なのですね。知り合いが早く売って引っ越したいと話してたので。普通の人はまだ売り出せないのですよね。
-
559
匿名さん
>>557さん
建前はその通りなのですが
不動産業界は、ウミセンヤマセンの存在する世界なので。
-
560
匿名さん
-
561
匿名さん
559さんの仰る通りで、不動産業界は結構きたない手をつかっています。我々素人が考えもつかない方法で物件を販売しています。コンプライアンスはないに等しいです。大手でも同じです。
-
562
匿名さん
ゴクレタワーだと大分安いですね。徒歩2分の違いです。早いもの勝ちですね。
-
563
匿名さん
-
564
匿名さん
ゴクレタワーの住民スレを読むと、ゴッソリと削除されています。
内部に問題があるのでは?
-
565
匿名さん
ゴクレタワーは駐車場から車を出すと左折しかでできないので橋を渡って品川埠頭まで行ってどこかでUターンしないとどこにも行けません。とんでもない設計になっていますがあまり文句がでないのは車を持たない方が多くのが理由ですかね?
-
566
匿名さん
港南の日通倉庫跡地にすみふのマンションできますね。
55戸と規模が小さいようですが運河沿いを売りにしていてコンセプトがすこし似ています。
タワマンばかりの港南地区でしたが大きな土地がすくないのか小刻みにだしてきますね。
-
567
購入検討中さん
>>566さん
日通倉庫跡地ではなく、日成倉庫跡地ですよね。
あそこは目の前が水道局の施設なのでTYハーバーのような情緒は無いのと
運河が西向き(西日が気になる)ってことでちょっとマイナスだと思いますが、
近くにマルエツプチや港南図書館、保育所があり、
港南中学校、港南小学校までこの物件よりは近いのがいいですね。
-
568
購入検討中さん
>>565さん
ゴクレタワーから出てきた車が、橋の上でUターンして海岸通のほうへ戻るのを見たことがあります。
交通法規上違反ではないと思いますが、自分がそうしなければいけないとしたら、
ちょっと危なっかしくて嫌ですね。
-
569
匿名さん
TYハーバーもいずれは無くなる可能性。
すみふは駅徒歩何分かな?
10分以内ならアドバンテージあり。
-
570
匿名さん
-
571
匿名さん
-
572
匿名さん
-
573
匿名さん
-
574
匿名さん
すみふはいくらだろう。同じくらいか、少し安いかぐらいか。
-
575
匿名さん
-
576
匿名さん
-
577
匿名さん
西麻布の三菱タワマンも200戸規模で共用施設なしなのに、管理費高いです
警備や管理人の費用がどうのと説明されたが、
目の前の公園前は、大使館デモ対策か機動隊がいつもいて物々しいし、
物件自体で警備を手厚くせずともな。。
管理費下げ策の一つの高圧一括受電もなし
-
578
匿名さん
管理費って本当に不透明。管理組合の決議で変えられるのだろうが、面倒でそのままになるのがオチ。
ここ、24時間常駐でないのに高い。
外廊下で共用部分の光熱費もそれほどなはず。
何なんだろう、という気がしてならない。
で、ここ、人気なのでしょうか?
-
579
匿名さん
-
580
匿名さん
-
581
匿名さん
-
582
匿名さん
プリンター本体は安くして、消耗品のインク代を高くする商売と同じです。
もしそうでなければ、違う管理会社が入りますよ。
-
583
匿名さん
ベイクレやコスモポリスは管理会社を変えたみたいですよ。
変えたから満足、でもないみたいですが。
-
584
匿名さん
管理がいいと資産価値は上がるけど、管理費が高い=管理がいいといえるのかな?中古で売るときに苦戦しそうな物件ですね。あまりオンリーワンの特徴もないし。
-
585
匿名さん
-
586
匿名さん
-
587
匿名さん
港南で唯一、品川区に敷地が入り込んでるオンリーワン、Vタワー。
-
588
匿名さん
三井はダントツで高い。三菱も結構高い。野村と住友はそこまでじゃない。
これは理由があって、三井や三菱はマンションの日々の運営にも、合い見積りをとらず、基本系列会社を指名するから予算多くしておかないと回らないんです。
-
589
匿名さん
大手で真面目に商売してる印象なのは野村。自分が働くならのんびりした三井、三菱がいいけど、客として相対するなら野村がいいと思う。
-
590
匿名さん
話がズレてるけど、管理費の話ですよね?
ベイクレは管理会社を野村に変えた。で、その後に住民スレが大量に削除されることになりました。
-
591
匿名さん
-
592
住まいに詳しい人
-
593
匿名さん
免震も長周期地震動の問題や縦揺れを軽減しない問題があるし。
-
594
住まいに詳しい人
値段があと1割は安くならないとリセール時は他競合物件に埋もれて厳しいと思う。今年10月のシティタワーのリセール解禁もあるしな。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件