ワイドスパンいいですね。
どのタイプも日当たりや風通しが良さそうです。
駅から徒歩圏内で、交通アクセスも思ってる以上に便利そう。
川沿いの道もいいですね。桜が見れるんでしょうか。
道幅も広いし、のんびり暮らせそうです。
間取りは魅力的なのですが、収納がちょっと少ないように思ったのですがどうでしょうか。
WICとか納戸みないなのが1カ所は欲しいです。
クローゼットには入りにくいものなど入れたいです。
WICとかけっこう意外に収納力とか少ないこともありますし。
ちょっとしたWICみないな収納とかって、ウォークインするスペースとかが必要ですし。
3面のハンガーパイプをつけられない、なんちゃってWICとかだと意外に普通のクローゼットの方が入りますよ。
広さと価格帯のバランスが良かったので前向きに検討しています。
現地にあまり行ったことがないのですが周辺環境はどうでしょうか?
学区の評判が知りたいです。こちらは美女木小・笹目中学区になるようです。
近くにある小学校とは別の学区みたいなのでびっくりしました。
子供の足だと20分以上は掛かりそうですね。
えっ!?
学区は芦原小学校じゃないんですか?
確かにライフインフォメーションの教育施設には美女木小学校
(約1,360m・徒歩17分)の表記しかありませんが・・・
という事で調べてみたところ、このエリアに限り区域外就学も認められているようです。
>>笹目北町の児童が芦原小への入学を希望する場合(受け入れ人数については、
>>芦原小の児童数を勘案して人数を設定し、受け入れ人数を超えた場合は抽選とする。)
低層だから道路向きで良かったです。
東の散歩道の桜は春は綺麗ですかねー、これは期待しちゃいますよね。
私はここからどこに出かけるというわけではないんですけど、知っているレイクタウンや国分寺、池袋や新宿、東京駅。
割とどこでも近いんだなーということがわかって北戸田の利便性を評価しています。
北戸田だけでも便利みたいですから困りませんがたまには遠出を、ね。