名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ファミリアーレ上小田井レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 庄内緑地公園駅
  8. ファミリアーレ上小田井レジデンス
OLさん [更新日時] 2014-03-29 19:19:50

ファミリアーレ上小田井レジデンスはどうですか?
自分デザイナーズマンションってキャッチが微妙なような。。。


所在地:愛知県名古屋市西区上小田井一丁目56他
交通:地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園」駅徒歩6分、地下鉄鶴舞線・名鉄犬山線「上小田井」駅徒歩10分
間取:未定
面積:60.93㎡~73.27㎡
売主:宝交通株式会社
施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社

[スレ作成日時]2012-11-15 06:47:31

[PR] 周辺の物件
葵クロスタワー
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファミリアーレ上小田井レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 84 匿名さん

    だったらパンベール購入すればいいじゃん。
    ちょうど浅間町に新築で作ってるでしょ?

  2. 85 匿名さん

    その通り!
    西角完売しました。。

    2LDKは売れ行き悪いのでしょうかね・・・

  3. 86 匿名さん

    60.93ではな
    ファミリー向けとしては狭すぎる
    買い手を選ぶよ

  4. 87 物件比較中さん

    東角はまだありますか?

  5. 88 匿名さん

    残り販売戸数は5戸みたいですね。
    完成まで3ヶ月、入居開始まで5ヶ月残ってますが、
    これは好調というか人気物件と考えて良いと思います。

    ※87
    もう、中住戸の2LDKしか残ってないみたいですよ。

  6. 89 匿名さん

    あと5戸なら、値下げして完売ですね
    駅から遠く、大通り沿いの割に人気物件でしたね

  7. 90 匿名さん

    断末魔のネガティブキャンペーンお疲れ様です。

  8. 91 匿名さん

    3割引でオナシャス

  9. 92 匿名さん

    やはりスーパーが隣というのはかなりプラスではないでしょうか?駅からもゆっくり歩いても7分ほどですし、
    人気物件ですね。
    ただ2LDKはファミリーには狭いですね。単身者とかにはいいでしょうけど。。。

  10. 93 匿名さん

    上小田井もマンション増えましたね
    やはり西日本最大のショッピングモール、mozoワンダーシティが出来てから変わった
    ヤマナカ徒歩1分は魅力ですね
    駅前の辺りはもっときれいにして欲しいけど

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    シエリア代官町
  12. 94 サラリーマンさん

    どちらかといえば2LDKは不動産投資向けかな。
    上小田井エリアのファミリー向け賃貸住宅の需要を考えれば
    空室リスクに困る事はないと思うけど、、、
    栄エリアみたいに家賃を高く設定できないと思うから、
    利益がどの程度なのか予測できないなぁ。

  13. 95 匿名

    3LDKは終わっちゃったのでしょうか 2LDKでは手狭な感じなのでやはり資産運用でしょうね。新婚さんでもいずれ子供ができるでしょうし。子供は1人で勉強も4年生ですがりびんぐでしています。テレビを見たりマンガを読むのもリビングで一人部屋があってもそれほどいませんね。でもやっぱり一人部屋は欲しいみたいで。3LDKはひつようかなと。主人も自分の書斎がありますから。

  14. 96 匿名さん

    上小田井徒歩圏で名古屋市内なら結構人気なんじゃないでしょうか。
    mozo方面よりこちら側の方が私は好きですね、302沿いはごちゃごちゃして煩いです。
    上小田井は栄・名古屋駅まで直で行ける市バスも出てますし
    使い勝手はいいんじゃないかと思ってます。
    とはいっても残ってるのはBタイプだけなんですね。何階が空いてるのでしょうか?

  15. 97 契約済みさん

    物件概要が更新されてました。
    あと2戸しか残ってないみたいです。

  16. 98 匿名さん

    完売目前ですね

    残りはBタイプ60.93平米が2戸
    http://www.takara-f.jp/kamiotai/planning/index.html

    竣工前完売は間違いない

  17. 99 匿名さん

    上小田井駅徒歩10分で2LDK60.93m2が2,365万円。
    場所柄そう簡単には捌けるとは思えんけど。

  18. 100 匿名さん

    さらに値下げしていくので大丈夫です
    完成前には売りたいので

  19. 101 匿名さん

    マンション販売ってのは6〜7割売れれば採算ラインクリアです
    そこから先はすべて利益
    つまり値下げしても不動産業者に痛手はない
    痛いのはすでに買った契約者のみなさんで

  20. 102 匿名さん

    >100、101

    くやしいのぅwww
    くやしいのぅwwww

  21. 103 匿名さん

    買いたい部屋買えたのでいいです。
    余るところは余る理由があるわけですから。

  22. 104 匿名さん

    売り手市場のこの時期に、完成前に値引きなんてないのでは。

  23. 105 匿名さん

    あると思います。
    販売所を維持していくのにもお金がかかりますし、
    社員だとしても営業が一人拘束されるは機会損失になります。
    大手デベでない限り考えます。
    始めは家具やエアコン、1階ならガーデンエクステリアなどからつけて、
    最後値引き一声で売ってしまうのが常套手段です。

  24. 106 匿名さん

    この時期でここまで売れてるからまだ値引きは渋いでしょうね。おまけ程度の何かを引き出せるかどうか程度じゃないかな。

    105さんの言うようなのは外様デベだとよくありますね。この辺だとプレサンスとかグランコートとか。最終1邸だと向こうから値引きするからどうかというような電話もありました。

    地場デベとか大手系だとそういうのはなかったな。完成直後ぐらいでもおまけを考える程度ですね。

  25. 107 匿名さん

    たぶんだけど宝不動産はそこまで必死じゃないと思うわ。
    値引きするならば、上小田井ではなく別のマンションだわ。

  26. 108 匿名さん

    オプションのサービスがあれば嬉しいなぁなんて思いますけれど、
    そういうのはないですかね。
    周りの環境自体は良いですし、急がなくてもというのは確かにあるのかもしれません。
    あまり値引きは期待せず、買いたい時に買うのが一番ということなのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    MID WARD CITY
  28. 109 匿名さん

    >>108
    残り2戸ですよね?
    MRとか内覧用に使ってる部屋だと思うので、
    クーラーとか照明とか、すでに付いてるんじゃないですか?

  29. 111 匿名さん

    最近見に行かれた方いませんか?
    立地的には、かなり魅力的です。
    2LDK:60㎡だと狭すぎますけど、それしか残ってないんですよね?
    機械式駐車場のどこが残ってるかも気になります。

  30. 112 匿名さん

    上小田井がここまで人気とは予想以上でした。

    2LDKは真ん中の部屋ですか。
    角部屋の方が人気なのはわかります。

    賃貸なら、2LDKでもいいかと思いますが購入するのはちょっと迷います。

    子供なしならいいかと思いますが、きっと3LDK購入している人には家族も多いはず。

  31. 113 匿名さん

    既に3LDKで契約したけど、欲をいえば不動産投資用に2LDKも買いたい。
    本当はmozo裏の三井不動産村のある場所がベストポジションだけど、
    ヤマナカの隣も生活に便利で退去しにくかろう。

  32. 114 匿名さん

    足場がとれて外観が見えるようになったね。
    予想してたよりも良い感じだった。

  33. 115 匿名さん

    残り一戸になったよ!
    完売間近じゃん!

  34. 116 匿名さん

    60.93㎡の2LDKの2,190万円で、
    エアコン、照明、カーテン、家具付き?
    駐車場は、機械式の一番上の端っこだろうね。
    ただ、機械式駐車場なのに、この維持費で大丈夫なのだろうか?

  35. 117 匿名さん

    完売したね。

  36. 118 匿名さん

    早かったですね!

  37. 120 匿名さん

    >119
    宝のマンションに恨みがある人のいつもの書込みです。
    購入しようとしたけど、ローン審査に落とされて逆恨みしているようです。
    削除依頼出しておきます。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  39. 121 匿名さん

    逆恨みって怖いね。
    マンション買えないなら、この掲示板見なければいいのに。

  40. 122 匿名さん

    タクシー屋のマンションしか買えないような人間に見下されるなんて可哀想だな。

  41. 123 匿名さん

    >122 も削除された 119だね。
    もう可哀想としか言えない。

  42. 124 匿名さん

    ローン審査が通らなかった人も宝のマンションぐらいしか買えない人も仲良くしたら良いのに…。

  43. 125 匿名さん

    昔から宝のマンションの私情を交えたネガコメしてる人は一人だけ。
    書く内容と文体で分かる。
    このマンションは宝のマンションにしては高い方だったけど完成前に完売した。

  44. 126 匿名さん

    >タクシー屋のマンション

    いいんじゃないですか?だったらどこのディベロッパーから買えばいいのか迷ってしまいます。

    ともあれ完売おめでとうございます!

  45. 127 匿名さん

    宝は確かにタクシーのイメージ強いけど、売り上げ構成とかはマンション事業のが多いんじゃないのかな。
    30~40年も昔から、今では年間で200とか300戸くらいは供給する名古屋屈指の地場デベロッパーで、戸数で大手に張り合えてるのは半端なことじゃできないよ。それだけの信用、資金力、経験、実績はたいしたもんだと思うけどね。

    トヨタ車見て、機織屋の車なんて乗れるかって言う人はおらんとは思うし。

    まあ、個別のマンションの良し悪しには関係ないけどね。

  46. 128 匿名さん

    はーい。
    トヨタ車は乗らない人です。
    ろくにエンジンも作れんし、しょうもない車ばかり売るので(笑)

    地場のデベの物件だけじゃ無くて、大手や近鉄なんかも見た方が良いですよ。

  47. 129 匿名さん

    >128
    ローン審査で落とされた人だ。
    トヨタ車も安くはないし、ローンでは買えないか。

  48. 130 匿名さん

    >129
    その人とは別人ですよ。残念でした(笑)
    ローンも楽々通りますし、大手デベの物件で検討中です。
    ファミリアーレなんて見に行った事がありません。

  49. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  50. 131 匿名さん

    他のデベのマンションは確かに見た方がいい。
    専有部はあまり変わらない。
    エコガラスとか他デベよりも良い設備もある。
    共用部はコンシェルジュどころか管理人もいないし、24時間ゴミステーション等もないので、そこに価値を求めるなら他デベのマンションの方がいいだろうね。
    でも、その分維持費が6〜7割くらいの感じ。

  51. 132 匿名さん

    あなたは大手マンション買うより
    一軒家買ったほうがいいんじゃない?

  52. 133 132

    上記失敬。
    130へのレスでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
ファミリアーレ庄内緑地

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
ファミリアーレ庄内緑地
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
NAGOYA the TOWER
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸