東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田富士見ザ タワー その5(飯田橋)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. パークコート千代田富士見ザ タワー その5(飯田橋)
匿名さん [更新日時] 2013-02-19 19:14:18

物件概要(第1期一次)
抽選日:平成24年11月17日(土)

販売戸数 255戸
予定販売価格 4990万円(1戸)~44980万円(1戸)
予定最多販売価格帯 9100万円台(11戸)
間取り 1LDK(21戸)・2LDK(56戸)・3LDK(178戸)
専有面積 42.51平米(11戸)~181.48平米(1戸)



売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


総戸数 505戸(販売総戸数425戸、事業協力者戸数80戸含む)
竣工時期 平成26年03月下旬竣工予定
入居時期 平成26年07月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上40階地下2階
駐車場 総戸数 505戸 に対して 敷地内機械式 240台(月額 44000円~47000円)
   敷地内平面 26台(月額 59000円~60000円)
   駐輪場 総戸数 505戸 に対して513台(月額 200円~400円)
エレベータ 有:8基

■所在地
 東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
■交通
 JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分
 東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
 東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分
 東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
 都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分
■用途地域については商業地域のみの表示となっておりますが、実際は商業地域と第二種住居地域となります。


前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263929/





こちらは過去スレです。
パークコート千代田富士見ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-14 16:13:18

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名

    管理費が400円/㎡で激高というネタが出たとたん、不自然な書き込みが増えて前スレが978で閉鎖されたね。

    ここがデベ的には痛いところなんだろう。

    500戸以上もあってスケールメリットが出るはずなのに、やっぱ高いよ。

    管理費って、実は、立地=価格に合わせて適当に調整してて、高い物件は管理費積算コストに関係なく、ぼったくってるらしいよ。

    ここなんか、正にその典型。

  2. 4 匿名さん

    >1
    三井豊洲は総戸数185戸だが、129戸販売の9割契約、って残ってる部屋が多いね。
    三菱晴海も同様、残りが多い。

    どうでもいいが7件ってバグ?

  3. 6 匿名さん

    「マンション7 件」っていう妙なスペース部分がいかにもスクリプトで書き込まれてる感じw

  4. 7 購入検討中さん

    なんでここで豊洲の宣伝をするのでしょうか。よほど売れなくて困っている業者か、お金が無く豊洲しか買えない人がやっかみで書いているのでしょう。もういいんじゃないですか?
    このマンションに関する情報をもっとください。

  5. 8 匿名さん

    ここは豊洲の板ではないので、豊洲は消去してください。管理者様、よろしくお願いします。特に1番はひどすぎます。

  6. 9 匿名さん

    火事は怖いですね~。ここは、火災対策は万全なのでしょうか?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263929/res/819

    http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20092926.html
    「東京・台東区のマンションで14日夕方、火事があり、
    東京消防庁によると、逃げ遅れている人が複数いるという。」

  7. 10 匿名さん

    また埋め立て人か
    しつこいねぇ

  8. 11 匿名さん

    トヨスは黙ってスルーが不文律です。

  9. 12 匿名さん

    大人気のようですね。 電話で聞いた話ですが、2億円台の上層階が倍率10倍を筆頭に売り切れだとか・・・255戸?一次で出してすぐ2次募集で、年内に300戸あたりの販売になるようです。 小さいの狙いでしたが、すでに3倍だと言われ諦めました。 

    値段ですが私的には7~8%程度高いように思いましたが、天井高もあり、設備もそこそこじゃないですかね。 しかしあのパンフレットには度肝を抜かれました。万単位は軽くするでしょう。

    みなさん抽選頑張ってください・・・

  10. 13 匿名さん

    >>2
    全然わかってないようだが、管理費を誰がぼったくるって?

  11. 14 匿名さん

    三井の高給天下り社員を養ってあげるための管理費です。高くても仕方なし。

  12. 15 匿名さん

    そんな事ないよ。

  13. 16 匿名さん

    ここは、そんなに人気なんですか。

    プラウド南麻布を買い逃した自分としては、一番注目は、同じく借景が綺麗なザ・パークハウス南青山常磐松なのですが、スレは閑散としていますね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238803/#form_top

  14. 17 匿名さん

    プラウド南麻布も、南青山のパークハウスも、ここも、高速道路や線路が近いよね…。

    いい立地はとっくの昔にマンションが建ってしまっているんですかね…。

  15. 18 購入検討中さん

    安かったね、御茶ノ水、飯田橋は、もっと評価されてもいい。
    高所得だと、千代田区しか、補助してくれる気がない。
    六本木や赤坂、白金や麻布より、利便性が良い。
    時は金なりです。

  16. 19 匿名さん

    管理会社がどうのよりも(会社のランキングスレもあるけど)、老若男女スタッフをまとめるチーフに
    優秀な老人が配属されたか、窓際タイプの人か、それだけで全然違うから、同じ会社でも当たり外れは
    大きいと思うな。まあ、費用が高くてダメダメなら住民の決議で会社を変えればいいし。雇い主は住民。

  17. 20 匿名

    さ~そろそろ抽選です

  18. 21 購入検討中さん

    三井はどこでも管理費は高いよ。

  19. 22 ご近所さん

    さて、抽選結果はいかに?

  20. 23 匿名

    高層階当たりました。
    皆さん契約者用スレで楽しみましょう!

  21. 24 匿名さん

    南東側高層階当たりました~
    この先1週間くらい忙しいですね。
    個人的にはこれから1年半以上主にインテリアに悩む日々となると思います。
    入居までとても楽しみです。

  22. 25 入居予定さん

    私も希望通り高層階南東側あたりました。どきどきでしたがホッとしました。よかったよかった

  23. 26 検討中の奥さま

    我が家も当選しました。
    倍率は1倍でした。
    全体的にはどうだったのでしょうか?

  24. 27 入居予定さん

    私も南東高層。1倍でした。

  25. 28 匿名さん

    参考までに挙げておきますね。

    住みたい街ランキング

    ・WalkerPlus 回答数7095
      21位 豊洲   28位 飯田橋
    ・メジャーセブン  回答数4152
      10位 豊洲  19位 飯田橋
    ・日経新聞  回答数5942
      10位 豊洲  15位 飯田橋
    ・HOME'S  回答数4120
      17位 豊洲  28位 飯田橋
    ・goo 回答数1126
       2位 豊洲   17位 飯田橋

  26. 29 匿名さん

    公開抽選のからくり

     さて、ここからが核心部分だが、倍率4倍の住戸に本当に4人の希望者がいるかどうかは、対外的に見た場合誰にも分からない。
    つまり、営業マンしか知り得ないのだ。
    たとえば倍率4倍の住戸とされた103号室に、実質は2人の希望者しかおらず、残り2人分が“ダミー”だったとする。
    このダミー分を実在する2人のうちの1人に振り分けることで、割り振られた顧客は当選倍率が3倍になる計算となる。
    本来の1票分にダミー分の2票が加わることで、合計3票分のくじ(当選確率)を手にすることができるからだ。
    ここに公開抽選のからくりがあり、こうしてダミーを入れることで、「キャンセルしない顧客」=「当選させたい顧客」を優先させることができる仕組みだ。
    そして、同様に「第1期2次」「第2期1次」……でも顧客選抜を繰り返すことで、契約住戸を積み上げていくのが分譲マンションの営業スタイルなのだ。

  27. 30 購入検討中さん

    我が家も当選しました。
    昨日、現場に行きましたが、立派なマンションができそうです。立地も良く、当選できて本当に良かったです。
    ところで、No28、29は何が言いたいのか良くわかりません。豊洲は問題外ですが本当にしつこいですね。また倍率なんてどうでも良いのです。結果的に取得できれば良いのですから。

  28. 31 入居予定さん

    No.30へ
    同感です。
    我が家も当選しました。
    出来るまであと1年半強楽しみです。

  29. 33 物件比較中さん

    >30
    構うな

  30. 34 匿名さん

    南東向き高層階の人ばっかりネ。

  31. 35 匿名さん

    南東向きでも、音は結構するだろうけどね。

  32. 36 匿名さん

    超都心だからね
    窓を開ければしょうがない

  33. 37 匿名

    当選した方々は是非契約者サイトに移動しましょう!

    ここはいつまでも、ケチばかりつけて、
    いつまでも買えない輩ばかりですから…。

    あとは豊洲バカ。

  34. 38 匿名さん

    北西で当選です。外堀が良かったので、、、

  35. 39 匿名さん

    北向きもタワーなら十分明るくて快適だからね
    あとは好み

  36. 40 購入検討中さん

    今日電話したんですが1期2次予定の部屋が完売したと言われたんですが、どういう仕組みなのでしょうか?

  37. 41 匿名さん

    >>39
    というかタワーだと、むしろ南や西の方が直射日光がきつくて夏が地獄。

  38. 42 匿名さん

    窓閉めて冷房ガンガンかければ大丈夫。あとは、それをイヤだと思うかどうかです。

  39. 43 匿名さん

    現地を見てきたけど、オフィス棟とともに着々と空に向けて伸びていってますね。
    出来上がるのが、すごく楽しみです!

  40. 44 匿名さん

    >42 実際、南住戸で夏場だと外出しても冷房消さない知人がいます。

  41. 45 匿名さん

    その知人さんはカーテンてもんを知らないのか?

  42. 46 匿名さん

    カーテンに壁並みの断熱性を期待してる人発見・・

  43. 47 匿名さん

    >>40
    通常デベはまず購入希望者から要望書を取ります。
    そこで要望書の出た箇所を1期1次の販売数として公表します。
    あとは抽選で外れた人用に1期2次として販売するんです。
    募集はするんですが、1期2次の登録期間はごく短期間で終了です。(数時間とか)
    そしてまた要望書を取って2期1次として販売、を繰り返すのです。
    だから欲しいというマンションがあったらMRに通って、営業と相談して要望書を出すことが重要です。

  44. 48 匿名さん

    北西高層階で当選しました。

    南東は夏場かなり暑くなると聞いておりましたので・・・

  45. 49 物件比較中さん

    >>48
    おめでとうございます。

    参考になるか分かりませんが、2005年築のマンションで北西の20階に住んでいました。
    夏場は死ぬほど暑く、犬を飼っているために深夜以外は冷房が必須でした。
    11月上旬でも午後は28度くらいまで上がります。

    逆に冬は1時間ほど床暖房を付けておけば暖房要らずだったので、電気代に大きな変化はありませんでしたが。

  46. 50 匿名さん

    マンションって戸建と違って、全般的に冬場は暖かいからね。
    その代わり、遮るもの一切ない高層だと夏場が地獄。
    遮光カーテンとか紫外線カットフィルムとかも気休め程度だがタワマンには必需品。

  47. by 管理担当

  • スムログに「パークコート千代田富士見ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸