東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル保谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 東町
  7. 保谷駅
  8. サンクレイドル保谷ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-12-14 18:49:13

サンクレイドル保谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都西東京市東町二丁目443番1、443番2、444番5、444番6(地番)
交通:西武池袋線 「保谷」駅 徒歩8分
総戸数:64戸(管理事務室1戸含)
敷地面積:2834.20㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上5階建
専有面積:55.00㎡(5戸)~74.80㎡(4戸)
バルコニー面積:9.00㎡(5戸)~16.24㎡(4戸)
テラス面積:10.44㎡(4戸)~11.46㎡(2戸)
ルーフバルコニー面積:40.87㎡(1戸)
専用庭面積:20.10㎡(1戸)~23.25㎡(2戸)
駐車場:21台(内訳 機械式9台、平置12台:内来客用1台、福祉車両優先1台)
自転車置場:126台
バイク置場:6台
管理形態:区分所有者全員により管理組合を構成し、管理会社に委託予定
入居時期:平成25年9月下旬
販売開始予定時期:平成25年1月上旬

売主:株式会社アーネストワン
販売提携(代理):株式会社ヤマシンエステート
設計監理:株式会社光和設計 一級建築士事務所 施工会社:株式会社上滝
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-11-14 14:29:22

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル保谷口コミ掲示板・評判

  1. 81 物件比較中さん

    とにかく外観が低仕様で安っぽすぎですね。
    他のスレを見ると建物のクオリティやアフターザービスにもかなり問題がありそうですしね・・・

  2. 82 物件比較中さん

    道中は明るいのかな

    この辺ではメジャーな通りを歩くことになるみたいだから街灯が充実してくれてると夜も安心で歩きやすいと思います

    困ったときのバス頼みも有効そうですね
    まっすぐこの道を駅まで行ってくれるルートだと思うので
    バス停の場所調べとこっと

  3. 83 元ご近所

    歩道が無く、歩きにくいです。それから、バスは現地前を通りません。
    一度実際に歩いてみることをオススメします。できれば夜にでも。

  4. 84 物件比較中さん

    そうですね、夜周辺を見ておくのも大事だと思います。

    上で出たバス停の話ですが、
    もしや一番近いのはあのセブイレブンの前でしょうか。

    駅とは違う方向に一度行かないと行けないようですが、
    駅からの帰りにコンビニに寄りたいとなるとどのみちこちらのルートを選択することになるので問題はないと思いました。

    駅前のEmioやソレイユは何時までやっているのでしょう。

  5. 85 匿名

    小学校、中学校、保育園、幼稚園も近くにあって、公園もありますね
    楠通りなら歩道があるのでしょうか 現地確認してみようと思います。

  6. 86 ご近所さん

    何はともあれ、№81の書き込みが全てを物語っていると思います

  7. 87 匿名さん

    仕様が低いのは納得して買えば問題ないですが、品質が低くてアフターサービスでの対応が悪いと大変ですよ。

    工期も良くチェックした方がいいですよ。
    他と比較して短工期だと間違いなく不具合は多くなる傾向にありますね。
    また、不具合が多い所はだいたいアフターの対応もよろしくないですね。

  8. 88 匿名さん

    線路近くなのに騒音や振動の対策について掲載されてないのは気になりますね。
    感じ方は人それぞれですし、実際に確かめてみないと判断出来ないのが難しいです。
    ソーラーパネルも興味あるんですが、修理費などが追加されたりしないか心配。
    とはいえ、駅から徒歩圏内で、無理がない価格帯って魅力的ですよね。

  9. 89 匿名さん

    駅までは近いとはいえ、ちょっと夜になると寂しい気がします。
    中の設備は普通の気もしますが、グレードが高いとは感じないかもしれないです。
    収納などが充実しているプランもあっていいですが、
    リビングダイニングがコンパクトって思いました。

  10. 90 匿名さん

    >87さん
    勉強になります。
    サンクレイドル保谷は5階建ですが、これくらいの規模ですと一般的に
    どれくらいの工期が必要なんでしょうね。
    どこかのサイトに目安として階数×1ヶ月+4ヶ月(設備等工期)+2ヶ月(審査、検査、内覧会等)
    という算式にあてはめると11ヶ月?くらいが妥当な線でしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    メイツ府中中河原
  12. 91 匿名さん

    90さん
    ご認識の通り、階数×1ヶ月+3~4ヶ月(設備等工期)+2ヶ月(審査、検査、内覧会等)が標準的な工期ですね。
    したがって5階建だと10~11ヶ月というところですね。勿論、以前あった建物の撤去などの工期は除きます。

  13. 92 物件比較中さん

    >>88

    基礎構造や外壁断面図あたりからレベルを推測することはできないでしょうか、私は素人なもので見ても全くわからず、
    サイトに載っているこの情報から判断できる方はできると思っていたのですが違うようですね(汗)

    複層ガラスというのは基本的には結露などの対策の為のようなのですがこれは防音対策にも力を発揮したりしますか?
    重なっているだけに単純に音にも強そうに見えるのですが。

  14. 93 匿名さん

    92さん
    「重なっているだけに単純に音にも強そうに見えるのですが。」 は必ずしもそうではありません。
    下記のURLをご参照ください。

    http://www.iibouon.jp/00400-glass/000024.html



  15. 94 匿名さん

    防音対策に一番良いのは二重サッシみたいですね。
    ペアガラスでも真空ガラスのスペーシアなど防音に特化した商品が出ていて、
    ペアガラスに特有な低音域の共鳴現象が見られない事が特徴です。
    スペーシアは防音以外に断熱、結露も防ぐことができるのでマンションにはベストですね。

  16. 95 ビギナーさん

    >>93

    そちら、私も参考にさせて頂きました。

    実は先の方と同じように防音性にも優れている「だろう」と考えいたのものですから真実がわかってより正確に検討を進めることができるようになりました。

    でも周波数のお話って私にはやっぱり難しいかなぁ。
    具体的に「~の音はこれぐらいに抑えられる」という点を私なりに調べてみようと思います。
    ありがとうございました。

  17. 96 匿名さん

    ソーラーパネルのランニングコストはどれくらいになるのでしょう。
    返ってメンテナンスの方にお金がかかってしまうと
    あまり意味がなくなってきてしまうような…。
    ただ取組としてはとてもいいなと思っているので
    うまく運用していきたいですね。
    エコですし。

  18. 97 匿名さん

    売電収入の見込みが1,881,516円/年という事ですよね。
    ソーラーパネルのメンテナンス費用を調べてみたところ、
    定期メンテは数年に1度の割合で1、2万円程度、
    ソーラーパネルの周辺機器であるパワーコンディショナー交換
    (10年に1度程度)に20万円程度、ソーラーパネル交換は約20年
    ですが、メーカーにより単価が異なるのでどれくらいかかるか
    解りかねますが、250w×200枚ですと約1000万くらい?でしょうか。

  19. 98 物件比較中

    デベの評判が悪くて心配です

  20. 99 匿名さん

    売電が管理組合の収入となると、年間課税額も気になるところですね。

  21. 100 匿名さん

    売電収入があると税金についても考えないといけないのですね…。
    全く考えが及んでいませんでした。
    太陽光発電の設備を減価償却していればおそらく税金が発生することはないのではとは思うのですが
    そのあたりの仕組みがどうなっているかですよね…。
    戸建てとは事情が違ってくるでしょうし。
    これは要確認ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル成増

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸