一戸建て何でも質問掲示板「土地を見た時何か直感とか感じる事ありしたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 土地を見た時何か直感とか感じる事ありしたか?

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2022-01-23 23:37:27

はじめまして!

早速質問させて頂きます!

土地を探し始めて半年が経ちました。

今まで南道路の角地しか買うつもりがなく不動産屋さんにもその条件言っていました。

先日ある不動産屋にお邪魔し、条件を述べ3つ程紹介されましたが資料見ただけでも あまり… と感じでした。

帰ろうとしていた時に私はふとある地区の事思い出して聞いて見たところ担当の方が あっ! と言いある土地を紹介してくださいました。

つい先ほどローンの関係でキャンセルになった土地がありまだ広告などに載せる資料も作成してない状態の土地でした。

やや北向道路で大きさもかなりありお値打ちな土地でとにかく現金に早く変えたいとの事で売りに出したようです。

北向き道路だし…と思い躊躇していたんですが一緒に見に行ってみましょう。と言われ行ってみたら


この土地が欲しい。
この土地に住みたい。

と気持ちが凄く湧いてきたんです。
いつも他の土地で感じる感覚と全く違うものでした。


縁がある土地にはビビっとくると聞きますが、最初はかなり上記の感覚になりましたが、今は本当にこの土地を買ってもいいのか悩む毎日です。


悩むぐらいなので、縁はなかったんでしょうか?

皆さんは何か感覚とかありましたか?

良ければ教えてください。


[スレ作成日時]2012-11-13 22:51:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土地を見た時何か直感とか感じる事ありしたか?

  1. 41 入居済み住民さん

    無宗教だし霊感も全くないけど、直感というか手ごたえと言うか、そんなのがありました。
    あれは不思議です。

    もともと自分の年収や貯金では新築戸建てなんて無理と思いながらも、
    さらには冷やかし気分も交えながらも、ネットから不動産屋に接触したんです。
    アパートの更新時期が近く、自分の物でもないのに更新料払うの嫌だなと思ったからです。

    そうしたら申し込みした物件ではなくて、こちらの要望に沿う物件に連れていかれました。
    初めて行く土地で、駅名はなんとなく知っている程度でした。
    更地の状態で、全く何にもない土地でした。
    それなのに、ここで生活している自分、庭いじりしている自分、等々のイメージが何となく浮かぶんです。

    金銭面でいろいろと苦労しましたが、そこを購入して生活しています。
    全てがばっちり自分のイメージ通りの状態なので満足しています。



  2. 42 匿名さん

    >そうしたら申し込みした物件ではなくて、こちらの要望に沿う物件に連れていかれました。

    ああ、引っかかりましたね。よくある手口なんですよ。

  3. 43 匿名さん

    それは営業の手法の一つですね。
    特別感をだして紹介するから客は乗せられちゃう。

  4. 44 契約済みさん

    土地探しは、本当に難しいよね。
    でも意外と最後は、あっさりと決めた。
    いい土地って、出てきて1週間以内に売れちゃうから、最後は思い切るしかないね。
    逆に糞みたいな土地は、1年以上売れ残ってるし。

  5. 45 契約済みさん

    土地は実際にそこに立って深呼吸し、気の流れをチェックするといいですよ。
    私も土地の契約をしたばかりなんですが、AとBの土地で迷いました。
    A:ショッピングセンターや病院にほど近く便利。交通量の多い道路に面している。騒音はある。
    B:Aより奥まった所にあり静か。東に高い土地のため、冬の朝日が遅い。

    Aの方の土地が生活に便利で実際によく売れています。でも結局、私はBにしました。
    なぜかというと、Aの土地に立つと落ち着かなくなって一刻も早く立ち去りたくなるんです。
    それに、気の流れが澱んでいるような、常に誰かに監視されている気がしました。
    こんな人間の直感は、個人差があるとは思いますが実際に当たると思います。


    中古住宅もそうです。
    有名メーカーで建てた築10年の広い豪邸を内覧した時のこと。
    入って5分で気分が悪く吐きそうになり、内覧も早々にすぐに出てしまったんです。
    胸が締め付けられる感じがして、車で5分走らせた頃やっとほっと一息できたのを覚えています。
    後で不動産屋から売主のことを聞いたところ、建築関係の社長の自宅だったそうです。
    急に亡くなったので、残された奥様と娘さんが売りに出されたそうです。破産のため会社と自宅、更地を競売にかけるとのこと。
    和室には、○価学会の教主様と生前の社長の写真が所狭しと飾られていました。社長の満面の笑みが物悲しかったです。
    奥様と娘さんがいらっしゃったのですが、陰鬱な生気のない顔です。
    こんな家に住んでいると、運のある生命力の強い人でも敵わないなと思いました。
    大変だと思いますが、引越しをして家から離れるのが正解です。

    この家はしばらくして売れたそうです。私はいくらお値打ちで豪邸でも買う気にはなれません。
    それ以上にこれから支払うであろう代価が大きすぎます。

    皆さんも気を付けてください。自分の心の声を聞けば自然と答えは出ます。

  6. 46 匿名さん

    ないない!

  7. 47 匿名さん

    今、分譲地されてる土地で 長い年月放置されてた土地があります。
    昔はある施設があり、幽霊騒ぎで廃墟になりました。そのまた昔は墓地でした。
    知らずに買う人はかわいそうです…

  8. 48 匿名さん

    あるある!

  9. 49 匿名さん

    直感って大事だと思います。
    私は直感でいいなと思う近くの空き地に家を建てたかったけど、旦那が広い土地が良かったのかわからないですがずっとそこまで乗り気じゃなく、もう少し広い土地を購入しました。
    しかし私は後悔し続けてます。
    なんであんないい土地買わなかったんだろうと。
    考え過ぎて分からなくなってたのもあるんでしょうが、夫が決断力のなさ、ずっと家欲しいと言ってたわりにどこがいいか決めてこないし、今回購入した家もパッとはしないけど購入したらしく。
    私がもし建てる気だったら、自分で土地決めれるなら5年前に近くの空き地に建ててたわと思います。
    こんな人に決めさせるんじゃなかったと日々後悔してます。
    なので直感をバカにしたら駄目だと思います!

  10. 50 匿名さん

    ない。
    結局、自分の要望に1番近いかどうか。
    冷静に色んな条件や生活を確認すべき。
    色んなサイトやブログを見てチェックリストを作ると見逃しづらいですよ。
    建築条件、ハザードマップ、下水道、都市ガス、ゴミステーション、川や用水路が近いか、車の出入りしやすさ、大きい道路と離れているか、駅、学校、スーパー、などなど

  11. 51 匿名さん

    >>45
    知ったかぶりでつくり話。
    創価学会の「教主様」って誰だよ?

  12. 52 匿名さん

    旧地名や周辺住宅の様子(豪邸が多い)とか、陰湿な空気や雰囲気が無いかなど、ハザードマップじゃ分からない部分も重要。
    後、福祉施設や消防、警察、救急病院からは離れている方がいい。

  13. 53 匿名さん

    >>52 匿名さん
    警察って離れていたほうが良いのですか?

  14. 54 匿名さん

    >>53 匿名さん

    緊急出動でサイレン響くからね
    騒音キツイから離れてる方が良いよ
    交番なら近くてもいいけど署だと結構うるさいよ

  15. 55 匿名さん

    >>49 匿名さん

    自分で金稼いで、自分の金で建てようや
    そうしたら旦那に文句言わせずに済むよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸