- 掲示板
来年中に家を建て替えようと思っているのですが、オール電化にしようか、通常のガス兼用か どちらが良いのか判らず ハウスメーカーに聞くと、
「絶対にオール電化ですよ」と言うHMもあれば、「絶対にガスのが良い」
と言うHMもあり、よけいに判らなくなりました。
そこで、ランニングコスト等 含めてどちらがお得なのか教えて頂けないで
しょうか。
(ちなみに、ガスはプロパンの地域です)
[スレ作成日時]2007-12-31 19:01:00
来年中に家を建て替えようと思っているのですが、オール電化にしようか、通常のガス兼用か どちらが良いのか判らず ハウスメーカーに聞くと、
「絶対にオール電化ですよ」と言うHMもあれば、「絶対にガスのが良い」
と言うHMもあり、よけいに判らなくなりました。
そこで、ランニングコスト等 含めてどちらがお得なのか教えて頂けないで
しょうか。
(ちなみに、ガスはプロパンの地域です)
[スレ作成日時]2007-12-31 19:01:00
>>151,153
どうしてヒステリックにコジェネを否定したがるのかどうも理解できませんね。
(何か個人的な恨みでもあるんですかね?)
限られた化石燃料の効率的利用という点からすればコジェネは優れた方法なのは
周知の事実です。ただ多くの問題点も同様にあって現時点の戸建住宅では、エネルギー
効率以外の理由で経済的に成立してないというだけです。
民主党が本気でCO2の25%削減を達成するつもりであれば、現在の火力発電で捨てられている
40%以上の熱を有効活用させるように、経済的なメリットを度外視してコジェネを政策的に
誘導する可能性も十分ありますから、必ずしも非現実的な話ではありません。