- 掲示板
現在、間取りの詳細を検討していますが、洗濯機を置く「防水パン」を付けるかどうか悩んでいます。
マンションでは付いているのが当り前だったんですが、一戸建てでは必要ないように説明されました。
ただ、今の洗濯機はかなり振動が大きいので、歯止めがないと、歩いてしまう(動いてしまう)ような
気がして、防水パンをつけたほうがいいかなと思っています。
いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2005-12-12 20:10:00
現在、間取りの詳細を検討していますが、洗濯機を置く「防水パン」を付けるかどうか悩んでいます。
マンションでは付いているのが当り前だったんですが、一戸建てでは必要ないように説明されました。
ただ、今の洗濯機はかなり振動が大きいので、歯止めがないと、歩いてしまう(動いてしまう)ような
気がして、防水パンをつけたほうがいいかなと思っています。
いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2005-12-12 20:10:00
つけといたほうがいいですよ。
実は、昨夜、使用年数10年超の洗濯機の排水ホースが劣化したようで、
気づいたときには洗面脱衣室にまで水があふれて、漏れ出していました。
それでも、防水パンがあったので、漏れ出したのはタオル10枚でふける程度のものでした。
ありがとうございます。
そういうこともあるんですね。 つけるようにします。
みんなつけた方が良いとは分かっていながらも、以外とつけていないものです。
今まで、つけなくてもあまり問題にならなかったから。
でも、一度失敗した!って経験があればみんなつけるのではないでしょうか?
その時の代償は大きいですから。
コンドームみたいなものです。
戸建てでは意図的に付けないと聞きました。
なんでもちょっとした水漏れに気がついた方がいい
という理由らしいです
洗濯機が大型化しているので、防水パンも大きくなり、意外と邪魔です
掃除も防水パンがない方がしやすいかも?
私は要らない派です
私も付けるか迷っています。もっと、みなさんの意見を聞きたいです!
ウチも付けました。
たまたま手持ちの洗濯機のサイズが乗る物でしたが、
もし乗らない洗濯機だったら買い替えを強いられるところでした。
引っ越しの時に気付きホッと胸を撫で下ろしました。サイズにご注意下さい。
アパート時代はパンがなく床の排水口にホースを直結してたのですっきりしていましたが、
今使用しているパンはホースを直結はするもののそのホースを繋ぐ部品がお風呂のヘアキャッチャーのような部品で出来ており結局そこから溢れてきてパンの一部低くなっている底の部分が濡れていてなんか不潔な感じです。
将来洗濯機を買い替える時も注意しなければならないし、
ない方が良かったのかなって思いました。
08さん、ご意見有難うございます。防水パンがない状態で使用した事がないので不安でした。無くても問題はなさそうですね!
うちはつけてません。
洗面所をタイルにしたのであまり水漏れが気にならないのと、平らですので。
以前の家は付いてましたが余計な凹凸や隙間を作ることになるので埃などが溜まって汚くなりがちでした。
http://www.moving-s.com/glossary/qa/washer/20070209-000400.php
うちもつけませんでした。
↑に紹介されていた洗濯機を置くキャスターを買いました。
掃除しやすくて気にいってます。
我が家もつけてません。
と言うか完成近くになって”付いてないじゃん!”とHMに言ったらこのあたりの地域の方は戸建だとつけない場合が多いですよといわれました。
つけない理由として、
・洗濯機と大きさが違うと格好悪い
(パンが大きすぎる・小さすぎる)
・埃などがたまると掃除しにくい
・水漏れが発見しにくい
だそうです。
INAX、TOTO、サンエイなどの大手メーカー洗濯機パンサイズは最小で<640×640>に統一されています。
一人暮らし用洗濯機用にもっと小さいサイズも有りますが、一般的には上記サイズが最小です。
その為、国内家電メーカー製全自動洗濯機の据置寸法は、ほぼ間違いなくこのサイズになっています。
但し、ドラム式など一部機種では、商品下部寸法は640角なのですが、中間ぐらいが膨らんでいて、700以上必要な場合が有ります。
この場合は、640角洗濯機パンに設置出来ますが、洗濯機左右に空間が必要になります。
また、洗濯機が2槽式の場合は、750×640サイズ以上の洗濯機パンになります。
ちなみに、各家電メーカーさんのマニュアルには洗濯機パンの設置を勧めているケースが多いようです。安全策なんですかね?