東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス池尻レジデンス【旧称:(仮称)池尻団地建替えプロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. アトラス池尻レジデンス【旧称:(仮称)池尻団地建替えプロジェクト】
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-08-15 07:21:09

<全体概要>
所在地:東京都世田谷区池尻3-21-1
交通:東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩6分
総戸数:205戸(事業協力者住戸89戸含む、他に店舗1戸)
間取り:1DK~3LDK
面積:31.2~91.97m2(総販売戸数116戸に対応)

売主:旭化成不動産レジデンス
設計:NEXT ARCHITECT&ASSOCIATES
施工会社:大成建設

[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/

【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.1.17 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-12 19:35:42

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス池尻レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 780 契約済みさん

    契約会の場で、そこまで何の連絡も無いことにクレームしたら、クロブチメガネのアリさんのスタッフが逆ギれ気味だった。

    その時点でアリさんにするつもりはなかったけど、幹事社が日程、時間帯を仕切ってるから、見積りは取って、頼むふりをしながら、最後に他に発注するつもりです。

  2. 781 契約済みさん

    そっか、相見積りした方がいいのか。
    ていうか、ありさんの見積り終わっている方もいるのですね。
    うちにはまだ何の連絡もまだないですが…

  3. 784 契約済みさん

    ありさん、私は残念ながら他社の1.5倍くらいの金額でした。
    既にコメント出ていますが、私も相見積りは必ず取っておいた方がいいと思います。
    (幹事会社は不動産会社への仲介手数料等を考慮するとあまり安くできないのかな?と考えてます。)

    また、サカイ・ダック・アークあたりに聞いたところ、4月2週目後半~3週目の平日が安くなるようです。

    下記サイトも引越し金額の参考になると思いますので共有させていただきます。
    http://kakaku.com/hikkoshi/

  4. 785 入居予定さん

    うちも今週金曜日見積り予定ですが、他社にも相見積り取った方が良さそうですね。
    特に引越しを急いでないので、じっくり検討します。

  5. 786 契約済みさん

    僕もアリさんはやめました。
    値引きないし、そもそも高かったです。

  6. 787 匿名さん

    私は見積もり比較交渉の末、8万円でお願いすることにしました。

  7. 788 契約済みさん

    家族構成やオプションによって変わってくると思いますが
    2人暮らしの私の場合、アリさん見積もりの3分の1程度で他に頼めました。
    アリさんの見積もりは非常に雑で、何の料金なのか不明な点が多いです。
    (質問すると、繁忙期だから一括引越だからの一点張り。)

  8. 789 入居予定さん

    引越し業者お勧め出来るとこあれば教えてください。

  9. 790 契約済みさん

    結局、良し悪しは当日の担当者によりますので一番安いところが良いと思います。
    大手でも酷いときがありますし、無名でも満足いく場合もあります。
    私は3人暮らしですが、7万円で引き受けてくれるところにしました。

  10. 791 入居予定さん

    1週間後ろズレするだけで半額以下になりました。
    高いシーズンですからねぇ。

  11. 792 契約済みさん

    初歩的な質問ですが、幹事のアリさんに
    お願いしなくてもいいんですね

  12. 793 契約済みさん

    アリさん、見積り金額を出してもらい、それまでは愛想が良かったのが、他業者の見積りがこれからだったため即決出来ないと返事をしたら態度が急変、怖かったです。

  13. 794 契約済みさん

    アリさん、評判悪いんですね。

  14. 795 入居予定さん

    アリさんは見積り前で断念しました。
    私はインターネットから見積もりのお願いをして先方から電話が掛かってきました。
    対応は一般的で全く悪い印象無い感じでした。私がこのマンションだと伝えると幹事の担当がいるのでそちらから後日電話すると言われました。約束の時間に担当者から電話は来ませんでした、それからほぼ2日経ってますが、連絡ないです。アリさん大丈夫でしょうか?値段はかなり高いようですがそれ以上に最低限の対応が出来ない会社に大事な荷物任せる訳ないです。
    なんでここが幹事なのか理解出来ない…

  15. 796 入居予定さん

    自分も決められた時間に来ませんでした、時間空いてたので見積りしましたが。
    アリさんというか、アトラス池尻を担当してる二人の対応が酷いと思いたいです。
    引越期間の仕切りはこの二人がやるんですよね、すごく心配です。

    >792
    幹事業者に頼む必要はありませんよ。
    彼らは旭化成(と言うより私たちのお金)から別途幹事料を受け取っています。

  16. 797 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  17. 798 入居予定さん

    ここでお伺いするのも何ですが、
    3/28以降なら当マンションの住所表記で転入届提出可能なのでしょうか?

  18. 799 契約済みさん

    東側4階の部屋が売りに出ていました。
    部屋内部の写真が出ていますので、もう不動産業者は内覧を済ませているみたいです。

    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=010&nc...
    ※内覧会を楽しみにしている人は見ない方がいいかも、です。

  19. 800 契約済みさん

    先週の土曜日から内覧会が始まっています。低層の地権者住戸からです。
    この売り出し物件もそうですが、分譲住戸と比べて、クオリティを落としています。例えば、キッチン台の素材とか。
    この写真からもよくわかるかと思います。

  20. 801 入居予定さん

    東の4階。65平米で、この価格は強気な感じですね。確かにキッチンと、洗面台の仕様が違います。ずいぶん、平凡ですね。

  21. 802 匿名さん

    こういう賃貸レベルの地権者物件のせいで中古価格はそこが
    基準となってしまうので地権者以外の方々はたまりません。
    まぁ地権者物件はそれを覚悟しての皆さん御購入でしょうが。。。

  22. 803 契約済みさん

    802の意味がよくわからないです。

  23. 804 契約済みさん

    802の意味がよくわからないです。

    明らかに分譲住戸と比べて見劣りするわけで、基準になりようがありません。

  24. 805 契約済みさん

    私も802さんと似た考えです。そのため、安売りは避けてほしいところです。

    当然、分譲物件なのか地権者物件なのかが、買い手や不動産会社が判別できれば、
    804さんのおっしゃる通り、別基準になる可能性があると思います。
    が、実際に見比べてみることはできないと思いますし、中古マンション査定では、
    マンション全体の売買履歴や近隣マンションの坪単価などで判断するようです。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/31552/

    グレードの違いがどこまで査定に反映されるのか、ぜひ知りたいですね。
    ちなみに、分譲物件と地権者物件、どこが違うのでしょうか?
    ご存知の方、ぜひ違いを教えてください!

    私が気づいたのは以下点です。
    ・キッチン・洗面台の仕様(天板だけ?)
    ・備え付き収納の数(キッチン裏収納やARECSが該当、材質も違う?)
    ・風呂場の床や壁の仕様
    ・居室・トイレ等のクロス仕様

  25. 806 契約済みさん

    そもそもスーモに掲載されている地権者住戸は安売りですか?

    東の4階で65平米で6500万円とは随分、高いと思います。

    分譲住戸の価格、坪単価と比較するとよくわかります。

    東側の住戸は南向き、西向きと比べても、
    元々、割安ですから。

    もっと上の階で、坪単価が300万円を割って、280万円位の部屋もあるんですから。

    802の方の言われる安売りの根拠がよくわからないです。

  26. 807 匿名さん

    804さん勉強しましょう。
    概ね805の仰せの通り中古になった時点で分譲、地権者住戸の
    差が明確でなくなってしまいます。成約価格で両者の仕分けをしない
    のが痛いとこ。それを承知で契約するかです。ここが地権者さんの
    物件が敬遠される一つの要因です。私は価格よりも大きな顔を
    されるのがいやですが。

  27. 808 匿名さん

    大きな顔をされたことがあるのですか?
    決めつけですか?笑

  28. 809 匿名さん

    こういうところで、しかも、まもなく入居というタイミングで、地権者だろうと誰だろうと、同じコミュニティの方に対して、否定的な事を書くのはどういう方なのでしょうか。

    きっと契約者ではないのでしょうけど。

  29. 810 契約済みさん

    内覧会に参加しました。大満足です。
    竣工前に完売したんですね。
    完売後も問い合わせがかなりあったようです。リセールの際にも有利に働きますね。

  30. 811 匿名さん

    中古マンションの流通価格において分譲当初マンションの仕様が分譲向けか地権者向けかなどはあまり大きく影響しないと思いますよ。
    分譲で買った方は思い入れはあるかもしれませんが。

  31. 812 匿名さん

    要するに坪単価330万が現状の相場といったとこでしょう!

  32. 813 匿名

    一瞬でも誰かが住めば中古になるので、あの値段がMAXでしょう

    中古だと値は下がるでしょうし

  33. 814 匿名さん

    池尻大橋だと中古のマックスが坪350万。それもあのマスタービューですから坪330万なら売り主は御の字でしょう。それが池尻大橋の現実。

  34. 815 匿名さん

    まだまだ高くて手が出ないよ

  35. 816 匿名さん

    アトラス、評判いいですね。
    確かにいい感じです。うらやましい。

  36. 817 匿名さん

    キャンセル待ちしてたけど、まわってこなかった。かなりいたみたい。キャンセル待ち

  37. 818 ご近所さん

    1階には何の店舗が入るのですか。

  38. 819 匿名さん

    サンドラッグほか

  39. 823 住民でない人さん

    サンドラッグ、内装ができてきてますね。
    となりの店舗は何が入るのでしょうか。

  40. 824 入居済み住民さん

    悲しい感じのサンドラッグが出来てしまい残念です。惣菜は不味そう、ニッパイも安くもなく、素人がコンビニをやるとこうなるんだなあ。突っ込みどころが満載でした。

    なんで店内に入ってすぐの雑誌棚の横に、めんつゆがたくさん並んでるのか?雑誌棚の雑誌も今時、珍しく立ち読みし放題の状態。

    もっと近隣のまいばすけっとやオオゼキが小田急、セブンイレブンを研究した方がいいですね。

    唯一、池尻のデイリーヤマザキには勝ってるか。

    いずれにしても、せっかくいい感じのマンションに仕上がってるのに、サンドラッグが台無しにしてしまったと思います。

    残りの店舗は厳選していただきたいです。
    池尻デパートさんには。

  41. 825 匿名

    だから、入居してくれる店がないんだってば
    家賃1年間無料とかしてテナント探している状態ですよ

  42. 826 匿名さん

    店舗が入るとずいぶん安っぽくなってしまいましたね。

  43. 827 匿名さん

    デザイン性はゼロ。メリットはATMと宅急便がマンション内にあることくらいだね。
    しかしまぁもう完売しているんでしょ。あれこれ外野が言ってもしゃーないだろ。

  44. 828 匿名さん

    まあ確かに。

    ネガな意見の大半は買えなかった人かもね。

    竣工前に完売に勝るものはないです。

  45. 829 匿名さん

    神保町のサンドラッグコンビニはいいのになぁ。
    見た目残念ですが、ATMもあるし、いろいろ使えそう。

    品揃えとか、これから売れ筋見ながら変えると思うので今後に期待してます。

  • スムログに「アトラス池尻レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸