- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの連投画像レスも生温かく見守ってあげましょう
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288609/
[スレ作成日時]2012-11-11 10:09:21
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの連投画像レスも生温かく見守ってあげましょう
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288609/
[スレ作成日時]2012-11-11 10:09:21
ドリカムの名曲で返します
何も買わずにネガ入れてくれてサンキュー
ちょっと替え歌下手くそ過ぎない?元歌をすっかり変えるならば、三歳児にでもできるだろうが、のうたりん君。韻を踏めよね。
我ながら良く出てきているのが、これだな。
大阪で生まれた女 改め 文京で生まれた世田谷不動産屋
(文京で生まれたことだけが自慢で、花提でつぶれかけの不動産屋を営む過去に生きる男のエレジー)
売れず疲れた案内の帰り
これで商売も終わりかなとつぶやいて
店の看板ながめながら
売れないなと思ったら泣けてきた
文京で生まれた不動産屋さかい 山手よう捨てん
世田谷の不動産屋さかい
豊洲へはようついていかん
売れず疲れた案内の帰り
電信柱だらけの街
たどりついたら一人の店
裸電球つけたけど
又 消して
昔のことを思い出しながら
終わりかなと思ったら泣けてきた
文京で生まれた不動産屋やけど 山手諦めよう
世田谷の不動産屋やけど
豊洲を売って行こうと決めた
たどりついたら一人の店
昔は賑わった店
文京で生まれた不動産屋が今日
世田谷をあきらめたけど
豊洲は今日も活気にあふれ
色んなとこからも客が来る
振り返ると世田谷は灰色の街
昔の活気を 忘れられた街
昔の活気を 忘れられた街
じゃあこれの豊洲ネガ版リクエストするよ。
このスレッドの存在意義って?
マンション買って友達に自慢
その発想が貧乏臭い
タワー型は住み心地という意味では非タワー型に劣る、とU氏などいろんな人が言ってるね。
高層化のため遮音性など色々居住性能が犠牲になってるみたい。
デベの都合優先。
これから柴崎コウが歌うぞ、日テレ。早く。
>617心配しても仕方ない、高かろうが低かろうがデベは上層階では手を抜く、しっかり作ると重くて壊れるわ費用はかさむわ、どうせ建築基準はクリアしてるし。施工業者が抜くところは一番最後につくる上層階です。
いやー、良かった おつかれ〜
>手を抜く
この発想面白いね。技術を知らなさすぎ。
ネガさん、リクエストどうなったの?これのネガバージョン早く作ってよ。
大阪で生まれた女 改め 文京で生まれた世田谷不動産屋
(文京で生まれたことだけが自慢の花提でつぶれかけの不動産屋を営み過去に生きていた男が、漸く豊洲を売ろうと決めた。しかし、豊洲は大手の不動産販売系列しか扱えず、自暴自棄になるしかなかった男のエレジー)
売れず疲れた案内の帰り
これで商売も終わりかなとつぶやいて
店の看板ながめながら
売れないなと思ったら泣けてきた
文京で生まれた不動産屋さかい 山手よう捨てん
世田谷の不動産屋さかい
豊洲へはようついていかん
売れず疲れた案内の帰り
電信柱だらけの街
たどりついたら一人の店
裸電球つけたけど
又 消して
昔のことを思い出しながら
終わりかなと思ったら泣けてきた
文京で生まれた不動産屋やけど 山手諦めよう
世田谷の不動産屋やけど
豊洲を売って行こうと決めた
たどりついたら一人の店
昔は賑わった店
文京で生まれた不動産屋が今日
世田谷をあきらめたけど
豊洲は今日も活気にあふれ
色んなとこからも客が来る
振り返ると世田谷は灰色の街
昔の活気を 忘れられた街
昔の活気を 忘れられた街
上手いの作ってよね。
>604できたど
タイトルは「豊洲で生まれたワンコ」
歩き疲れた散歩の帰り
死んだ魚食べたら下痢をした
こんなしょうもない町いやだと思ったら泣けてきた
豊洲で生まれたワンコやさかい 死んだ魚はよう捨てん
豊洲で生まれたワンコやさかい
嗅覚はとっくに利いてへん
歩き疲れた散歩の途中
飼い主がいきなり道を変えて
たどりついたら場末の電気店
ガイガーカウンター買ってきた
これで放射能も安心かと思ったら足元全然計らないから泣けてきた
豊洲で生まれたワンコやけど 放射能汚染は諦めよう
豊洲で生まれたワンコさかい
豊洲の土地で生きようと決めた
たどりついたら不動産の店
昔、中古で買った店
豊洲で生まれたワンコが今日
飼い主に連れられてお引っ越し
飼い主は豊洲をあきらめたけど 豊洲の町しかよう知らん
安全で緑が豊かな別世界、公園ではチョウチョが舞っている
やっぱ人が住むなら世田谷だと飼い主は嬉しそうにつぶやく
振り返ると豊洲は灰色の街
昔の活気を 忘れられた街
昔の活気を 忘れられた街
ワンコよりウンコの方が良かったかも。
てか、いくらサボりまくっていたとはいえ仕事帰りに…
私期待には応える男だよ。
偉い!
超高層マンション、「ホテル並み」の幻想
維持・管理担うのは住人
マジここのポジみたいに
マンション慣れしていない素人・田舎者は要注意!!!
過剰供給で湾岸資産価値暴落可能性大
芝浦って、今は中古相場どうなってるの?
分譲賃貸で入っていた同僚は、尋常ならざる揺れに懲りて
速攻出て行ってたが
暴落しても暴騰しても、どっちにしろ買うバカはいないだろ。
ついでに言うなら無償譲渡でもイラネ!
次は、尾崎豊「埋立からの卒業」頼むわ。
坪単価250万円前後
そのハードルさえ越えられればバラ色の人生が待っているのに。
人生って皮肉ですね。
>まあ、ホテル並みのマンションじゃないと自慢できないから仕方ないのでは?
土地の価値が全くない所って結果こうなっちゃうんだね。
ポジの頭の悪さが露呈しちゃう発言のひとつだね
2chにも真面目な板はたくさんある。
荒れる板と真面目な板の見分け方はタイトルである。
不動産では 埋立ての地名はネタなのである。↓
『豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう』
まぁ収入次第でしょ。
金があるなら、豪華タワーマンション。
金が無いなら、チープな団地型。
どっちも無理なら、ボロ賃貸しかないんじゃない?
›648
同感。でも、湾岸ってお手頃価格なんだけどね。景気悪いから、この価格でも買えない人、多いんでしょうね。
埋立地マンションの特徴はどこも共用施設で厚化粧して、客をひっかけてること。
その共用施設を運営していくのは住民である自分たちだということがわかってない。
まるでデベのプレゼントくらいに思ってるようだ。
共用施設のあるマンションに住んだら、他のマンション住めないよ。コンシェルジュがいないのは寂しすぎる。管理費なんて大したことないけどね。
650
これですね
「ホテル並み」という幻想 マンション誰のものか
第3部 超高層の虚実(1)維持・管理担うのは住人
2012/11/13 12:06日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48333080S2A111C1L71000/
こんなのも
巨大な「街」を地震が襲う 超高層マンションの死角
(1/2ページ)2012/11/13 19:16日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB0803Y_Y2A101C1L71000/
初期設定の数万円の管理費ではとても回らないから、早晩値上げかサービス打ち切りが待っているってことね
管理費なんて、スケールメリットで、元々かなり安いから、多少上がってもどうってことないよ。小規模低層マンションの方が、元々高くて、住戸数が限られているから、リスクは大きいだろうね。
まぁ実際は妬みだろうけど。
それも含めて楽しむのがこの掲示板だと思う。
勝負にもならんでしょ(笑)
あっちは風俗街だよ。
>684元はバブル期に地価抑制策として立案されたのですよ。
どんどん埋立て地を高度利用して縦型団地を建てれば既存の地価変動を抑制できるでしょ?
最初はあんな海っぺり誰が住むんだ?だったから都営のタワーをお台場の一等地に建てた。それがエスカレートしてハイグレード化し団塊ジュニアのF2世代が飛び付いた。
で?それから?
ガーラ・レジデンス池袋の話をしましょうよ。
ネガが何を書こうが大勢に影響はないからね。どんどんネガしてください。
むしろネガにより、さまざまな事が明らかになる。
最高のポジになるよ。
液状化 → タワマンエリアは液状化皆無であることがバレた。
インフラ壊滅 → 共同溝で守られていることがバレた。
管理費高い → 割り勘の法則で割安になることがバレた。
あらあら、1丁目だって事もバレちゃった。
共同溝については、皆さんが「共同溝 臨海副都心」で検索してるから、大したことないって言っても無意味だよ。
むしろ、みんな検索したくなっちゃう。
ネガって気持ち悪いね。
住民スレを見る限り
躾に関しては北小はちょっと酷そうで心配です
形勢不利と見ると話題をガラッと変えるのも
詐欺師の特徴
具体的にリンクでも貼ってくれないか
震災後に貴様が狂ったように書き込みしたものばかりなんだ
本当にくるっているよここの7年一人ネガさん。でも売れ行き好調だから面白い。憐れでんなー。
>>711
僅かな未対策地しか液状しなかったこと、液状化しても被害がほとんどなかったことが、再認識されて今の売れ行き好調に至っているのに、どうかし過ぎだろう。
震災後なのに? なぜ湾岸マンションは完売続きなのか (1/4ページ)
2012.10.28 10:00
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/121028/ecc1210281000001-n1.htm
を読んでも納得できない?
あほでんねん。
例によって、共同溝施工の計画がある、ってだけの話。
共同溝そのものが街の耐震性を上げるというのは、誇大な期待。
ちなみに上下水道の耐震化は、局所的にやっても何の意味もありません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%B7%9A%E9%A1%9E%E5%9C%B0%E4%B...
より、
地中化のメリット
・景観の改善
・歴史的・伝統的な町並みがよみがえることで、地域経済が活性化される。
・住宅地としての資産価値やブランド価値の向上。
->株式会社ジオリゾームと不動産鑑定士の共同研究によると、電線類地中化は宅地価格に対して、概ねプラス7%程プラス影響を与えると報告されている。
・台風や地震といった災害時に電柱が倒れたり、垂れ下がった電線類が緊急用車両の通行の邪魔をするといった危険がなくなる。
->地中化された電線は、架空線に比べ大幅に地震で破損しにくくなる(阪神・淡路大震災では震度7の地域で電柱の停電率は10.3%であったが地中線は4.7%であり、電柱に対し地中線の被害率は45.6%と低かった(資源エネルギー庁の調査による))。
・災害時には電柱が様々な活動の支障になることがある。消火活動が容易になったり、緊急時には道路をヘリコプターの発着に使うことができるなどのメリットもある。
・電柱類が道幅を狭める事がなくなるのでベビーカーや車いすが通りやすくなり、バリアフリー化の一環として無電柱化が行われる。
埋立地の水道はどこから来てんの?
まさか・・・埋立地の湧き水利用ですか?
浄水場の電力停止すれば水道使えない。
汚水処理場の電力停止すればマンショントイレは使えない。
どっちが壊れても同じこと。
橋が落ちても使えない。
埋立地に電柱埋めたら、液状化で電気復旧は永久的に無理だ。
電力線が地中化されて停止しにくいって、書いてあるのだけれど。
やっぱり、あほでんなあ。
電線類地中化の効果
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/chichuka/seibikouka.pdf
1.災害に強いまちづくりを進めます
先の阪神大震災においては、電柱が倒壊し人々の生活に大きな影響を与
えました。最も被害の大きかった神戸地区の電話回線ケーブルの被災率
注)は、架空線が2.4%、地中線が0.03%と地中線の被害が架空線
の80分の1程度にとどまりました。
こうした経験を活かし、電線類の地中化により安定したライフラインを
実現します。
2.バリアフリーの歩行空間を形成します
歩道上の電柱は道幅を狭め、歩行者だけでなくベビーカーや車い
すの通行の妨げになることがあります。
歩道の幅員を確保するとともに、電線類を地中化して、歩行空間
のバリアフリー化を図っていきます。
3.美しい景観を創造します
景観の向上などにより、安全で快適な都市空間を形成し、
地域の活性化を支援します。
4.情報通信ネットワーク整備の推進が図られます
高速・大容量の情報交換が可能となり、地域経済の活性化や公共
分野におけるサービスの多様化などが促進されます。また、設備が
地中に埋設されるため、セキュリティの高い情報基盤の整備が
実現されます。
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/09about/chika/kyoudou.htm
共同溝
共同溝とは
共同溝はガス、電気、上下水道など、日常の生活に欠かせないライフラインを車道の下にまとめて収納する施設です。この共同溝を整備することにより、道路の掘り返し工事の防止、地震などの災害に強い都市づくり、ライフラインの安全性の確保、工事渋滞の軽減、環境の保全などが図られます。
共同溝の機能
1.道路の掘り返しを減らします。
ライフラインをまとめて収容するので、維持・管理が容易になります。日常の作業やメンテナンス、掘り返し工事が少なくなるので、道路工事が減少し、工事渋滞も緩和されます。それに伴い、工事渋滞による排気ガスの発生も少なくなります。
2.災害からライフラインを守ります。
平成7年の兵庫県南部地震では、一部で整備されていた共同溝内のライフライン被害は全くありませんでした。共同溝の整備を進めることで、安全・安心なライフライン網の整備を図ることが可能となります。
3.増加する都市のニーズに応えます。
将来のニーズを予測し、ライフラインの収容空間を確保しているため、将来にわたり掘り返し工事が抑制されます。工事空間を利用して、地下駐車場など他の施設との一体的な整備を行うことができます。
ネガ7年と11日連続完敗!
なんぼなんでも、完敗し過ぎだろうが。笑かしよるな。
浦安の水道管みればわかるだろ。
まだ復旧できてないんじゃない?(笑)
そこに電線埋めたら同じ。
頭悪過ぎて、もういいは。
お前はここに隔離されてろ(笑)
お前の収容所だな。
差し入れもってくるよ(笑)
あまりに騙されて、住民が泡れですね。
まさにアワレーゼです。
さぁ、私達も避難しましょうか。
ちょっと調べればわかるが、
「浦安がひどいインフラ破壊を受けたのは、液状化がもちろん原因だが、地下共同溝がなくインフラが浅かったのが原因だそうだ。」
だよ。
浦安に共同溝があれば、比較対象になるかも知れないが、全然都区部とインフラが異なるところを比べても仕方がないだろうが。ほんまに、ほんまのあほんでんな。
ネガが居なくなった姿を想像すると、、
主婦とニートの2人だけの買い煽り(笑)
まさに哀れだな。
局所的にやっても意味ないのに・・・そこだけハショッてんだもん、ウメタテ ーゼ。
>局所的
あんたの根拠のないネガは、もう飽きた。何をもって局所的というの?で、何を持って「局所的にやっても意味ない」と断言できるの?すべての国や都のレポートは共同溝が有効であったことを認めて事業を促進しているんだよ。
阪神大震災の例をみてもわからないかな?
大地震で生き残れるのは耐震インフラの充実した湾岸だよ。電柱だらけの密集地やその近辺の戸建や低層マンションではない。だから、消費者は湾岸に戻っている。それだけのことだよ。あんたの根拠のないネガはなーーーーーーんにも影響しないよ。
憐れだのう。
幕張ベイタウンも確か、共同溝で被害が無かったって記事を見たことがあるが・・・。
埋立地に共同溝は有益なのですね?
>局所的にやっても意味ない
ネガのネガたる特徴が出ているね。そんなこと言えば何でも「意味ない」となってできないだろうが。共同溝化は、最初は一番重要なところで、可能なところから始まる。時間がかかるのは密集地とその周辺だろうね。
なんてこたあない。
正常性バイアス強くて、不安材料から目を背けたいだけ。
個人が大丈夫って信じるのは自由だが、他人を道連れにしようとするなよ。
正常性バイアスさえあれば怖いものはないわな。
どんな危険情報も屁理屈論破。(笑)
>正常性バイアスさえあれば怖いものはないわな。
>どんな危険情報も屁理屈論破。(笑)
異常バイアスさえあれば、政府や国の情報も信じられないって言う方が屁理屈だろうが。
あほまるだしでんな。
>屁理屈
なんて、どこにもなかっただろうが。国や都の情報をそのまま掲載しただけなんだが。
電線地中化
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%B7%9A%E9%A1%9E%E5%9C%B0%E4%B...
から引用。何も意見は加えていません。
地中化のメリット
・景観の改善
・歴史的・伝統的な町並みがよみがえることで、地域経済が活性化される。
・住宅地としての資産価値やブランド価値の向上。
->株式会社ジオリゾームと不動産鑑定士の共同研究によると、電線類地中化は宅地価格に対して、概ねプラス7%程プラス影響を与えると報告されている。
・台風や地震といった災害時に電柱が倒れたり、垂れ下がった電線類が緊急用車両の通行の邪魔をするといった危険がなくなる。
->地中化された電線は、架空線に比べ大幅に地震で破損しにくくなる(阪神・淡路大震災では震度7の地域で電柱の停電率は10.3%であったが地中線は4.7%であり、電柱に対し地中線の被害率は45.6%と低かった(資源エネルギー庁の調査による))。
・災害時には電柱が様々な活動の支障になることがある。消火活動が容易になったり、緊急時には道路をヘリコプターの発着に使うことができるなどのメリットもある。
・電柱類が道幅を狭める事がなくなるのでベビーカーや車いすが通りやすくなり、バリアフリー化の一環として無電柱化が行われる。
何も意見を加えていないよ。で、なんで屁理屈。
電線類地中化の効果
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/chichuka/seibikouka.pdf
1.災害に強いまちづくりを進めます
先の阪神大震災においては、電柱が倒壊し人々の生活に大きな影響を与
えました。最も被害の大きかった神戸地区の電話回線ケーブルの被災率
注)は、架空線が2.4%、地中線が0.03%と地中線の被害が架空線
の80分の1程度にとどまりました。
こうした経験を活かし、電線類の地中化により安定したライフラインを
実現します。
2.バリアフリーの歩行空間を形成します
歩道上の電柱は道幅を狭め、歩行者だけでなくベビーカーや車い
すの通行の妨げになることがあります。
歩道の幅員を確保するとともに、電線類を地中化して、歩行空間
のバリアフリー化を図っていきます。
3.美しい景観を創造します
景観の向上などにより、安全で快適な都市空間を形成し、
地域の活性化を支援します。
4.情報通信ネットワーク整備の推進が図られます
高速・大容量の情報交換が可能となり、地域経済の活性化や公共
分野におけるサービスの多様化などが促進されます。また、設備が
地中に埋設されるため、セキュリティの高い情報基盤の整備が
実現されます。
俺が言うのではない。国が勧めている。
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/09about/chika/kyoudou.htm
共同溝
共同溝とは
共同溝はガス、電気、上下水道など、日常の生活に欠かせないライフラインを車道の下にまとめて収納する施設です。この共同溝を整備することにより、道路の掘り返し工事の防止、地震などの災害に強い都市づくり、ライフラインの安全性の確保、工事渋滞の軽減、環境の保全などが図られます。
共同溝の機能
1.道路の掘り返しを減らします。
ライフラインをまとめて収容するので、維持・管理が容易になります。日常の作業やメンテナンス、掘り返し工事が少なくなるので、道路工事が減少し、工事渋滞も緩和されます。それに伴い、工事渋滞による排気ガスの発生も少なくなります。
2.災害からライフラインを守ります。
平成7年の兵庫県南部地震では、一部で整備されていた共同溝内のライフライン被害は全くありませんでした。共同溝の整備を進めることで、安全・安心なライフライン網の整備を図ることが可能となります。
3.増加する都市のニーズに応えます。
将来のニーズを予測し、ライフラインの収容空間を確保しているため、将来にわたり掘り返し工事が抑制されます。工事空間を利用して、地下駐車場など他の施設との一体的な整備を行うことができます。
国や都が書くことが屁理屈だと言うなら、国外移住したらどうなの。
だったら、
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm
地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表)
最終更新日:平成24(2012)年6月29日
の方が意味があるだろう。
いくつもある被害想定ための地震の想定震度分布だけをだして、想定結果をださないって、それこそが屁理屈以下だろうが。このくず野郎。
で、被害想定は?
いろいろな資料の最新版がそろそろ発表になりますから。
それを待ちましょう。
液状化の被害があるかどうかで、共同溝の話をしていたのに、また永久ループかよ。
とことんあほでんねんというか、性格悪すぎ、自分でもそう思うだろうが。
憐れ。
埋立地は危ないという常識を信じたくないために手間隙かけて都合のよい情報ばかりかき集めてご苦労さん。
>埋立地は危ないという常識
危なくないというのが常識なんだが。液状化で何人死んだ?統計出してよ。
震災後なのに? なぜ湾岸マンションは完売続きなのか (3/4ページ)
2012.10.28 10:00
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/121028/ecc1210281000001-n3.htm
さらに湾岸エリアは、防災面でむしろ安全性が高いとする見方もある。「首都圏では大震災による液状化がクローズアップされましたが、被害のあった地域でもマンションの建物自体はほとんど無傷でした。
地下の硬い支持層まで杭を打っているうえ、液状化が地震の揺れを吸収する効果もあります。阪神大震災でも液状化の被害が大きかった六甲アイランドでは、建物の倒壊はむしろ少なかったのです。
公的情報で安全なんて書いてあるところはない。
パワーポイントはもういいんだよ。
関東では、液状化被害があったわけだから。
それだけだよ。
1年かけてTVで放送、検証して主婦は毎日液状化被害をTVでみてたわけ。
ポジティブさんが元気ないね。26番目なんてこと今だかつてなかったのに、
もしかしてやっと売れたのかな?
やはりまだ売れないんだったらさあ、
別に俺なら買わないってだけで誰もが絶対に買わないってほど決定的じゃないんだから気を落としちゃダメだよ。
富裕な老人に高層マンションを売るのはやめて欲しいと
ニュージーランド地震の後、専門家がNHKで話してた
そのあとまもなく3.11
ポジは7年間も張り付いてたのか
すげーなw
768
ニュージーランド地震で倒壊したのは
高層マンションではなくて古い6階建てビルなんだが。
7年も掲示板にへばりついてポジしてると
ネガも同一人物が7年もへばりついてると思うんだねぇ
ネガもそこまでヒマじゃないだろw
超高級はみんな低層小規模。
ポジが自ら墓穴を掘った瞬間
↓
本当にくるっているよここの7年一人ネガさん。でも売れ行き好調だから面白い。憐れでんなー。
No.710 匿名さん [2012-11-15 08:52:56][×]
日本人は3.11の前は平和ボケだったかね
危機や災害に絶対的に想像力が足りなかった
原発事故もその結果です
エレベーターがあれば高層階もバリアフリーに感じてしまった
非常に危うい日常
>787
どこのマンションでも、大げさに騒いでいる方々がいるみたいだね。
騒いでいるだけじゃなくて、備蓄燃料増やして非常用発電機の運転時間を延ばしたり、備蓄する場所を確保していろいろと準備すれば状況はかなり改善されるのにね。
原発は安全
騒ぐやつは左翼だ
そんなだったな
よく読んでからレス書かないと恥じかくぞウメタテ ーゼ
家族3人の3食分を30日分。
270食と水。
6畳間は埋まるな。
備蓄燃料は消防法の壁もあるし
備蓄を倍にしてもたかが2日
高層階に救援物資を上げるのも困難
大袈裟?現実から目を背けちゃいかんよ
日本は世界有数の地震国なんだよ
船から給油だっけ
非現実的な方法が考えられるほど
現実は厳しい
高級住宅地に
低層ブルジョア長屋に比べて
埋立地で縦長大衆長屋って
最悪の庶民の暮らすスラム街に思える