- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう75
-
936
匿名さん
湾岸で44階建てのモデルルームって
一つしか思い付かないが。
-
937
匿名さん
消えると言いながら、ずっと臭い煙がただよっているようだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
震災後なのに? なぜ湾岸マンションは完売続きなのか
2012.10.28 10:00
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/121028/ecc1210281000001-n1.htm
を簡単にまとめると、
1)湾岸エリアのマンションが売れ行き好調で、震災前をもしのぐほどの盛況ぶりだ。
2)本質的に湾岸エリアが持つ優位性がその要因。
A)都心に近く、震災時の帰宅困難度が低い
B)城西・城南エリアの坪単価と比べると割安
C)震災に対する安全面に不安がない
C-1)先の大震災で液状化の被害を受けたのは湾岸でも千葉県などの限られた地域
C-2)大半のエリアではほとんど被害がなかったからだ
C-3)首都直下地震ではより大きな被害も想定されるが、一般的には湾岸エリアの震災リスクへの懸念は薄らぎつつある。
C-4)震災後に分譲された湾岸マンションは、いずれも液状化をはじめとした防災対策を強化されている
C-5)湾岸エリアは、マンションの建物自体はほとんど無傷で防災面でむしろ安全性が高いことが証明された
C-6)阪神大震災でも液状化の被害が大きかった六甲アイランドでは、液状化が地震の揺れを吸収する効果を発揮したことから、建物の倒壊はむしろ少なかった。
C-7)湾岸エリアは道路が広く整備されており、直下地震で懸念される火災に対しても『防災力』は高い
だそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
完売したのは震災後建設かつ安いマンションでしょ
震災前建設の高値売れ残りは先行き無理目
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
>>935
>修繕積立金の金額だ。 5年後には当初の金額の2倍、10年後には3 倍、17年後には 4倍になる。
これってマジなの?湾岸のタワーマンションだけだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
当初の修繕積立金の設定が低すぎるんですよ。
詐欺まがいの売り方ですね。
そんなマンション買うと将来、未納者続出で大問題になりそう。
そのときに問題を収集しないといけないのは管理組合で、販売したデベは関係ないという態度でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
>>941
6年ほど湾岸超高層に居住者していますが、「5年後には当初の金額の2倍」なんて、事実はありませんよ。嘘の情報を流すのは止めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
>>941
7年前から芸風成長せず。
恥ずかしいくらい陳腐なシナリオも変わらず。
少しは発達しろよ。(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
ガレリアなんてたった5年で管理費高騰で、
もう買い手が不在だからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
946
匿名さん
ネガさん、低層賃貸道連れ作戦お疲れさん。
震度7なら豊洲は震度10とおなじようなガセネタを自問自答で流布しているんじゃあないの?
地震を考えると、低層賃貸こそ体力がある20代前半までだと思うよ。みぞれまじりで雪の降る冬場に、迫る火災から嫁や子供を連れて逃げられる自信のある人にだけお勧め。そんなものの道連れにはなりたくないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
年金がまるまる管理修繕費で消えるな。
ありえない失態だよ、人生台無し頭悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
管理費不足や積立金不足の深刻化は大規模に付きものの、付帯サービスみたいなもんだ。
住民板にもたまーにそれを指摘した書き込みがあったのだが、尽く削除。
311以降は書き込みすら激減。
あるのは花火がキレイだの夜景がどうのだのって…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
プリンスホテルがもう一泊5000円なんだよな(笑)
ほんと時代も先も読めない、頭悪いやつが買うんだな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
20年後、この家に子供が住むって言い出しても
管理修繕費が15万とか、ローンもあるし、
誰も住めねー
ゴミじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
5000円のプリンスホテルに泊まるのが、時代の先が読める人の生活の場なのか....まそういう人生もあるんでしょうが。
以前、怪我した時に品川プリンスで2ヶ月滞在したけど、掃除とかの快適性の反面、自分が選んだ好んで揃えた家具や大型家電がない生活では楽しくないなぁっと思ってました。
寝るだけ食べるだけの人生や生活って虚しくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
>ゴミじゃん。
「じゃん」で終える人には理解できないでしょうが、月額の住宅費が数十万の人たちも多くいるわけで。
自分の生活価値観の範囲で言及するのは、見下されるだけだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
通りすがり
ダンナが大型の構造物の設計士なので聞いてみましたが、
地震については(長周期地震動対策に関しても)、
日本の建築は世界最高水準を誇っているそうですね。
(ダンナについて行って超高層ビルのダンパー等も実際に
見学した事がありますが、圧倒されました。)
しかしそこには死角があり、
地震に強い構造設計と言っても耐震・免震・制震と、
どれをとっても全てが「横揺れ」対策であるという事。
つまり「直下型の縦揺れ」に対してはどの様な建築技術であっても
現在は難しいだろう・・という事でした。
粋を集めたスカイツリーでさえも「首都直下型」の場合は
もうどうなるかは、未知数(検証しようがない)と。
ですから、デベロッパーがマンション販売に於いて
ユーザーに力説する「耐震設計は(通常の横揺れには)万全を期している」
という言葉には含みがあるという事ですね。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件