- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
昭和フレーバーの買い煽りだね。
どんな顧客層が対象?
企業戦士とか言っちゃう人?
>企業戦士とか言っちゃう人?
というよりは、entrepreneurかな。
プータローのウメタテェゼ
横文字引用間違うなよw
>横文字引用間違うなよw
すまん。間違っていたか?
で、正しいスペルを教えてよ。
商業施設がららぽーとやビバホーム、イオンな時点で
郊外丸出しじゃんw
大手デベは着々と都心部をおさえてますね。
郊外業者は・・・なすすべ無しw
晴海の開発用地を90億円で落札、三井不動産レジ
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20121120/592209/
吐心三苦
渋谷周辺の再開発に将来性が無い事を自らが認めた形ですな。
自信があれば経営資源を渋谷とその沿線に集中投入するはずだよね。
東急も勝手だよな
さんざん買い煽って、さっさと撤退かよ。
男なら沿線と運命をともにしろよなw
東京は、これから稼ぐ若い金持ちを引き付ける場所と、移動できない“そうでない高齢者たち”が取り残される場所に二分化されていく。
東京は、これから湾岸などのハイソサエティが住まう安全エリアと、内陸業火ベルト地帯の危険エリアに二分化されていく。
女性の職場進出、共稼ぎの増加により、1998年を境に
所得上位20%の世帯(高所得世帯)と下位20%の世帯(低所得世帯)の所得格差が広がっております。
共稼ぎに便利な東京駅から半径5km圏内に高所得世帯が集住するようになるでしょう。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121122-00011787-toyo-bus_al...
通勤ラッシュがなくなると仮定したら、
新宿や渋谷まで1時間くらいかけてゆっくり通える場所に住みたいな。
子育てをするなら治安が良く緑豊かな郊外の方が断然良い。
家にいると子供の相手で落ち着いて読書もできないから、電車で本を読みたいし。
東京駅に近いだけで喜んでるのは千葉の田舎者だろ。
埋立地とか、千葉からのお上りさんが異常に多いし。
>662
乗客が減れば採算を維持するために減便して一定の混雑を維持する。
結局は、大して混雑は緩和されず、1時間当たりの本数が減って不便になるだけでしょう。
特に帰りは夜だから本数が激減して駅で30分くらい待つことになるかも。
終電の時間も早まる。
地方都市の通勤電車をイメージすれば良いよ。
今度は震災前の記事か。
ベイエリアなんて気取っても、実体は液状化エリアだろ。
男性の職場が減り、給料も減る一方、女性の社会進出が進んで男女間の給料格差が縮まる流れは、今後も長く続くと見込まれています。
よって、職種間の賃金体系の見直しなどが進まなければ、家計間の収入格差はこれからもますます広がり、都心部と近郊郊外の世帯収入格差が広がることが予想されます。
でた、「近郊郊外」さんw
いつ寝てるんだろうか?
住まいも生活コストも高い街中。
しかもうるさいし。
いいことないじゃん。
リタイア組はみんな地方に脱出するし。
全国スーパーの売上
8ヶ月連続ダウン
この意味は。
マンション屋が妄想描くようなマヌケな客は、今は希少だろうな。
男も仕事がなくてあぶれてるのに出産で辞めるリスクの高い女なんてよっぽど優秀でないと正社員では雇ってもらえないよ。
女性の大半は薄給の派遣社員。
稼ぐような優秀な人間は
子供の教育環境を重視する
東側に行かない理由の一つ
共稼ぎでフルフルローンを組まないといけないような5000万以上のマンションは買う人がかなり限られます。
埋立地のボッタクリマンションがいつまでも完売しないのは当たり前。
業火地帯のマンションが全然売れないのももっと当たり前。
高収入の女性だとおいしいレストランもない、千葉と変わらないような埋立地には住まないですよ。
消費税関係で一戸建てが売れているようだけど、過去の状況をみたら、消費税が上がった後の方がお買い得なのにね
目の前に増税が来てるのに、今買うって
さすが連休初日朝
埋め立て地三馬鹿兄弟揃い踏みw
地震による業火か、温暖化による水没か、どちらを選ぶ。
火災に包囲されるようなパニックエリアに家族住まわす亭主って、。
環七の外側から内側への救援進入は不可能かもね。
ハイパーレスキューの本部は三鷹だよ。