東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その63)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その63)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-05 18:46:28
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/280219/

[スレ作成日時]2012-11-11 00:33:04

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その63)

  1. 862 匿名さん

    坪単価が高くなりすぎると世代交代も進まない。
    田園都市線沿線とか、どうなるんでしょう?

  2. 863 匿名さん

    それより地元を心配したら?
    スカイツリータウンが地方のイオンのように
    街の活力を奪ってるぜ

  3. 864 匿名さん

    >大地震のほうが加速力

    確かに、倒壊と焼失想定はすごいからね。

    1. 確かに、倒壊と焼失想定はすごいからね。
  4. 865 匿名さん

    日本経済再生の「秘密兵器」、女性の就労が日本を救う
    AFP=時事 11月26日(月)15時12分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121126-00000022-jij_afp-bus_all

  5. 866 匿名さん

    夫婦共働きや移民、地方出身者が城東を選ぶ理由は無い

  6. 868 匿名さん

    そもそも上京者が減っているわけだよ。
    企業の集中もない。
    むしろBCPで分散してる。

  7. 869 住まいに詳しい人

    安倍ちゃんのブラフ(?)だけで株価が9400円まで上がっているのに
    繰り返し「埋立地がー」だの「郊外がー」なんてこのスレで言い出す人って
    よっぽどセンスがないのかな?

  8. 870 匿名さん


    通行人を相手に食い物屋でも開業するなら都内でも湾岸でもいいが。


    海外を相手にビジネスするなら、危機管理考えてないと、ただの「危ない人」扱いされる。される。

  9. 871 匿名さん

    郊外は高齢化時代に向けて動き始めてます。

    戸塚駅に高齢者対応の不動産店舗 ウスイホーム
     ウスイホーム(神奈川県横須賀市)は12月3日、横浜西部、湘南エリアの高齢者対応をメーンとした不動産売買店舗「シニアサロン戸塚店」をオープンする。現地は、JR戸塚駅東口徒歩2分。有資格者が有料老人ホームや高齢者向け住宅の紹介、関連する相談対応、各種セミナーなどを行う。
     同社は横須賀、横浜、湘南エリアを地盤とする不動産売買や賃貸の仲介、建設、リフォーム、分譲販売、賃貸管理、保険などを手掛ける不動産会社。創業35年を迎えた昨年から、「生まれてから相続に至るまで」の顧客のライフステージに対応できる新分野の事業、保育、乳幼児親子教室、高齢者事業をスタートさせている。

  10. 872 匿名さん

    老人ホームなら瀬戸内や天草あたりがいいな。

  11. 873 匿名さん

    >866
    高所得の共稼ぎ世帯の基本は、
    東京駅から半径5km圏内で鉄板でしょう。

  12. 874 匿名さん

    そういう人は、もっとゆとりがある住環境のエリアに住めるよ。

  13. 875 匿名さん

    財務省は26日、不必要な国家公務員宿舎を売却して得られる収入が1700億円になりそうだと発表した。消費増税への国民の理解を得たい考えだが、不動産市況が低迷するなか、見込み通りの売却益を得られるかは不透明だ。

     すでに削減を決定していた2393の住宅(1万6千戸)に追加する形で、新たに2653の住宅(4万戸)の一覧を公表した。計5046の住宅を2016年度末までに売却し、東日本大震災の復興財源に充てる。

     固有財産の台帳価格ベースでは2300億円だが、不動産市況を加味する係数をかけ、取り壊し費用を差し引いて算出した。ただ、地価の下落傾向が続くなかで、売却収入の見込み額は「不確定な数字」(財務省)という。

     宿舎賃料を平均で約2倍に引き上げることも発表した。入居率100%を前提に、賃料収入は280億円から550億円に増える見込み。これまで国が不足分を補填してきた宿舎の維持管理、建設などに必要な費用をまかなえるとする。しかし、賃料引き上げで「宿舎離れが起きる」との指摘もあり、確実に予定通りの収入を得られるか見通しは立っていない。

     財務省は公務員宿舎への批判を踏まえて昨年12月、16年度末までに全体の25.5%にあたる5万6千戸の宿舎を廃止する計画を立て、廃止宿舎の選定を続けてきた。

  14. 876 匿名さん

    >874
    通勤時間が節約できるとゆとりのある生活ができるよ。
    将来は70歳定年制で夫婦で共稼ぎってパターンが主流になるから
    都心までの利便性が絶対条件になるよ。

    家を買う人は将来のライフスタイルの変化を想定すべきでしょう。

  15. 877 匿名さん

    都心の企業が郊外へ移転してる件は?

  16. 878 匿名さん

    日銀は円高誘導に懸命だが、
    通貨さえ強くなれば雇用はどうでも良いのかな?

    <日銀総裁>物価目標2%に否定的 「当面1%目指す」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121126-00000073-mai-bus_all

  17. 879 匿名さん

    は?70歳まで働くなんて冗談じゃないよ。
    俺は60で退職して田舎で暮らすね。
    だいたい若い奴もまともに就職できないのに威張るしかできない頑固ジジイを雇うとこなんかないよ。
    大企業は60歳でいったん退職して安い給料で再雇用というのが普通なんだが。
    零細企業は知らん。

  18. 880 匿名さん

    将来年金支給年齢が70歳になるから坪300万円を越えるようなマンションは買わず、
    坪250万円前後に抑えなさい。老後の資金にその分余裕が持てる。

  19. 881 匿名さん

    70歳定年になるから60以降もそれまでと同じ高い給料がもらえると思ってるの?
    なんておめでたい人なんだろうね。
    そんな呑気な会社はないよ。

  20. 882 匿名さん

    そうそう老後の資金は大事。

    年を取っても仕事がしやすい
    東京駅から半径5km、
    ただし坪単価250万円前後の割安なところにしなさい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸