東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア錦糸公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 錦糸
  7. 錦糸町駅
  8. クレヴィア錦糸公園ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-02-01 17:56:12

クレヴィア錦糸公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都墨田区錦糸4丁目10-2他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩4分
総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
敷地面積:1,243.51㎡
建築面積:574.66㎡
建築延床面積:6615.51㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:86戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:67.32㎡~70.94㎡
バルコニー面積:9.18㎡~15.28㎡
販売予定時期:平成25年3月上旬
駐車場:敷地内23台(内、身障者用1台、来客兼・宅配レンタカー用1台)
自転車置場:86台(2段ラック式、下部スライド式)
ミニバイク置場:9台
分譲後の敷地の権利形態:(敷地)専有面積割合による所有権の共有/(建物)専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物竣工予定時期:平成26年9月下旬予定
入居予定時期:平成26年10月下旬予定

売主:伊藤忠都市開発株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
設計・監理:三井住友建設株式会社 一級建築士事務所 施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社


【物件情報を追加しました 2013.5.1 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-10 13:59:19

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア錦糸公園口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    公式ホームページにランニング&ウォーキングマップが出ていたんですね。
    自分は走るのが好きなので、色々と自分の中でコースを立てていたのですが、
    それ以外のスポットも出てきていたので大変参考になりました。
    朝、この辺りは走ってらっしゃる方が多いのでしょうか。
    お仲間が多そうで励みになりますね。

  2. 203 匿名さん

    konomiプランを使われる方いらっしゃいますか?
    うちはカラーセレクトと、収納をお願いしたいなと思います。
    収納は買った方がきっと安いというのはわかっていますが、
    やはり物件のサイズに合わせてぴったりのサイズというのは
    見た目がすっきりしますしいいかなぁと思っています。

  3. 204 契約済みさん

    クレヴィア錦糸公園オプション価格:
     吊り戸棚:125000
     食器洗い乾燥機PanasonicNP-45MS6W:216000~246000
     ガスコンロをIHに変更PanasonicCH-VS6R:499000
     ウォーターオーブンRinnaiRSR-30HO:499000
     食器棚(モデルルーム仕様):344000
     保温浴槽:132000
     手摺追加:40000
     ピクチャーレール(1箇所):52000

  4. 205 匿名さん

    それなりの価格しますね。
    うちは検討だけで買いませんでしたが、
    もし買っていたらかなりの追加予算が必要でした。

  5. 206 匿名さん

    >204さん
    オプション価格情報をありがとうございます!
    やはりオプションは値が張りますね。ピクチャーレールにあこがれていましたが
    1箇所設置で5万超えますか。。。
    食器洗い乾燥機(同じ型)の最安値は¥88,980ですよー。工事費入れても量販店の
    方が安いです。

  6. 207 物件比較中さん

    ちまみにオプションメーカーにとっては、分譲マンションの売主指定になるのが最も利益が上がるので、毎回コンペになるんですよ。ちなみにメーカーの利益率40%と聞いたことがあります。
    皆、勢いで買ってしまうので、オプションメーカーの思う壺です。

    ですので、自分で量販店で物と価格を見極めて買った方が断然お得なのは論を待ちません。

  7. 208 購入検討中さん

    値引きできた方いらっしゃいますか?

  8. 210 物件比較中さん

    竣工まで1年以上有りますが値引きをしてもらえる可能性は有るのですか?

  9. 211 購入検討中さん

    この価格あり得ない、契約者をバカにしてるんだね

  10. 212 匿名さん

    高すぎってことですか?

  11. 213 ビギナーさん

    高すぎってことは全くないでしょう。
    妥当だと思います。
    数年前のプチバブル時にも検討していた身からすると格安にすら思えますが。

  12. 214 物件比較中さん

    まあ、消費税アップ前の今は売り手市場ですから高いのは仕方ない。
    再来年、消費税が10%になった後で購入を検討すれば?
    需要が激減して買い手市場になるので、消費税分を含めても間違いなく今より安くなりますよ。

  13. 215 匿名さん

    目の前の野村マンションと比較すると高過ぎですよ。
    どの時期の物件と比較するかで高いか安いかの感覚は違います。
    近年の住友大京グランアルトと比較しても高いですけどね。

  14. 216 物件比較中さん

    グランアルトとは近いながらも立地が随分違う気が。

    もう少し値段が安ければ即決するんですけどね。
    この立地は亀戸にも近いので、飲食や買い物は、錦糸町と亀戸両方が使えるので魅力を感じています。

    でも、この近辺はこの値段が妥当なんですかね?
    (亀戸駅を最寄にすればもう少し安い物件もあるんですが、利便性で錦糸町駅を最寄にしたいです)

  15. 217 周辺住民さん

    215さま

    野村のプラウドと比べるのも無理がありますね。
    あそこは誰も買い手がなかった鉄橋脇の土地を思い腰を上げて野村が安値で買ったわけですから。
    それにあんな鉄橋の騒音をモロに受けるマンションがうらやましいですか?
    あまりの煩さに、入居後3年くらいで相当数の住民が売却したので有名ですよ、地元では。

    それにグランアルトだって線路のポイントが過ぐ側(寝室側)にあって相当うるさいはずですよ。
    オマケに長谷工ですよ、施工は。

  16. 218 契約済みさん

    クレヴィア錦糸公園セミオーダーオプション価格:
     申し込み手数料:31500
     開き戸を引戸に変更:79000
     床下地補強:20000/㎡
     ダウンライトセット新設:182000~413000
     マルチメディアコンセント増設:75000/箇所

  17. 219 匿名さん

    マルチメディアコンセント増設で75000いきますか。
    別なマンションで以前増設して、52500で高いなと思いましたが。

  18. 220 匿名さん

    駅からは少しだけ遠回りになりますが日中は錦糸公園内を通って帰ってくるのも楽しいかも。
    駅近で自然環境を見れるのはちょこっとだけ贅沢だと思います。

    まだ完成まで1年あるようですが、この1年内に近隣に新築がどれだけ出てくるかも選択の動機になりますよね。
    何も登場しないようであればここが最有力になります。
    75平米は欲しかったんですけど、汗。

  19. 221 契約済みさん

    半蔵門線ならA4出入口ルートが一番いいですね。マンション前の数メートル以外は全て錦糸公園内です。自宅から駅までの通勤経路がほぼ公園内だけなんて都会では贅沢じゃないですか。

  20. 222 匿名さん

    普通は、公園内を夜に歩くのは避けるものですが。

  21. 223 匿名さん

    >>220さん
    錦糸公園は桜の時期などすごくきれいですよね。桜をみながら帰るのは
    贅沢ですね。ただ何回か夜に錦糸公園内を通った事があるのですが、やはり夜の公園は
    なんとなく物騒な気がして怖かったです。お花見の時期なんかは夜でも夜桜の見学の
    人でいっぱいですからいいかもしれませんがね。

  22. 224 契約済みさん

    錦糸町駅までの経路はJR線路側、ロッテホテル横から2本、北斎通りの商店側、錦糸公園側の2本、錦糸公園内と7つのルートがあります。時間、季節、用途、気分で使い分ければいいですね。

  23. 225 匿名さん

    多くの公園は、夜歩くのは控えるべきかもしれませんが、錦糸公園は比較的遅くまで多くの人がいるので安心して歩ける公園です。
    ただ、夜中の1時、2時となると何とも言えませんが。

  24. 226 匿名さん

    >225
    駅前公園だけに時間帯に関わらず暗い雰囲気ではなさそうですね、早朝もご年配の方々の体操などに利用されたりしますか??
    錦糸町駅とマンション現地の道中は片側は全て公園の風景ということになります、少しの緑ですが、これを見ながらの気分は悪くないものと思います。

    間取りを拝見しましたが全て南向きですね。
    これが北向きや西向きもあれば公園ビューであったと思われ、向きの評価は低いと思いますが眺めで検討したいという方もいらっしゃったかもしれません。

  25. 227 匿名さん

    早く買うならあったんですけどね。北と西向きの角部屋が。
    ただ、冬の寒さの北と夏の暑さの西で季節の悪いとこ取りかも。

  26. 228 匿名さん

    錦糸公園は全国的に有名なラジオ体操のメッカです。朝はお年寄りがたくさんいます。夜は暗いですけど。

  27. 229 周辺住民さん

    錦糸公園の桜はきれいですが、花見客が深夜までうるさいです。
    またイベントも多く、先日のジャズフェスティバルや秋には素人のカラオケ大会なんかもあります。
    けっこうな騒音です。

  28. 230 匿名さん

    それより、すぐ近くの野球場が心配です。
    今のマンション近くにも草野球場があり、試合中はうるさいです。

  29. 231 周辺マンション住民

    こちらに越してきて一年半ですが、夜は公園内を通って帰宅するようにしています。
    照明が多く、開けているし、ブリリアタワー、スカイツリーがあるせいか、明るく感じます。
    写真を参考になさってください。

    早朝はお年寄りが体操しておられますね。
    公園内の墨田区体育館のプール、トレーニングルームが一回500円で利用できるのもいいです。

    野球がうるさいと思ったことはありませんが、ジャズフェスティバルは賑やかでした。

    1. こちらに越してきて一年半ですが、夜は公園...
  30. 232 匿名さん

    ジャズフェスティバルやカラオケ大会は騒音と感じる事はないかもしれませんが、
    お花見の酔っ払いが深夜まで騒いでいたり、暴走族などのバイクの音は苦手ですね。
    近くの野球場の営業時間はどのようになっているのでしょう。
    早朝からオープンしている等、安眠を妨害されるような状況であれば少し考えてしまいます。

  31. 233 匿名さん

    以前近所に住んでいた者です。参考になるかどうかわかりませんが自分の経験を書きます。


    野球場が何時から使用許可がでるのか判りませんが、窓を開けていてもうるさいと感じたことはないです。もちろん睡眠を妨害されたこともないです。
    暴走族も近所にはほとんど来ません(京葉道路は時々走っているようですが、家の中にいて気になったことはないですね)。

    都内の商業地であれば普通聞こえる程度の音です。
    ただ、そういうわずかな音も気になるというなら止めた方がいいかもしれません。

  32. 234 名無し

    ちょっと前までは千葉方面からの暴走族が蔵前橋通りを通って四つ目通りから京葉道路経由で帰って行ってましたが
    最近はいなくなったんですかね?

  33. 235 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  34. 236 匿名さん

    夜の公園って暗くてあまり通りたくないようなイメージがありましたが、
    錦糸公園は明るいのですか。
    それはとてもいいですね。
    明るいと良からぬことを考えている人も出没しにくくなりますし。
    夜ウォーキングするときにも良さそうだなと思いました。

  35. 237 契約済みさん

    錦糸公園は1年前の大改装で明るくきれいになりました。芝生も手入れされ気持ちいい公園です。日中は噴水周辺、遊具で子供たちもたくさん遊んでいます。人通りもあり夜も安心して通れます。また9月29日、東京国体のラジオ体操会場が錦糸公園ですね。

  36. 238 物件比較中さん

    >>237
    錦糸公園情報ありました
    http://www.city.sumida.lg.jp/matizukuri/park/kunai_park_annai/sumida_p...

    トイレもあるとのことですがその工事で綺麗になっていますか??
    昭和3年からある公園なんてかなり歴史が長いことを知ってびっくりしました、年月を経ただけに改装は必要だったのでしょうね。

    いつもこの公園を見ながら歩く生活になりますね。

  37. 239 匿名さん

    たしか、大改装で
    マンション近くが野球場になってしまったんですよね。

  38. 240 周辺住民さん

    屋外のトイレ綺麗ですよ。体育館内のトイレ(普通にキレイ)も使えます。夜は体育館のまわりをランニング、ウォーキングされてる方もいます。
    私は、眺望があまりよくなくて、購入あきらめましたが、環境は悪くないと思いますよ。
    野球場も、うるさくないと思います。毎日近く通ります。(夜ですが)

  39. 241 周辺住民さん

    今の人工芝野球場は以前、古~い体育館と駐車場でした。現在の総合体育館の場所と野球場が入れ替わったおかげで、クレヴィア前の視界や景観がよくなりましたね。これまた古かった目の前の簡易裁判所も建て替えられました。錦糸町駅北口の周辺環境はオリナスができてからは飛躍的によくなりました。

  40. 242 購入検討中さん

    海抜0mというのは、気になります。
    あと、これだけゲリラ豪雨が多いと、すぐ浸水しそうで恐いです。
    MR見て、サッシの高さが低いのに、ガッカリしました。
    やはり2m前後の高さがないと、室内に光りがあまり入ってこないですよね。

  41. 243 匿名さん

    気にするなら、湾岸並みの地盤の悪さもですよ。

  42. 244 購入検討中さん

    地盤そんなに悪いんですかね?

  43. 245 周辺住民さん

    墨田区江東区などの城東地区は海抜ゼロメートル地帯ですからね。気になる方は山の手や高台のある地方など違う所がいいと思います。下町住民は地盤の弱さなど感じた事はないので全く気にしていません。

  44. 246 物件比較中さん

    あとどれくらい残っているのでしょうか?
    A.B.Cタイプは完売みたいですが。

  45. 247 匿名さん

    244さん
    地盤の悪さ順のランキング記事コピペが以前よく掲示板に投稿されていましたが、
    グランアルト錦糸町が湾岸物件よりも上位でしたから。

  46. 248 契約済みさん

    少し前の情報ですが、検討中が10戸くらい、
    フリーで検討可能なのが15戸弱のようです。
    竣工一年前でここまで売れているので、竣工までに完売できそうですね。
    順調そうで何よりです。

  47. 249 購入検討中さん

    ここの販売員にガッカリしました。
    段取り悪い、質問した事に対して「確認中です」と言っておきながら回答がない(忘れてしまった!?)、
    充分な情報を提供しない、言うことが二転三転する。
    以上の理由で、一気に買う気がなくなりました。

  48. 250 匿名さん

    >249
    営業さんも色々いますから、新人さんだったのでは?
    担当の方を変えて貰ったほうがいいと思いますよ。マンション購入は慎重にしたいですからね。

  49. 251 匿名さん

    248さん、良い部屋から売れたわけで
    1期後にこのスレがしばらく静かになったことから分かるように、
    残りは順調とは限らないと思いますが。
    キャンセル住戸のチラシも届いてましたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸