早速、住民専用掲示板を立ち上げてみました(^−^)
桜の季節ももう間近、皆様よろしくお願い致します。
所在地:神奈川県横浜市 港南区港南中央通2036番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央」駅から徒歩2分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/京急プライムエグゼ港南中央・櫻道
[スレ作成日時]2008-03-25 09:38:00
早速、住民専用掲示板を立ち上げてみました(^−^)
桜の季節ももう間近、皆様よろしくお願い致します。
所在地:神奈川県横浜市 港南区港南中央通2036番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央」駅から徒歩2分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/京急プライムエグゼ港南中央・櫻道
[スレ作成日時]2008-03-25 09:38:00
駐車場の扉で出入りする時に、金属音が『バタンガシャン』うるさいです。なんとなくエントランスを出入りするより便利なのか、通常の出入りに使っている方が多くいらっしゃいます。
使うなとは言いませんが、せめて扉に薄い噛ませゴムを設置し音を遮断するなどして欲しいんです・・。
京急さんに提案してみたほうが良いですかねぇ。。
それと、駐車の機械の『ピーピー音』ちょっとうるさくないですか?
皆さんは、どう感じてますでしょうか?
確かに駐車場脇の扉から出入りしている人多いですよね。
車を利用してない人の出入りもかなり多い気がします。
日中は大目に見るにしても、帰宅の遅くなった方は、静かに扉を閉めるなどの心づかいが
あってもいいと思います。
音って以外と上の階や、離れた場所まで響きますよね。
マンションはあくまで集合住宅です。
ひとりひとりの心づかいや思いやりが必要ですよね。
管理組合等で話し合いがもてるようになれるといいのですが・・・。
駐車場通用口の件、皆さんも気にされていたようですね。
『思いやり』・『心遣い』大切ですよね。
ところでもう一つ・・。先日の休日に上階の方(大家族らしい)ですが、車を出庫し終わった後に上階の家族にむかって大声で『おーーい!車出したよ!!』と叫んでいる方がいらっしゃいました。
これは、どう思いますか?
西側住人の気にしすぎですかねぇ。
ちょっと 神経質な方が多い(一部?)ようですね。欄干に干すのは規約があってわかりますが、駐車場の音って気になります? 出口ドアもウチは離れてるので気にはなりませんが。。もともと、桜道や鎌倉街道も近く、閑静とはいえない立地 どっちかと言うと、駅への近さで選んでる方が多いのではと思います。駐車場から家族に 車出たよというのもダメというのは 行きすぎです。近所付き合いもあったもんじゃないですね。うちは指摘されるようなことはしてませんが、
この掲示板を見てる人は ごく一部のはずですし、挨拶ついでに、ご近所の方と話してみてはいかがですか?正式提案は、管理組合なり住民集会?にかけてみることをお勧めします。
それよりか、近隣の情報交換等した方が有意義な掲示板になりませんか?
一人暮らしの方(若い方 高齢の方) ファミリーの方 ペット飼ってる方、、、、
マンションのタイプ的に いろんな方がいらっしゃると思いますよ ここは。
よろしくお願いしますね
管理人さんも、駐車場出入口ドアをガチャンとやっていましたので聞いてみたところ
あのドアは、そういう設計だそうです。閉まる前に速度が低減します。マンション入口の
ドアと同じですね。ゴムをかませるかどうかはあるにせよ、皆さまに文句を言って
しまったことに対しお詫びいたします。
[京急プライムエグゼ港南中央・櫻道]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE