住宅設備・建材・工法掲示板「パッシブソーラーハウスって?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. パッシブソーラーハウスって?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-01-10 11:21:23

今一、良くわからないのだけど、長所短所を教えてください。

[スレ作成日時]2006-10-21 07:23:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パッシブソーラーハウスって?

  1. 22 匿名さん

    >21
    え???
    意味不明。釣りかな??

  2. 23 匿名さん

  3. 24 22

    なるほど。
    でも、高級ってのはどうかな?
    ソーラーシステムのスレで「あれって元を取ろうと思うものじゃなく
    金持ちのファッション」というレスがあったけど、そんな感じですか?

  4. 25 匿名さん

  5. 26 匿名さん

    大体、高高なんて亜寒帯の北海道や北欧のための工法で夏のことなんて
    なんにも考えてないでしょう。(エアコン必須なんて欠陥構造としか思えない)
    高温多湿の日本を快適に過ごすのは
    中気密、中断熱、蓄熱(冷)性が高く調湿性のある構造で、大きい軒、庇で夏の直射
    日光を遮り(冬は日光を取り入れ)、屋根材は遮熱性の高い屋根瓦で、家に溜った
    熱気を抜けるように窓&通風口を設けるのが正道でしょう。
    パッシブソーラもエアバス工法も全てこの考えかたで夏の温度上昇を抑え、冬は
    日中の熱を蓄熱して夜間まで暖かさを持続させるのが目的です。まあ高高と違って
    構造自体に費用がかかるので価格は高いですが、エアコンとは違った自然な快適性が
    あるので、求める人にはそれだけの価値はあるんだと思います。

  6. 27 匿名さん

    ↑本気でそう思ってるの?
    中気密、中断熱でいいならコストをかけないローコストで充分。
    >大きい軒、庇で夏の直射日光を遮り(冬は日光を取り入れ)、屋根材は遮熱性の高い屋根瓦で
    この辺は同意見だけど、それだけでいいのでは。
    なにか付加価値があるかのように錯覚させられて。。。
    効果対費用では全く疑問の残る工法ですね。高気密施工を嫌がる工務店に支持される工法で
    消費者にとってメリットがあるとは疑問だな

  7. 28 26

    >>27
    どうせ高気密にしても換気が必要なのは同じでしょう?計画換気なんてしなくても調湿性の
    ある自然素材系で壁を作ったほうが結露しないし、高高なんて高価な自然素材が使えない
    ローコスト住宅のための工法と思うんですが。。。
    ただそこまでして自然な快適性を求めるかは、それぞれの判断でしょう。(高高は費用対効果
    は高いとは思いますが快適性はエアコン等を利用した人工的なものですし。。。)

  8. 29 匿名さん

    結局は好みだよ。
    パッシブソーラーの家だって、エアコンフル活用しているもん・・・。

  9. 30 匿名さん

    まあ、暑がり&寒がり(25℃前後でないとだめ)であればエアコン(5−9月)、暖房(10月−4月)をフル活用でしょうから高高でエアコンのほうがいいように思います。パッシブソーラ等が快適に
    思える人は18〜31度くらいまではエアコン&暖房無しでOKな人でしょう。(この条件であれば
    冬は12−3月の夜のみ暖房、夏は31度を越える猛暑の昼のみ冷房でいけるかな?)

  10. 31 匿名さん

    >計画換気なんてしなくても調湿性のある自然素材系で壁を作ったほうが結露しないし、

    ウソばっか。中中住宅で十分?
    中中だとエアコン使わなくても大丈夫だってこと?(w
    高高だって窓を開けることは問題ない。風を入れて気持ちよい時期には窓開ければいい。
    糞アツイ夏はエアコン(28度の除湿で十分)で快適だし。

  11. 32 匿名さん

    >>31
    どうやら結露の仕組みを理解されていなようですね。(高高信者ですか?)
    高高であろうと中中であろうと、設計、素材が悪ければ結露しますし、ちゃんと考えて
    あれば結露しません。高高=結露しないは誤った概念ですので考え直したほうがいいです。
    結露を防ぐ方法(飽和水蒸気圧が100%を超えないようにする)は2点だけです。
    ・家の内部での温度差&湿度差をなくす
    ・湿度が上がり過ぎないように調湿する

  12. 33 31

    高高だと結露しないなんて書いてませんよ。
    結露は温度と湿度で決まります。
    断熱性能、気密性能には関係なしです。むしろ、隙間風が通る中中の方が結露しにくいでしょう。

    >・家の内部での温度差&湿度差をなくす
    ウソです。
    内部の温度差ではなく、結露が生じる壁と室温の差です。
    家の中の温度差が均一であっても結露は生じます。
    貴方が言うのは、ある部屋と隣の部屋の温度差があると、その間の壁に結露が生じると言うことでしょうか??そんな家はまず無いと思いますけど。

    問題は水蒸気を吹くんだ空気が冷やされて結露が生じることであり、高高住宅では、冬場は断熱材の外、夏場は断熱材の内側の壁が問題になるでしょう。


    >・湿度が上がり過ぎないように調湿する
    ウソです。
    同じ水蒸気量を含む空気なら、暖い方が湿度は下がります。また、調湿するまでもなく、非燃焼系暖房器具もしくはFFファンヒーターを使えばどんどん湿度は下がります。>どうやら結露の仕組みを理解されていなようですね。
    その言葉をそっくり貴方にお返しします。

  13. 34 匿名さん

    >>33
    温度差により水蒸気が飽和すればどこであろうと結露します。そんなことは
    常識です。(お風呂とかの水周りをみれば明らかでしょう)
    通常起こりやすいのが、外気にさらされる壁&窓が多いということだけです。
    ただ、高高のような密閉住居は、壁に調湿機能がないので壁での結露が問題になります。
    壁が調湿機能がある自然素材(木、珪藻土、土壁)であれば結露は発生は抑えられます。
    高高のような住宅では調湿作用がないので、排気(燃焼水蒸気排出)を室外に行う
    FF系&非燃焼系の機器以外の燃焼機器(石油、ガスストーブ)は結露の問題が発生します。
    また上記機器を使用しない場合は逆に室内が乾燥しすぎるため加湿器により加湿が必要に
    なったりします。(本末転倒?)

    また、自然素材であれば高高で問題となるシックハウスも基本的にはないので計画換気
    も不要ですので中中で十分と言っているだけです。

  14. 35 34

    >>33
    話題がパッシブソーラと関係無くなってきていますので、結露の問題は
    もうそろろそ終わりにしたいいんですがいかがでしょうか?
    そもそも論点は結露ではなくパッシブソーラでエアコンが必須かどうか
    (夏涼しいかどうか)じゃなかったですか?

  15. 36 34

    ちなみにうちはいわゆるパッシブソーラハウスと宣伝されている住宅ではないですが
    パッシブソーラハウス的な考え方(蓄熱、廃熱)を取り入れています。
    夏のある1日の温度変化を以前計ってみましたが以下のような感じです。
    外気温:最低26℃(早朝)、最高31℃(午後2時頃)
    場所:東京都(多摩地区)
    室内温度は早朝は外気温とほぼ同じ26℃ですが、午前中外気温が上がっても
    躯体に朝の冷気が蓄冷されているため外気温−2℃くらいの室内温度です。
    午後の3時くらいにはほぼ外気温31℃と同じになりますが、外気温以上には
    室内温度は上がらないため、この程度の温度であれば風がある日は窓を開ける
    or扇風機でしのげます。その後、夜24時くらいまでは昼の熱を蓄熱するため窓を開け
    ないと室内温度は外気温+2度くらいですが窓を開けて冷気を取り込めばいいです。
    24時以降から早朝にかけてほぼ外気温(26℃)くらいまで下がります。
    (ちなみに2Fの室内温度は全体的に+1℃くらい)
    このぐらいの気温であれば33℃を超える酷暑の日と、降雨後の不快指数が高い
    日以外はエアコンなしでもそれなりに快適に過ごせます。

  16. 37 匿名さん

    >温度差により水蒸気が飽和すればどこであろうと結露します。そんなことは常識です。
    >壁が調湿機能がある自然素材(木、珪藻土、土壁)であれば結露は発生は抑えられます。

    矛盾してますよ。

  17. 38 匿名さん

    >>37
    このての素材は吸水性があってある程度までは内部に水蒸気を取り込む(含水率が上がる)ことが
    できるという基礎的なことが分からない人は消えて下さい。(スレ違いですし。。)

  18. 39 匿名さん

    内部まで水分を取り込めば内部で結露しますよ。表面的に目に見えないだけで(w

    ちなみに、高高住宅で居室間の壁が結露するほど温度差が出来ることはありません。
    結露が起こるとすれば、冬場は断熱材の外、夏場は断熱材の内側の壁に起きやすくなります。
    各社、通気層、透湿防水シート、防湿シートなどを配置して結露しにくいようにしていますが。

    あなたがいう、オフロや水周りの結露なんてのは、建物にとってなんの被害も及ぼしませんし、気にするものではありません。構造体の中ではないですから。
    カビが生えればカビキラーでもすればよいのです。
    同じように、壁紙にカビがもし生えれば、交換すれば良いだけの話です。
    結露で一番怖いのは、構造体の壁の中で結露することです。

  19. 40 匿名さん

    吸湿性、断熱性のある無垢の真壁構造の
    壁内では温度差&湿度条件が満たされないので
    結露はしないです。
    いずれにしろスレ違いです。

  20. 41 匿名さん

    >>39 結露が起こるとすれば、冬場は断熱材の外、夏場は断熱材の内側の壁に起きやすくなります。
    これって逆じゃないの? 冬の窓は内側が結露するよね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4710万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸