- 掲示板
今オール電化、のソーラーシステムで建築中です。
実際ソーラーシステムってどうなのでしょうか?
月によって電気代0と言いますが本当でしょうか。利用している方教えてください。
ちなみに家は4kwが乗っています。
[スレ作成日時]2005-11-09 07:55:00
今オール電化、のソーラーシステムで建築中です。
実際ソーラーシステムってどうなのでしょうか?
月によって電気代0と言いますが本当でしょうか。利用している方教えてください。
ちなみに家は4kwが乗っています。
[スレ作成日時]2005-11-09 07:55:00
1005や1010みたいなどうでも良いじゃん、って言いながら太陽光を否定する方向に
話を持っていく人達(同一人?)って
安く載せられなくって僻んでるのかな?
こういう人が良く持ち出す話に売電価格が保障されていないって言うのがあるんで
ちょっと試算してみたよ。(未来予測www)
仮定、昼間電力26円、売電価格8円(深夜電力と同一)、自家消費率7割(夜間シフト
する必要が無くなるからこんなもんかな。まぁ搭載容量にもよるけど)
あまりに羨ましい1006さんなら、
月280kWhなら11.5年が分岐点。
月300kWhなら10.8年が分岐点。
次我が家、1kW40万円、
14.9年分岐点。
1kW50万円、発電量1006さんと同じと仮定、
月280kWhなら21.7年が分岐点。
月300kWhなら20.2年が分岐点。
まぁ売電価格下がっても1kW50万円までならペイ出来そうです。
売電価格が下がるって決まってる訳でも無いしねぇ。
何にしても現時点ではシステム価格が重要です。
極端な話し1006さんなら売電0円でも自家消費だけで損はしないでしょうね。