住宅設備・建材・工法掲示板「ソーラーシステムって元取れるのですかね」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ソーラーシステムって元取れるのですかね
  • 掲示板
省エネ [更新日時] 2008-08-21 17:52:00

今オール電化、のソーラーシステムで建築中です。
実際ソーラーシステムってどうなのでしょうか?
月によって電気代0と言いますが本当でしょうか。利用している方教えてください。
ちなみに家は4kwが乗っています。

[スレ作成日時]2005-11-09 07:55:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソーラーシステムって元取れるのですかね

  1. 382 匿名さん

    今日の日経新聞を読むと将来的なホンダの狙いは太陽電池で産生した電力で水素を発生させ燃料電池車へ燃料を供給する家庭用の水素発生装置を設置していくことにあるらしいね。ビジョンがすごいなぁ。

  2. 383 匿名さん

    >>381
    >効率が低い分結晶型より安くしないと売れないだろうからどれくらい値引きするのか興味あるなぁ。

    効率は価格とあまり関係ないんじゃない?実際同じW数なら定価はほとんど一緒みたい。
    この屋根にシリコン系なら5kW乗るのに薄膜系だと4.5kWしか乗らないから
    安くしろっていう人は殆どいないと思うよ。

  3. 384 匿名さん

    定価に関しては3kwで見るとホンダの定価は他社より安いよ。
    あとは実売価格に興味があるよね。結局他社と同様に戦略的にHMと提携してシェア確保のため安売りすることになるだろうから、その時にまた調べてみるといいだろうね。
    まぁその頃には世界2位ドイツのQセルや中国の安い人件費で作って安売りして急激に業績を伸ばした世界4位のサンテックパワーとかの海外メーカーが上陸してくるだろうから価格競争も激しいだろうね。

  4. 385 買い換え検討中

    age
    age

  5. 386 購入検討中さん

    こちらへのレスで、いいのかわからないのですが…。

    まだ契約はしてないんですが、
    昨日、朝日ソーラーの人がきて、工事費込みで30万だと言ってたんですが…。これって妥当な金額???ですか?

    先日、友人宅がソーラーからエコキュートに切り替えた時に、
    エコキュートの営業マンにソーラーをはずした後は、こんなに屋根が傷むんだという写真を見せられたといいます。
    朝日の人にそのことを言うと、エコキュートの営業マンの手口であって、実際のところはソーラーをはずしたところだけはきれいなままだといいます。
    本当に屋根は傷むんでしょうか?

    今のところ、エコキュート等をつけるには資金が足りないので、とりあえず現在のガス代が安くなってくれて、屋根が痛まないのであればいいかなぁと考えています。

    どなたか、屋根の実状をお知りの方いましたら教えてください。
    お願いします。

  6. 387 匿名さん

    >>386
    最近の家は、そもそも重量物を屋根に載せる設計になっていない
    家が多いから300kg以上重さのある屋根貯湯方式の朝日ソーラだと痛むかもね。
    ソーラにしたいなら屋根には集熱板のみ設置するタイプのほうが無難
    かも・・・

  7. 388 購入検討中さん

    写真というのは、
    痛むとよりは、腐るという写真だったみたいなんですが、
    腐ってからでは遅いのでその前にやめておこうと思ってます。
    エコキュートの営業マンは、屋根においてるうちに空き間から入った雨でこうなるといっていたそうです。

    屋根に集熱板のみというのは、金額が同じぐらいなら検討したいです。
    どこを見たら載ってますか?

  8. 389 匿名はん

    >>388
    屋根の使っている木材が過重に耐えられるだけの強度(太さ)が
    ないので徐々に沈んでくるんだと思います。

    集熱式は以下の製品が代表的だと思いますが貯湯式よりも
    20〜30万くらいは高くなります。(その分機能も高度
    ですが・・・・)また冬の為にガスor灯油ボイラーの
    補助熱源が必須になりますので、トータル費用を考えると機器代が
    安くてランニングコストもほどほどの都市ガス給湯器や
    電気温水器のほうが有利かもしれません。

    http://www.noritz.co.jp/etc/sora/rf/syouhin.html

  9. 390 購入検討中さん

    >>389

    ありがとうございました。

    よく、検討してみようと思います。

  10. 391 匿名さん

    10月からkwあたり1円未満くらいで電気料金が上がるようだ。値上げ幅は電力会社によりけりだけど。普通の家庭だと月50円〜100円くらいの料金アップかな?

  11. 392 社宅住まいさん

    ageます

  12. 393 匿名さん

    元取りたい派は大変だな。
    私は月100円のアップダウンで一喜一憂するような小さな人間には成りたくないです。

  13. 394 匿名さん

    いっそのこと電力会社も100円/KWHのソーラー向け電気料金を
    作ればいいんじゃないの?(最大5KWH縛りくらいで・・)
    年間&昼夜を通せば電力会社も儲かるだろうし、ソーラを付けた人も
    見かけ上は元が取れるからソーラーを付ける人も喜ぶような・・・

  14. 395 匿名さん

    かかっても20年ありゃ最悪元が取れるだろと踏んで太陽光パネル乗っける事にしました。
    それも次世代タイプのやつ。頼むから10年くらいでポシャらないでくれよ〜。

    あ、もちろんちょびっとは環境のことも考えて、ですよ。

  15. 396 匿名さん

    我が家のシャープ製3kwシステム、測定開始から11ヶ月で3200kwhになりました。
    南東向きだしほとんど平坦に設置しているのにこの数値はすごいと自画自賛。梅雨が長かった割にかなり良好です。12ヶ月で3500kwhは確実に越えそうです。

  16. 397 購入検討中さん

    元を取るうんぬんで言うなら、ハイブリッドカーもだね。
    計算すると燃費が倍になるとして、元取るのには大抵8~10年かかる。
    車なんて買い替えサイクルが早いからね…
    元とれる人ってのは本当に少数か、走行距離が多いか・・・

  17. 398 入居済み住民さん

    >>397
    スレ違いの話題に食いついて悪いんですが、その8〜10年てどういう計算ですか?
    もしかして燃費の向上による差額で車体価格全てが相殺される期間?

    ハイブリッド車に乗らなければ通常のガソリン車に乗るものと考えるべきで、
    そうなると計算すべきはハイブリッド車とガソリン車の差額だと思うんですが、
    そういう考え方はしてなさそうですね。

    まぁハイブリッド車とガソリン車の差額っていうもの自体どうやって算出していいか私にはわからないです、
    確かにハイブリッド車は割高だと思いますが、どれくらい割高なんでしょうか?金額を算出することができるのですか?

    有ると無いで生活そのものに影響を与えない太陽光パネルとは同列には扱えないですね。

  18. 399 393

    >>398
    ほんと必死だねぇ。
    こんなどうでも良いことに噛み付いて。
    ここまで神経をすり減らしてまで太陽光発電をするメリットって何?
    ていうか、メーカーさんか。
    なら必死でも仕方が無いね。
    真偽より売上だもんね。

  19. 400 購入検討中さん

    ハイブリッドとガソリン車の比較は、同一車種でハイブリッドに下場合の差額をもとに計算しています。
    60万アップになるとして、月々のガソリン代が1万円から5千円に減ると考えれば年間で6万円のガソリン代が浮くことになり、10年で60万を償却することになります。
    実際には税制面で多少優遇されるのですが、取得税や消費税は逆に上がりますしね・・・
    8~10年ってところでしょう。

  20. 401 入居済み住民さん

    >>400

    なるほど、同一車種でハイブリッド車とガソリン車のラインナップがあるわけですか、それは知りませんでした。
    それだと差額がどれくらいなのか明らかですし差額の償却についても考えやすいですね。

    了解しました、無知で変な質問をしてしまい申し訳なかったです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸