即答Q&A掲示板「床暖房はどれがお得?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 即答Q&A掲示板
  4. 床暖房はどれがお得?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-11-11 23:30:05

15畳くらいのLDKに床暖房を入れたいのですがとても迷っています。
床暖房には電気パネル式、電気温水式、ガス温水式がありますが
どれが一番お得なのでしょうか?
初期投資費用、維持費、ランニングコストを考えるとどれが一番お得になるのでしょうか?
耐用年数も違うのでしょうか?
わかる範囲で構いませんのでお願いします。

[スレ作成日時]2012-11-09 14:52:33

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房はどれがお得?

  1. 1 匿名さん

    わかる範囲とのことなので少しですが…

    設備費ではプロパンガス熱源機、都市ガス熱源機あたりが安く、
    電気ヒーターあたりは最高のようですね、
    けっこうな差があるみたいです。

    燃料費、いわゆるランニングコストでは、エコキュート電源機がとても安いみたい、
    電気ヒーターは、高いですねえ…

    ほんと大雑把ですがこんな感じのようです。
    規模が大きくなるほど燃料費は重視したほうがいいみたいで、
    15畳だとどうなのかは業者さんに聞くのがいいと思います。

  2. 2 匿名さん

    電磁波問題、を言われている方式もあるので
    ご注意を。

  3. 3 匿名

    ランニングコストはヒートポンプ温水が一番

    導入コストはガス温水が有利(熱源の価格差)

    リンナイのエコワンなら、いいとこどりか?

  4. 4 主婦さん

    我が家はガス床暖房ですが、電気よりずっと暖かくていいですよ。
    電気は電源をOFFにするとすぐに冷たくなりますが、ガスは余熱で暖かさが持続します。

  5. 5 匿名さん

    それはガス云々というより温水式なら同じです。電気の温水式でもヒートポンプ式(結局電気だが)でも温水なら余熱があります。

    温水式がランニングコストと電磁波問題からも有利なのは間違いないだろうから、結局熱源だけの話です。

    もちろん電磁波気にしない人なら電気式でも効率の良いのを選ぶのも手です。

    http://www.yukigunikagaku.co.jp/product_yukadan.html

    実際オール電化でエコキュート選んだ人は温水床暖選ぶのにコスト的に苦労しがちですから。

  6. 6 匿名さん

    あとはオール電化なら素直にエコヌクールみたいなヒートポンプ熱源を高いけど使うかですが。

  7. 7 匿名さん

    結局、初期費用でお金をかけるのか、
    ランニングコストでお金をかけるのかという事になってしまうのですかねぇ。。。
    電磁波は体に影響ある事もあるのでしょうか?
    どの程度の影響があるのでしょうか?
    オール電化でも太陽光発電があれば、コスト的には楽なのでしょうか?
    質問ばかりですみません。

  8. 8 匿名

    この時代、電磁波なんて気にしてたら生活できませんよ

    太陽光のっける予定なら、床暖を電気の各製品ごとの使用予定とのシミュレートしてみたら?
    って普通業者がやってくれるけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸