- 掲示板
現在、とある工務店で延べ床41坪ほどの木造2階建てをプラン中です。1階の和室以外、全てメ−プル(チ−クはコスト高の為、断念)の無垢材にする予定です。玄関ホ−ル、LDKなどは問題ないかと思われますが、洗面所、WCはどうなんでしょう?ちなみに、建具は既製品、壁はクロス(みせる一部分のみ珪藻土使用のクロス)です。みなさんは、どうおもいますか?ぜひ参考にさせて下さい。
[スレ作成日時]2008-01-03 22:35:00
現在、とある工務店で延べ床41坪ほどの木造2階建てをプラン中です。1階の和室以外、全てメ−プル(チ−クはコスト高の為、断念)の無垢材にする予定です。玄関ホ−ル、LDKなどは問題ないかと思われますが、洗面所、WCはどうなんでしょう?ちなみに、建具は既製品、壁はクロス(みせる一部分のみ珪藻土使用のクロス)です。みなさんは、どうおもいますか?ぜひ参考にさせて下さい。
[スレ作成日時]2008-01-03 22:35:00
竹の集成なんてどうですか?
洗面・トイレが無垢フローリングだと手入れが面倒だと思いますが、素直にCFだと都合が悪いのですか?
我が家は洗面・トイレをCFに、キッチンをPタイル(エンボス加工)にしています。
水に強いし濡れても滑りにくいので実用本位です。
え?キッチンもダイニングも無垢で問題ないの?
ワックスも塗らない完全無垢?
小さいお子様も子供もいないならいいけど、
そうじゃないとキツいよ。
誤:小さいお子様も子供もいないならいいけど
正:小さいお子様もペットもいないならいいけど
個人的には、水周りはクッションフロアが好きです
模様ではなくて、モルタル洗い出しみたいなクッションフロアが好み
15〜20年で張替えたら良いと思います
実際は建築士に却下されて、床は畳と檜のみ、水周りは檜です
マット併用、こまめに掃除しなきゃとは思っています
子供は構わないけど、室内ペットは無理ですね
ウチは全室無垢フローリング(ワックス仕上げ)ですが、幸い嫁さんが掃除好きでマメな人なので問題なくキレイに保つことができています。
あまり掃除や手入れが好きではないのならば、水回りだけは無垢材でなくその他の素材を考えた方がいいかもしれません。
私もその問題は考えました。
どんなに手入れをしても、
見た目が汚そうに見えるという主観的な問題がありますね。
トイレ・洗面は、CFにしました。
因みに、フローリングは傷の問題もあるし、寝転べないので、
それ以外の床は、高級なコルクにしました。
日が当たるところは、5,6年経つとうっすらと色が薄くなるという欠点もあります。
傷や凹みは全く気になりません。
スレ主です。皆様いろいろと教えていただき有難うございます。床材ですが、よく住宅雑誌などの参考プランなどに載っている桧などのコ−ティングなしの完全無垢材ではありません。ワックス有りです。設計士曰く、せっかくですので全て無垢材にこだわりたい、見栄えもいい との事でした。設計士の言う事も判るし、洗面所は水飛び散るはずだし、なあと悩む今日この頃です。WCは天井を板材にするので、兼ね合いから無垢材にします。
私は逆に設計士さんに洗面所とトイレはクッションフロアにしたほうが良いとお勧めされました。
やはりかなりマメに掃除し且つ濡れたらすぐに拭き取るようにしないと汚くなるとの事。
素直にクッションフロアにしときました。
トイレの床は、座って(♂)してもらうのも対策のひとつ
>トイレの床は、座って(♂)してもらうのも対策のひとつ
お客さんにもそれを要求するのはちょっと・・・。
だったら掃除すればいいじゃん
うち(の実家ですが)の場合、新築当初はキッチン、脱衣所等はCF、他はヒノキ(上小節〜)、畳でしたが、最近、キッチンの床材を檜一等材UVクリヤ塗装にリフォームしました。材料+手間で8万円ほどでした。無垢材の耐久性は大したものですよ。
うちは竹無垢ですよ、構造考えれば雰囲気も性能もgood
>キッチン、脱衣所等はCF
CFって何の略でしょうか?
教えてください。
キッチン 脱衣所 CF で検索かけたら1番上にでてきましたよ
最近初心者を装った荒しが多いですね
ウチは基本的に杉無垢、洗面・脱衣所、トイレ、キッチン
をチークにしています。チークであっても水滴をそのまま
にしておくと輪染みが出来てしまうのでなるべくすぐ
拭くようにしていますが、それとは別に浸透系の木蝋ベース
「木塗蝋」という塗料を塗っています。これは水をよくはじくし
触り心地も無垢と変わらないのでお勧めです。
チークは塗料の浸透が難しい所ですが、それでも問題ないので
ヒノキでも問題ないと思います。
LDKは、カリンにしました。
CF=クッションフロアですね。
洗面所はともかく、トイレに染みができるのは何とも汚いかんじがしますから、CFにしたほうがいいのではないかと思います。
CFは安っぽいやつもありますが、そこそこ値の張るものを使えば満足できるのではないかと思いますよ。
更に高級感が欲しければ大理石などの石材でしょうか。足触りは冷たいですけどね。
うちも今床材で悩んでいます。LDKはすべて杉にしようかと思っていますが、キッチンはシミになったり大変なんですか?あと、アイランドキッチンにする予定ですが、IHクッキングヒーターから正面に低いついたてのようなものはありますが、あの程度のもので向こう側に油がはねたりはしないものですか?無垢材にして油がはねたりしたら落ちないんでしょうか?汚れが付きにくい無垢材なんかもあるんですか?ご存知の方教えてください。
NO19です
ヒノキではなくメープルでしたね。
広葉樹であれば硬く針葉樹よりも水分の浸透性が低いので
蝋を使った塗料であればそれほど気にする必要はないでしょう。
ところでチークってそんなに高くなりますか?
トイレ、洗面・脱衣所、キッチン程度であればそれほど
の負担にはならないと思いますが・・・・
この先汚れを気にしながら生活する事に比べたら多少(人によると思いますが)I
のアップを取った方がいいかと思います。
NO22さんへ
IHは使用していないのでわかりません。
無垢材に油がはねたら、程度問題とは思いますが多少のシミは残るでしょう。
まあ、お手入れの方法はあるのでなんとかなりますが。
とにかくすぐふき取る事と、少し湿らせたティッシュ等で吸い取る。
それでもだめなら紙ヤスリをかけてやる。
こぼさないに越した事はないですがね。
我が家は、居間の床材はコルクにしました。
ついでに子供部屋もコルクに。
コルクは暖かく感じてとても満足しています。
傷がついても結構もとにもどるし。
ハウスメーカーの担当には反対されたが(経験がなかったらしい)コルクにしてよかったです。
うちは設計士さんのお勧めで洗面・脱衣所とキッチンはセラミックコーティングのコルクタイルにする予定です。耐水性があり手入れが楽で、見栄えもCFより好みだったので決めました。トイレは「男子といえども座ってするべし」の家なのでフローリングの予定です。和室以外は大建工業の「挽き木」という2mm厚単板のフローリングで、無垢に近い風合いがあり、ホットカーペット・床暖対応です。
22年住んだ今の家で最も傷みの激しいのが畳。2回表替えをしました。次が洗面・脱衣所のCF。へりが硬化してめくれ上り、割れも目立ちます。同じCFのトイレはたいして傷んでいませんので、湿気によるものと思われます。その次がキッチンの床。溝もない安物のフローリングですがかなり汚れており、居室のフローリングに比べつやもなくなっています。無垢の床などではお手入れにかなり気を使うことになりそうです。
便乗質問させてください。
これから契約するのですが、私もキッチンの床材は悩むところで 24さんや25さんのおっしゃるコルクが気になりました。
知り合いの家がテラコッタタイルをキッチンに使っていて良さそうだと母が言ってますが、私は実際に見ていないのでどうなのかなあと思います。
小さな子供がいるのでダイニングもたぶん食べこぼしなどあって汚れると思うんですが、みなさんはダイニングの床材はキッチンと別にしましたか?
契約予定の標準の床材がワックス不要、耐傷性があっていいなあと思うんですが、水拭きはしなくていい(しないでくれって聞こえる言い方でした)タイプなんですが、それって水に弱いってことなんでしょうか?
26さん
キッチンの床タイルはモデルハウスでもよく見かけますが、どうですかと聞くと判で押したように「実際にはお勧めしません」という返事が返ってきます。冷たい、食器を落とすと必ず割れる、目地が汚れてくるなどが理由のようです。私は最初キッチンはPタイルにしようと思っていたのですが、経年変化で割れが出る場合がありますと言われてコルクにしました。テラコッタ風のPタイルはなかなか良かったのですが...
ダイニングは少々の食べこぼしがあってもキッチンほどは汚れませんからフローリングで問題ないと思います。うちも2人子育てしましたがダイニングの床はきれいなもんです。
フローリングの水拭きは日常的にやっていると表面のコーティングが剥がれてくるのでやらないでください、ということだと思います。でも汚れが目立つときは固くしぼった雑巾で拭くぐらいは問題ないと思います。
設計中さん ありがとうございます。
キッチンにタイルはあんまりお勧めではないんですね。
目地が汚れたりするのはズボラな私には不向きかもしれません。
ダイニングの床材はそんなに汚れないんですね。良かったです!
でも、毎食後に着替えが必要なほどの勢いで食べ散らかしているので雑巾でゴシゴシしたくなります。
まあ、あと数年の辛抱なんでしょうけど。
キッチンは特にこだわっていなかったので
サニタリーフロアにしました。
我が家も小さい子供2人いるので
ダイニングは食べこぼしだらけですが
コルクフロアでも特に問題はありません。
うちのダイニングキッチンはPタイルです。
境目が少々黒ずむのは仕方ないですが、目地はありませんので、汚れるというのは???です。
温かみはCF程度で、合板フローリングほどのヒヤッと感はないです。
やわらかみありますので、食器落とすと必ず割れるというのはどうでしょうか?
実はうちもPタイルにしたいと言ったら、営業さんに同じような理由で反対されたんです。
施工後にぽろっと漏らした言葉によれば、施工が難しいらしい。
木の家は微妙なゆがみが出ますので、Pタイルのような浮きが目立つ材料ですと、クレームがつきやすいそうなんです。
おそらく安い製品なのにクレームつくのではやってられないということなのでしょう。
そういうことは先に言ってくれないかな〜と思いましたが、たまたまうちは汚れが目立たないように表面エンボス加工の製品にしていまして、それが
表面の体感冷たさを減少させ、浮きを目立たなくさせたようです。
>目地が汚れたりするのはズボラな私には不向きかもしれません。
私もズボラなので、水こぼしOKでほぼメンテフリーのPタイルにしたんですよ(笑)
使用感はすごく満足です。
ただし、本物のタイルはわかりません。
テラコットタイルですと専用ワックスでのメンテナンスが不可欠でしょうし、目地の汚れが目立つということもあるでしょうね。
冷たい、食器が割れる、目地が汚れるというのは陶磁器タイルの場合で、Pタイルは主に塩化ビニル系素材の床材だからこういった欠点は当てはまりませんね。
Pタイルは水廻りには適した素材でデザインも豊富なので、今でもちょっと未練がありますが、そうですか、浮きも目立ちやすいんですか。そういえばサンゲツから取り寄せた何枚かのPタイルのサンプルのうち1枚が反っていました。
24さん 03さん ありがとうございます。
Pタイルは冷たい感じがするのかと思ってましたが、そうでもないんですね。
一般住宅にも使えるとは考えもしませんでした。
もうひとつお聞きしたいのですが、床材の色はフロアや部屋ごと変えるのはおかしいでしょうか?
子供部屋は明るい色がいいかなあと思っているのですが、個人的には濃い色に憧れるので玄関や廊下はこげ茶にしたいと思っています。
ほかのスレにもあったのですが、やっぱり濃い色はホコリなど目立ちますか?
今住んでいる家がかなり暗めの床で、確かにホコリは目立つようですが逆に汚れは目立ちません(年数がたつとどうしてもフローリングの継ぎ目に汚れがたまります)。
実はうちも1Fをチーク(濃い目の茶系)、2Fをバーチ(赤味がかった薄茶色)と変えようかどうしようか検討中です。床に合せてドアや巾木などのインテリアの色も変わってきますから、一番悩むところですよね。去年最後の打ち合わせでは結論はでませんでした。設計士の方はデザインの統一感を重視されるタイプの人で、どちらかというと床は統一したほうが、というニュアンスの意見でした(はっきりダメだとは言いませんが)。インテリアコーディネーターの方は「1階と2階で床材を変える方も多いですよ」と、こちらは肯定派。家内はそれぞれの床材は気に入っているのだけれど混ぜて使った場合、住んでみて違和感がないかどうかちょっと不安があると言っています。来週の打ち合わせで決めることになっているのですが、私としては最初の予定通り1Fをチーク、2Fをバーチにしようと思っています。いろいろなモデルハウスを見て、明るい床も素敵だったので一度は住んでみたいという気持ちが強いですね。ただ全部明るい床にするのは好みではないので、そうすると必然的に1Fが暗め、2Fが明るめという選択になります。
モデルハウスで床材の違いを見せるためにわざと同じフロアの部屋と廊下で床の色を変えているところがありますが、個人的には違和感がありますね。廊下が濃くて部屋が明るいとドアの色の選択が難しくなるということもあります。変えるならフロア単位かな思いますがどうでしょうか。同じフロア内でも素材がフローリングとコルクといった具合に変わるのはなんとなく許容できるのですが。
便乗で質問させてください。
サニタリーフロアというのはどうなんでしょう?
情報少なくて困ってます。
ご使用の方、メンテナンスや使用感、劣化の度合いなど教えていただけるとうれしいのですが。
床の色は自由に替える事が出来ます。我が家は子供部屋はライトオーク、その他(廊下、リビング、主寝室等)は濃いめの色にしました。あとは壁紙と家具の色とのバランスで好みに合わせれば良いです。
設計中さん 35さん ありがとうございます。
たしかに床材だけでなくドアなど含めて検討しなきゃですよね。
私も素材が変わるのは大丈夫だと思うんですけど、色が変わるのはどうなのかな?と思ってます。
住んでしまえば、私の性格的には大丈夫なのかも。
ここのスレで聞くのはどうかと思うんですが、壁の色は統一されましたか?
子供部屋は変えようかなと思うのですが。
我が家の壁は水廻り、和室、寝室、その他、の4種類になる予定です。水廻りは防カビクロスのため他とは違います。和室はまあ和室ですからそれなりのもの、寝室は少し落ち着いた感じにしようかなと思っています。私と家内の好みでどれも遠目には白系無地のシンプルなものを選ぼうとしていますが、実際に張った場合どのくらい雰囲気が変わるのか小さなサンプルからは想像がつきにくいので悩んでいます。
子供部屋などは壁紙で遊んでも全然おかしくないと思いますが、子供はじきに大きくなりますからその辺りも考慮して選ばれたら良いと思います。
35です。
子供部屋(2部屋)のみ床の色を変えました。床はライトオーク、壁はホワイトです。他は床はミディアムオークで壁は主寝室はホワイトにグレーのストライプ、それ以外(トイレ等は除き)は濃いめのベージュ系としました。床の色はドアを開けた時しかわからないので全く気になりません。ドアを明けっ放しにしていても気になるレベルではありません。
設計中さん 35さん ありがとうございます。
モデルハウスや展示場で「ザ☆子供部屋」的な壁紙のところがよくあってカワイイけど、子供はすぐに大きくなりますもんね。
あの小さいサンプルだと選ぶのは難しいですよね。
変えるならトイレくらいにしようかなと思います。
あ、でも実家がトイレの壁紙を花柄にしたら予想外に大きかったと言ってたし・・・
1階と2階、部屋で床の色を変える件について
うちは統一したので違いますが、見学会でいくつか見ましたよ。切り替えをどこでするかがポイントのようです。
階段までは1階と同じ色で、上りきって2階だけを変えている家を2軒くらいみました。正直、好き嫌いは好みと間取りの位置関係によるかもしれません。ある程度棟数を手がけてるHMや工務店ならちょうど施工中で見れる家や、過去の事例があるかもしれないので聞いてみてはいかがですか?
35です。
トイレの事、書き忘れていました。1階と2階で別な壁紙を選びました。どちらもツートンで下が大柄のもの、上は白の組み合わせです。トイレ位は気分を変えるいう事で、私は満足しています。
うちもトイレは1階、2階それぞれ変えました。思い切ってまったく違う花柄です。
子供部屋は、四面のうちの一面だけ、色を入れました。兄にはブルー系、弟には緑系の無地です。
小学生の娘はカーテンで遊びたいので、全体を大変薄いピンクの無地にしました。
壁紙見本を見たときには、天井に青空や蛍光の星空を使いたいと言っていた子供達も、最終的にはふつうの白い天井にしました。
話を床材にもどしますが、トイレは壁紙の色に合わせて1階は濃い目の青、2階は検討中ですが、
茶系にしようと思っています。どちらも東リのビニル床タイルです。(色優先で決めました)
子供部屋のある2階の床は全て同じ、やや濃い目の少し赤みの入った茶色です。
床の色は薄過ぎたり、濃すぎたりすると、傷やホコリが目立ちやすいと言われて、よく考えて選びました。
主寝室だけカーペットにしようかと思うのですが・・・、カーペットを使った方、感想をお聞かせください。
みなさん ありがとうございます。
40さん 私も先日見た完成見学会のお宅がやっぱり2階から色の違う床の家でした。階段から色を変えるのは不自然なのかもしれませんね。
1階は夫の親が一緒に住む予定なので私の意見だけでは色も含めて決まらないかもしれません(笑)
35さん 42さん
私もトイレくらいは気分を変えたいところです。
1階はお客さんも使うかも?なのであんまり冒険はできないかなとも思うところです。
それにしても、42さんの子供部屋の一面だけを色を変えるというのが想像できません。
床の色は薄すぎてもあんまりなんですね。
私も主寝室を子供が小さい内は一緒に寝ると思うのでカーペットなどにしようかなと思っています。
掃除などを考えると前面に敷こうか部分的にしようか迷います。
床材や壁紙の見本帳には色々な組み合わせの施工例の写真があるので、ご覧になってみたらいかがですか?ドアの色、床の色、壁の色のバランスのとり方など、結構面白いものがあります。
スレ違いなので、これ以上は壁紙の話は広げたくないのですが、
例えば、主寝室のベッドの頭側の一面だけアクセントカラーを使うこともありますよね。
モデルハウスでは主寝室でも子供部屋でも珍しくないやり方だと思うのですが。
モデルハウスといえば、先日行ったところでは、案内の女性がダークカラーの階段は隅にホコリがたまると目立つので、日に最低三回は拭いていると教えてくれました。
カーペットってデメリットもあると思うので(承知されていたら、ごめんなさい)、全面をお考えなら、お子様が小さいうちはコーディネーターさんとよく検討なさってくださいね。
素材によって、価格も随分違うようです。
42さん 色々とありがとうございます。
壁紙を決めるのはまだまだ先だと思うのでいろいろ勉強してみます。
カーペットは悩むところです。
必要だったら後からでもできるかなとも思います。
某ハウスメーカーと契約し,6月の着工に向けて少しずつ打ち合わせをしています。
さて,1階はチークの無垢を入れる予定ですが,2階はコスト面とそこまで無垢の必要性を感じないため,集成材のフローリングを考えています。
そのメーカーで取り扱っているものに,朝日ウッドテック製の「ライブナチュラル」というのがあるんですが,これはどうでしょう?
それなりの質感とコストパフォーマンスが低くなければそちらで考えています。
もし採用されている方がお見えでしたらアドバイスください。
我が家は予算の関係でワックスをかけないといけない床材にしてるんですが、そのような床材を選ばれているかたはワックスがけをまめにしてますか?またどのようなタイミングでワックスがけをしてますか?
>>46さん
朝日ウッドテック、悪くないと思いますよ。ただし、感覚には個人差が大きいので、1度現物で確かめてください。
うちの場合、コストに制限があったこと、無垢と合板のフローリングの質感の差と価格差を考慮した場合に夫婦そろって拘る場所ではなかったこと、汚れ、キズ等の問題から逆に合板にメリットを見出していたことなどから、同社のフローリングにしました。建築中ですが、フローリングの質感には今のとこ不満はありません。
ただ、同じ合板のものでも複数社の現物を見た上で、その中から選びました。質感は各社でかなり違うと感じましたよ。
>>48さん
ありがとうございます。
おっしゃるとおり感じ方は個人差がありますよね。
ただ,48さんが数社検討され,その中で選ばれたということなので,信頼度は高い気がします。
もちろん,カタログとは違うでしょうから実物を見て決めるつもりではいますが。
選択肢がいくつかあると頭が痛いですね。これもぜいたくな悩みなんでしょうけどね。
床材ですが、
寝室は、焦げ茶色に染めたさくら無垢
子供部屋は、ピンク系のさくら無垢
その他は、焦げ茶のカリン無垢
朝日ウッドテック製の「ライブナチュラル」
これは良い質感ですよ。合板の上に1mm厚の無垢材貼っているので合板の反らないところと
無垢材の質感のいいとこ取りです。
新宿ozonのショールームで一発で惚れ込みました。特に竹とカバが気に入りました
悪いところというと無垢材部分は柔らかいので多少傷つきやすいかな。でも良いですよ
傷付が怖いところはダイケンのジュエリア使ってますがこれもまた良い。
超光沢なんですが爪で押しても引っかいても傷ひとつつかない。これは良いです