サラリーマンさん
[更新日時] 2013-03-01 09:48:36
住宅としての長期保有。耐震マンションはやはり価値の下落は強くでるのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-11-09 13:48:45
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?
-
434
匿名さん
>国交省の報告書にも免震マンションが倒壊するなんてどこにも書いてないのに、耐震マンションは倒壊しないけど免震マンションは倒壊しちゃうんだもんな。
そうですね・・・
資料によると、耐震超高層の層間変形は最大でも1/48に収まっており、倒壊するレベルではありません。
一方で、免震超高層の免震層は『限界変形を超えているものが多くみられる』と書かれています・・・
http://www.mlit.go.jp/common/000208404.pdf
>423さんが示した耐震の被害が大きいことを示す資料に関しては
>何もコメントされていませんが、どのような見解をお持ちでしょうか?
3.11の波と、東海・東南海・南海三連動地震で予想される長周期地震動ではスペクトルが全く異なるので、特にコメントはありませんね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名
低層って普通に何階くらいまでかな?階高3mとして………
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
免震でも制振でも耐震でもOK。財閥系不動産販売のスーパーゼネコン施工はマスト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
>一方で、免震超高層の免震層は『限界変形を超えているものが多くみられる』と書かれています・・・
正確には「免震層の変形では、此花(大阪)で固有周期の長いもので限界変形を超えているものが
多くみられ、全体の15%程度であった」と書かれていますね。
「大阪で」&「全体の15%」という部分を省くのはマズくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
>「大阪で」&「全体の15%」という部分を省くのはマズくないですか?
どこが、マズいのでしょう・・・
すぐ後ろのリンクをクリックすれば、全文pdfが表示されますし・・・
この検討に用いた震源以外で、長周期地震動が発生し得ない訳ではありませんし・・・
>免震層が変形限界を超えるも上家が倒壊するの?
逆に貴兄は、なぜ免震層が変形限界を超えた免震超高層マンションが倒壊しないと思うのでしょう?
免震部材が限界変形を超える事で、躯体が免震ピットの擁壁と衝突する可能性がありますし、本来は免震に不向きな高アスペクト比の躯体から生じる引き抜き力に耐えられなくなる可能性もあります。
可能性のみならず、実在する3棟の免震超高層マンションについて、例の調査と同じく東海・南海・東南海3連動地震の長周期地震動に対する応答を分析したところ、3棟全てで積層ゴムの引き抜き力が許容値を上回り、うち1棟では躯体が擁壁に衝突するという結果が出たそうです・・・
(AERA 2012.4.2)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
引用は都合のよいところだけ。
指摘されると引用先を見ればいいと開き直り。
質問に対して質問を返して可能性がありますと言いつつ倒壊すると言う前提で話す。
お話になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)