- 掲示板
住宅としての長期保有。耐震マンションはやはり価値の下落は強くでるのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-11-09 13:48:45
住宅としての長期保有。耐震マンションはやはり価値の下落は強くでるのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-11-09 13:48:45
>1147
この人は、知っていてわざと聞いているのか、本当にこんなことも知らずに聞いているのか、どちらでしょう?
免震は、設計範囲の揺れに対してのみの範囲ですが、小さな揺れに対しては大きく揺れ、大きな揺れに対しては小さく揺れるのです。
しかも、一般の建物とは違い、免震装置が付いている部分の直ぐ上から建物全体が同じように地面の揺れとは違うように揺れるのです。
一般の建物の下層階は、地面の揺れと同じ揺れますので、ガス・電気・給水・排水などの様々な配線や配管などの接続が一般の建物のようには接続できないのです。
地面と建物が同じように揺れるなら問題ないのですが、地面はあまり揺れていないのに建物が大きく揺れると接続部分が破壊されてしまうので特殊なつなぎ方をしないといけなくなるのです。
こんなものは今まで存在しませんので、免震マンション専用に開発するしかないので非常に高価なものになってしまうのです。
それに、風でも揺れてしまう建物になりますので、エレベーターが地震と勘違いして止まってしまったりしますので、特別なものが必要になるのです。
これくらいは新聞を読んでいれば多くの人が知っている当たり前のことで、他にもあるようですが、そこまで詳しくは知りません。
>1150
おかしな人ですね。
切れているのは、あなたです。
なるほど、自分が切れてしまったので、冷静に物事を見ることができないので、私が切れたと錯覚しているのですね。