- 掲示板
早くもパート3です。
引き続きこどもの足音に悩んでいる皆さん、
こちらへ書いて相談しましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248724/
[スレ作成日時]2012-11-09 08:00:57
早くもパート3です。
引き続きこどもの足音に悩んでいる皆さん、
こちらへ書いて相談しましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248724/
[スレ作成日時]2012-11-09 08:00:57
>>914 匿名さん
本当に難しい話で…
完全に914さんの書かれた対象の、最上階子供騒音宅の隣の部屋住まいです。
対象の子供が在宅して起きてる間は夏休みに入って日に日にうるさいです。
下の部屋のお宅は毎日本当に大変だと思います。
建物の下フロアの住民さんはそれでも仕返しみたいな事は一切せず、でも苦情は伝えてるのかな…正直、騒音宅に波があってピンポイントで注意されてるような印象も受けています。
明らかに建物内で隣が圧倒的うるささなので他の世帯に迷惑にならないようにピンポイントで注意しているのかな…
全戸配布のビラを出して貰えると他にも苦情出してる人が居ると知れて安心します。
私自身は自分が辛くて今年の春も全戸配布で騒音のビラを出してもらいました。
春に注意して、一瞬スンとして1ヶ月持たなくて再発しておさまって…を数回繰り返して夏休みに入ってうるさいです。
しょっちゅう苦情を出しても効果が続かないと思うので、本当に他の世帯からも出してほしい気持ちは分かります。
配慮できる優しい人ほどお互い様だと思っているんでしょうね、騒音宅の事情もあるでしょうけど全然そんなレベルでは無い(そもそも世帯人数が違う=音の出る回数も違う)のに…
914さんのコメントを見て、自分もあまり我慢し過ぎないようにしようと思いました。
ただ、お隣も多子を抱えて大変なのは分かるし(しかも比較的出かけてくれる)子供自体は可愛いので本当に色々辛いです。
どちらも同じ建物に住むご近所さま・隣人で、挨拶位しかしませんが知ってる限り根っからの悪人では無さそうなので…
ただ、圧倒的に下階の被害者の方には落ち度が無いので、酷い時には私も管理に伝えてみます。
914さんの思いが建物の他の住民さんに伝わって早期に騒音問題が解消されますように願っています。
ただでさえ猛暑続きでお疲れかと思います、ご自愛下さい。