防犯、防災、防音掲示板「上階のこどもの足音に悩んでいます【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階のこどもの足音に悩んでいます【3】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-25 15:17:32

早くもパート3です。
引き続きこどもの足音に悩んでいる皆さん、
こちらへ書いて相談しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248724/

[スレ作成日時]2012-11-09 08:00:57

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階のこどもの足音に悩んでいます【3】

  1. 754 匿名さん

    753さん、一緒に判断って書いたのは例えですよ~笑

    >同じ足音を体感した場合、大多数が黙って我慢する程度の物音にまで文句を言ってるクレーマー

    要は大多数が同じ足音を体感するという事自体が無いので、我慢する程度も分からないってことです

    極論は、騒がしいお家に普段通りに生活していただいて、他の住人にみんなで階下へ集まってもらって、さぁあなたどう思いますか?家は我慢できます、、、家は限界超えてます そんな機会を設けるか?!
    あり得ないでしょう!

    結局はうるさいと感じ我慢できなければ、直接上に文句言うか、管理会社を通して苦情出す、もしくは我慢するってことですね~


  2. 755 匿名さん

    >一部屋に多数で集まって、上で走り回る子供の足音や奇声を一緒に判断しない限り、我慢できる音か、できないと感じるか、はたまたうるさくても我慢するか、せずにクレームいれるかは分かりませんね~

    その通り。その大事なプロセスをすっ飛ばして、個人の勝手な判断でクレームを入れてくる人をクレーマーと呼びます。

  3. 756 匿名さん


    >752
    >755


    エアピアノの連呼、、、


  4. 757 匿名

    >家の上は、子供が早朝から夜9時半ごろまで走り回る音、叫び声、親が叱る大声、日中ならまだしも、夜10過ぎてもがさつに閉める窓の音など、我慢我慢の毎日です。
    走り回る音の大きさや連続性については触れられていませんが、あえてピックアップしなかったところをみると『常軌を逸した状態』とまではいっていないと言う事なのでしょう。
    そんな程度の事なら、誰しも黙ってやり過ごしてるんじゃないですか?
    つまり騒音被害というよりも、あなたが過敏にストレスを感じているだけの事。

    (あなたがそうだとは言いませんが、)
    そんな程度の事に対して、騒音主だのしつけろだのとヒステリックに騒ぎ立てる連中こそ、勘違いした身勝手住人だって話しですよ。

  5. 758 匿名さん

    >754
    例とのことですが、>751には
    一緒に判断しない『限り』
    とあり、矛盾してますよ。
    →では、必ずしもクレーマーではないってことですね?

    また、体感自体ないとのことですが、体感したことないからこそ、体感すればすぐ分かるでしょ?

    最後から二段落目の例の場合、廊下側の方は騒音中の状態を確認可能ですよね?
    さらには廊下側を黙らせさえすれば、上階が原因と一瞬で分かりますよね?

    754→751でスタンスが変わっており、754があまり理解できません。

    (752は、やはりえあぴあのさんでしたか。
    ほぼ全部のレスにいちゃもん
    →最近の騒音スレ総投稿数の約半分が、あなたですね。)

  6. 759 匿名さん

    757さん、感じ方は私にしか分かりませんよ~
    あなたが決めることじゃありません(笑)
    上のお子さんは普通ではないと思っていますので、苦情言うのは差し控えておりますが、わたしの好きにさせてね

    面倒な方がいるんですね、、ここって(苦笑)

  7. 760 匿名さん

    >>758

    何をおっしゃっているのかさっぱり、、、

    家のスタンスは今のところ我慢
    できなくなれば直接言う、もしくは管理会社を通しして忠告してもらうつもりですよ~

  8. 761 匿名さん

    >757
    騒音問題としてでなく、躾として親がすべきこともあるよ。
    なお、最も面倒なエアピアノ君、義務でないこと等は理解してるよ。また、>759様には、規約だの受忍限度等と、いつもの得意技で突っ込まないであげてね。

  9. 762 761

    >761の補足
    >757はエアピアノではないことも分かってるよ。

  10. 763 匿名

    >面倒な方がいるんですね、、ここって(苦笑)
    いますよ~
    常に自分は正しいと勘違いしているおバカちゃんがね。

    かつて「俺の上に住んだ奴の負け!」と言い切った御仁がおられました。
    これだけ潔ければクレーマーだろうがなんだろうが好感がもてる。

    ちなみに、子供の足音に制限を加えるような規約は存在しませんから…
    勘違いして躾やモラルを口にすれば、「受忍限度を超えてから文句を言え」と正論が返ってくるので注意しましょう。

    つまり、気に入らなければ、あなたの基準で、喧嘩を覚悟した上、お好きなタイミングで苦情を言えばいいんです。
    言ったもの勝ちですから、そこに正当性など必要ありません。

    理解できましたか?
    761さん(笑)

  11. 764 匿名さん

    >763
    アツいね。
    騒音問題としてでなく
    って書いてるのに。

    言ったもの勝ち
    なんて書いたら、エアピアノが大喜びで突っ込みいれるよ。

  12. 765 匿名さん

    767は、えあぴあのだよw

    受忍限度←これ大好きだからwww

  13. 766 匿名さん

    他人に迷惑をかけないようにしましょう。

  14. 767 匿名

    その上で、上階のお子さんを許してあげる寛容さを持ちましょう。

  15. 768 匿名さん


    >765

    凄い。

    予言的中。


  16. 769 匿名

    >>768
    残念。
    私はエアピアノさんではありませんよ。(by767)

    ところで、あなたは
    「他人に寛容になりましょう。」との意見にはご賛同頂けないようですが…
    共同住宅には向いてないんじゃないですか?

  17. 770 匿名さん

    >767 『その上』? つながっておらず、強引でまた前レス無視だよ。
    えあぴあのさんが持つべき寛容さは、スルーする寛容さ。

  18. 771 匿名

    他人に迷惑が及ばないよう、自分や自分の家族が配慮・気遣いを怠らないようにするのは当然のこと。
    『その上で、』
    配慮・気遣いに欠ける住人もいるであろう事をも理解して、他人の多少の迷惑は容認すべきだと言う事です。

    騒音主だの、躾けろだの、他人に要求するだけの人は、自分の浅はかさを露呈しているだけなんですよ。
    まぁ、身勝手で無神経な人には理解できないかもしれませんがね…

  19. 772 匿名さん

    その通り。
    自ら進んで他人様の下に住んでおきながら、、、

  20. 773 匿名さん

    うるさい、、、、、
    響いてますよ 
    静かにしてね

  21. 774 匿名

    >772 自ら進んで?

  22. 775 匿名さん

    772はそうなんでしょう。

    どちらにしても、不幸のどん底にいる人は他人を思いやる余裕はないのです。
    いつか幸せになれると良いですね。そのための努力はしてますか。

  23. 776 匿名さん

    こどもの足音でもピアノ演奏でも一緒。
    うちの管理会社は「迷惑の証拠を示せ!いい加減なことを言うと名誉毀損で訴えるぞ!」と言ったら、「申し訳ありません。出直して来ます。」と言ったきり、二度と来ないよ。
    これが現実です。

  24. 777 匿名さん


    >776

    えあぴあの
    どこかで見たよ
    またコピペ

    出来の悪い句でスミマセン。

  25. 778 匿名さん

    776
    そんな奴いねぇよ。

  26. 779 匿名さん

    >775に一票。
    >776も、いつか幸せになれるといいですね。
    こちらも776さんからの返信はお断り。

  27. 780 匿名さん

    幸せに暮らすには努力が必要。
    勝手に向こうからやっては来ない。夫婦の関係も親子もご近所もみんなそうですね。
    まして、職場や義理の親なんて関係は、努力すればいいのか逃げたほうがいいのか、悩むことしきり。
    私、上階の子供が寝るまでテレビの音量マックスです。
    耳栓して聞いてます。

  28. 781 匿名さん

    メゾネットの階段、上階部分での運動会、ルーバルでのドタバタ

    もう勘弁してください。

    生ピアノなんか論外!何度も警告文張られたり、総会で注意されてるでしょ!

    あなたのことですよ。あなたの部屋のこと。

  29. 783 匿名さん

    う~ん、それは無理。厳禁する権利がない。

  30. 784 匿名さん

    >783
    >782は、騒音レベルは全て遮音性能のみで決まるという、えあぴあのさんですよ。
    意味分からないのは、あらゆるスレで数年間コレばかり書き続ける行動です。
    (えあぴあのさんからのレスポンスはお断り)

  31. 785 匿名さん

    何年も同じ内容の書き込みを続けるのは尋常ではないですね。
    子供も全然成長しない様子ですし、全部妄想なんじゃないでしょうか。

  32. 786 匿名

    >782 出た! >777に続き、他スレへも3件コピペ同時投入。えあピアノレスお断り。

  33. 787 匿名さん

    えあぴあのさん。本当は子供いませんよね。えあ子育て。

  34. 788 匿名さん

    >780
    苦情を言っているのがお宅だけなら、迷惑とか騒音とかいうレベルではないと考えられます。
    50dbを超えるような音でなければ、相手には非はありません。
    もちろんピアノを練習している可愛いわが子には全く非がないですよ。

  35. 789 匿名さん


    >788

    787さんにズバリ突かれて焦ったみたい。
    自ら立ち上げたスレでは、田舎でピアノ教室の上階に住んで、悩んでる設定にしてるんでしょ。

    似た話ばかり数万回投稿、ウソ、完璧遮音マンション、自分だけはスルーしてほしい勝手な要望等々・・・
    キミは何でもアリだね。

    右に習えで、コレへのエアピアノからの反応もお断り。


  36. 790 匿名さん

    奇声?
    今日聞こえてきたのは、ものすごい泣き叫ぶような声。大丈夫か。

  37. 791 匿名さん

    うるさい子供のいる人はなるべく最下階に住む

    上階の音がやたら気になる神経質な人は最上階に住む

    これだけですごく平和になるんじゃないかな~

  38. 792 匿名さん

    >791
    そう住み分けって大事だよね。
    でも、騒音主が最上階にいると大変だよ。
    騒音主が最上階にいるって結構よくある。価格の高い都心の物件では、あまり見かけないかもしれないけど
    親に出してもらったりすれば買えるからね。

  39. 793 匿名さん

    >788

    このサイトより、
    他人様無視で、数年間、数万件も沢山のスレで同じことや多くのウソを投入し、最近は無茶な投入が多い中、自らはスルーしてほしいとのお方.
    全てのスレで、その強引な登場により流れが断たれている実態.
    それがえあピアノ.

    スレ主はえあピアノ ↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339024/all/

    (えあレスはお断りです.)

  40. 794 匿名さん

    悩みを解消する方法はあるのです。
    いろいろ試してみてください。
    必ず、効果のある措置が見つかります。

  41. 795 匿名さん

    メゾネットでドタバタうるさい。

  42. 796 匿名さん

    >794
    必ず
    とありますが、
    いろいろ
    の具体例は?

  43. 797 匿名

    戸建買えば?
    最上階買えば?

  44. 798 匿名さん

    >794 回答ないなら最初から書かない方がよい。

  45. 799 匿名さん

    いろいろ試してみてください。
    相手によって、これが効く、というのは違ってきます。
    書け、といわれても書けませんね。
    頭があるんですから、考えたらどうです。考えて、試して、実験を繰り返していけば、必ず「アハ!」の瞬間が訪れます。
    考えず、行動しない人は、そのままどうぞいつまでもじっとしていてください。
    さぞかし、中性脂肪も増えることでしょう。

  46. 800 匿名さん

    >799
    やっぱり書けていない。

  47. 801 匿名さん

    >794

    私も知りたいです。

    >いろいろ試してみてください。
    と、皆様に勧めておられ、さらには、
    >必ず、効果のある措置が見つかります。
    と断定しておられます。

    そんな中、質問されれば、実際の方法を回答するしかありませんよ。

    >799
    >相手によって、これが効く、というのは違ってきます。
    を、状況ごとに具体的に書くだけではありませんか?

    794で自ら勧めた内容に対して疑問をもった方に、
    >頭があるんですから、考えたらどうです。
    は、失礼ですよ。

    勧めておきながら教えられないのは、明らかに、ただの意地悪か、本当は知らないかのいずれかですよ。

    794の情報のみなら、小学生でも書けます。

  48. 802 匿名さん

    801様
    799です。あなたと私は違う環境に住み、上階や階下の住人も違う人です。
    私は何ヶ月も自分で調べたり、考えたり、試したり、効果の程度を研究しました。
    場合によっては、ちょっと人には言えないこともやってみました。
    書けるわけないんです。普通の知能があればだいたい想像はつくと思います。
    考えてください。それがまず第一歩です。いろいろやってみてね。できれば楽しく。

  49. 803 匿名さん

    >802
    内容以前の問題。
    >799は、794で798を釣ってる。
    まず調べるべきは投稿マナー。

    ゴメン、書けないと謝るどころか、799ではその逆やってる。

  50. 804 匿名さん

    聞かれたことに全部答えるのがマナー?教えてグーじゃないよ。
    799が勧めているのは、具体策ではない。自分で状況に合わせて考えることを勧めている。
    自力で考えることによって道は開ける。他人に聞けば開けるのではない。真剣に考えて思いついたら実行する。他人が何かしてくれるのではない。答えてくれないと文句を言ってる間にそのおつむでがんばって考えるべし。
    楽しく暮らす唯一の方法です。

  51. 805 匿名さん

    >804
    勘違いですよ。
    「全部」教えるどころか、具体的なことは全く書けておりません。
    騒音に悩んでおられる方々が見られる場所へこんな書き方をして、当初の意図は知りませんが結果的に引っ掛けるのは、失礼ですよ。
    そもそも、多くの方々は考えたり試行錯誤してないとの前提でのコメント自体が、礼を欠いておられますよ。

  52. 806 匿名さん

    >805
    どのような試行錯誤をして、いまだに解決しないのですか。
    当然具体的に書いていただけるのですよね。

  53. 807 匿名さん

    >806
    ・・・・・なんだ?
    ついには逆に質問してくるとは。。。
    お手上げならオシマイ。
    知らないと正直に書けばいいのに。。。

  54. 808 匿名さん

    >806
    まずは冷静に。
    試行錯誤は、既にこのスレにたくさん書いてございます。

    万が一、それでも分からないのであれば当然、具体的に書きますよ。
    勿論、そちらが先に具体的に書いて下されば。

    強引な書き込みは無理になさらない方が得策ですよ。

  55. 809 匿名さん

    バカ親には幼稚園児に教えるように一から十まで躾や教育や指導をするしか、上階の子供の騒音はなくなりません。
    元々がバカ親の親もバカ親ですから仕方ありません。
    蛙の子は蛙である所以ですから、近所の方々が一致団結して騒音主に対して厳しい躾をして行かないと騒音はなくならないのです。

  56. 810 匿名さん

    相手が馬鹿でもそうでなくても関係ありませんよ。
    いい人であっても、嫌な人であっても無関係です。
    どうすれば静かになるかは、十人十色。頑張って試行錯誤して下さい。
    具体的にはなにも出てきませんね。真剣に考えるところからしか何も変わりませんよ。

  57. 811 匿名


    >810

    Aさん①:必ず、1億円手に入れる方法があります。

    Bさん:どうすればいいの?

    Aさん②:そんなこと自分で考えなさい。具体的には書けない。考えないと中性脂肪が増えますよ。

    ←オイオイ。





    Aさん最新は >810
    Aさん①= >794
    Aさん②= >799



  58. 812 匿名さん

    必ず一億円手に入る方法を私は知っています。
    倦まず弛まず働くことです。
    学生さんなら、勉強してください。たとえ、図らずも病気や事故に倒れることがあっても、必死にどうすれば打開できるのか考えることです。
    他人が助けてくれるのは、あなた自身が一所懸命に努力しているときだけです。
    どんな非力な人間も、考えることで非力ではなくなることを知ってくださいね。
    疲れたら、一休みしてもいいんです。休養は、労働より大事なこともあります。
    でも、あまり長い休養はあなたをダメにしてしまいます。
    考えることをやめて他人に丸投げはもっともあなたをダメにしますよ。がんばって。

  59. 813 匿名さん

    805がどんな試行錯誤をしたのか、私も興味があったので辛抱強く待ったけど、いまだに何も…。
    すでにたくさんって…、それは全部805の書き込みだったのですか。
    全部やってみたんですか、ひっきりなしの怒鳴り込みとか裁判とか?
    それは全部逆効果だと思うけど、ちょっとは効果があったのかな。知りたいです。

  60. 814 匿名さん

    >813
    くだらないこと聞くのはやめて、冷静に読みましょう。
    >805の試行錯誤の主語は、
    多くの方々
    です。
    他所様を引っ掛けた上、都合よく誤読までなさらぬように。

  61. 815 匿名さん

    多くの方々が、何をしたんですか。
    どうして教えてくれないんですか。都合よく自分は書かなくても良いと判断する理由はなんでしょう。
    さっぱりわからない。

  62. 816 匿名

    >815 白旗あげるならもっと素直に。
    先に聞かれてるのはキミ。
    具体的な話を知らんだけでなく、釣りあげた>795(>811でいうとBさん)への失礼についても知らんぷりとは。
    往生際悪すぎ。

  63. 817 匿名さん

    卵が先か、鶏が先か。
    書くべきと先に主張したのは誰か。頭があるのですから考えたらわかるでしょう。
    まぁ、書けないなら書かなくてもいいですよ。
    私も待つのはやめましょう。暖簾に腕押しとはこのことでしたね。
    そばでも食いに行きますか。

  64. 818 匿名さん


    >817
    の言う通り。

    >796で先に聞かれた>815は その後の皆さんのレスも無視。
    ○無視するなら引き下がればいいのに、次々とコメントし、火に油を注いでる。
    それだけではなく、
    ○皆さん指摘する、釣った行為も無視。
    ○論理が破綻しているため、質問されてる中、逆に質問してくるようなことしかできていない。
    ○どこかにあったが、ここまでくれば、性根が悪いか、本当に知らないかのどちらか。


    内容、マナー(ネチケ)双方で間違ってる者が、何言っても無駄。


  65. 819 匿名さん

    本人が断言します。性根が悪いです。
    知らないということは大損だ、しかし人に安易に聞いてもそれは本当に役立つ真実の現実的な情報か。
    他人がおおらかに無責任に書いてることなど当てにしてはダメ。新聞を妄信してはダメなのと同じ。
    あなたは、あなたの頭で考え雄雄しく行動していってください。
    幸福になる唯一の方法です。

  66. 820 匿名

    曖昧な主張をしておいて、
    根拠は何だ?と聞かれたら、
    > >815 白旗あげるならもっと素直に。
    >先に聞かれてるのはキミ。
    これはこれで完全に逃げてるけどね。

  67. 821 匿名さん

    あなたの今の境遇は、あなた自身が変えないといけませんよ。
    このままでよいなら、別ですが。
    どこからか救いの神がやってくることはありません。
    あなたを救うのはあなた自身だけです。

  68. 822 匿名さん

    周りの環境を変える必要はない。その人の内面が変われば受け止め方も変わる。全ては心の中の問題。

  69. 823 匿名さん

    精神論はニートパラサイトが得意分野ですね。
    行動しないとダメですよ。労力が必要です。腕立てでもして筋力を鍛えてみては?

  70. 824 匿名さん

    他人を変えるのは無理。
    手段はともかくうるさと感じる人が自衛するのが基本。

  71. 825 匿名さん

    騒音なんて本当は聞こえて来ないんだから、いい加減ネガキャンは止めれば

  72. 826 匿名さん

    考えて行動する。
    考えるだけではダメです。それでは妄想です。考えなしに行動しては自分の首を絞めるようなものです。
    「アハ!」の瞬間が来るまで考えて。そして、行動して。

  73. 827 匿名

    >820
    根拠云々の前に、質問が間違い。

    >805の試行錯誤の主語は
    多くの方々。

    790あたりからしっかり読まないと分からない。
    色んな人に対して、>819は本論から外れてまでして、しつこかったんだから。

    それより、急に件数増加してるのは、気のせい?

  74. 828 匿名

    >他人を変えるのは無理。
    >手段はともかくうるさと感じる人が自衛するのが基本。
    そのとおりですね。
    で、気の持ちようだとか、我慢云々、対策云々なんてレベルではないというのであれば、覚悟を決めて力ずく(恫喝や訴訟)で立ち向かうか、自ら身を引くかのいずれかしかない。

  75. 829 匿名さん

    >827
    >それより、急に件数増加してるのは、気のせい?

    確かに,これまでのペースに比べ、>819から急増。
    828までの多くが、819の多投だろ。
    往生際悪いだけでなく、執拗なんだな。
    (この投稿は827ではない)

  76. 830

    そんな無意味なレスはいりませんので、『上階のこどもの足音に関するお悩み』について論じて下さい。
    因みに、820=828の私は、819ではありません。

  77. 831 匿名さん

    No.825
    騒音主は自分達の立てる音や騒ぐ声がうるさいから、聞こえないんじゃない?

  78. 832 匿名さん

    >831 その通りであり、それに気付けないのが騒音主。

  79. 833 研修医

    どんなにやかましい環境であろうと
    集中できる
    出来ないのは、やる気がないから

  80. 834 匿名

    >833
    スレ違い。
    やる気で解決ならこのようなスレ不要。
    悲しくも人の話に耳を傾けることのできないのも騒音主。

  81. 835 匿名さん

    精神論では無理がありますね。
    他人が変わらないのは、自分が変わらないのと同じレベルのことで、どっちがどうにかなれるということはありません。
    うるさい原因は、フローリングに防音マットを引いたらかなり軽減するよね。
    それをしないのは、思いやりの心の欠如。そんな人には言葉ではなにも通じません。
    暴れる犬の調教はどうやるのでしょう。調べてみる価値はありそうですよ。

  82. 836 匿名さん

    >835
    正論でないため厳しいんでしょうが、自分を暴れる犬に例えなくてもいいのに。

    対策だって既にやってるよ。

    知らずにあれこれ書くと損だよ。

  83. 837 匿名さん

    どんな対策をしたのですか。効果はありましたか。

  84. 839 匿名

    メガネの煙草の臭いよりましだとおもいます

  85. 840 匿名さん

    考えることをやめてしまった人間の末路ですね。

  86. 841 匿名

    >840 話がそれると、>830のようにスレ違いと言われるぞ。 本題からそれていくのも騒音主。

  87. 842 匿名さん

    悩んでいるんでしょう。
    問題はそこですよ。悩みを解消する方法はあります。
    戦争と不慮の事故、不治の病、老化以外はなんとかなります。

  88. 843 匿名さん

    >837
    またまた、この騒音主さんの礼を知らないレベルは酷いですね。

    対策してないと>835で勝手に決めつけており、もし教えてほしいなら、まず
    申し訳ありませんでした
    が必須であり、よくそのような質問ができますね。

    喧嘩するところではございません。

  89. 844 匿名さん

    >842←by>819

    性根も悪いけど、往生際も悪い。
    まだ気が済まないらしい。
    人生、疲れない?

  90. 845 匿名さん

    人生は楽しく。
    これは、ある意味義務ですね。
    深謀遠慮が必要です。自然と勝手に楽しいのは子供の頃だけですものね。

  91. 846 匿名さん

    ご指摘どおりですね。
    かたや、>837=>842のように、遠慮がなく、失礼ばかりで子供のような人もいるんですね。

  92. 847 匿名さん

    >844
    疲れを癒しているのではないでしょうか。

  93. 848 匿名さん

    >846
    深謀遠慮の意味を取り違えていますね。

  94. 849 匿名

    >848
    またまた関係ない話を。

    どこが取り違えてるんだ?

    >842
    は、790ぐらいから先を見越して深く謀ることができず、実際に多数から非難。
    また、遠慮とは正反対で、これまで『失礼』と多数からの突っ込み。
    つまり、深謀遠慮など842に全くなし。

    勿論、謝罪もなく、>845のとおり、子供のようにこのスレで勝手に楽しんでるのも842。

    やっぱ具体的に語れないと、説得力なし。


    本題でどうにもならないからって、執念深く枝葉のどうでもいいとこでゴチャゴチャしても、みっともないだけ。

  95. 850 匿名さん

    意味無く行間を開けるのはみっともないですよ。
    深謀遠慮の意味を謙虚にきちんと調べたほうが良いですね。
    トンチンカンな文章になっていますよ。

  96. 851 匿名

    >850

    開けるじゃなくて空けるじゃないの?

  97. 852 匿名さん

    おお。
    変換ミスにご指摘くださってありがとう。
    最近はよくやるんですよ、以後気をつけます。

  98. 853 匿名さん

    >850
    その程度であり、自らが深謀遠慮であることは、具体的に語れない。
    あ、ゴメン、深謀遠慮でないので、できるわけないか。

    どうでもよい揚げ足とりだけは上級者。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸