住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房は必要か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房は必要か?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-14 20:12:44
【一般スレ】床暖房は必要か?(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

床暖房は必要でしょうか?迷っています
どなたかご意見お願いします。

[スレ作成日時]2005-09-10 17:29:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房は必要か?

  1. 142 匿名さん

    >>141
    そんな事あるのかなあ 業者に聞いてみることをお勧めします
    通常、床暖房(温水式)の施工では
    温水配管の場合はフローリングを専用の切り込みの入った物を使ったり
    温水マットなら、大引きの位置を下げ、束を低めにし他のフロアと高さを合わせたり
    両方に共通して捨て合板を使って高さをあわせたりするのですが
    床断熱なら断熱材がなくなることは、ないですよ

    実は基礎断熱だったってオチはありませんか?

  2. 143 匿名さん

    ウチは1階部分が全面床暖。トイレも浴室も。
    1階部分約40坪で、朝夕3〜4時間運転でガス代は月3万円弱(床暖だけのコストはわかりませんが)

  3. 144 匿名さん

    私の家は1階、2階とも全館床暖。廊下、1階2階トイレ、浴室、洗面所、キッチンまで。
    ただし、約31坪で、床暖房は24時間運転で電気代は生活分を含めても月15000円程度でした。10月が床暖房入れてなくて、9000円でしたので、6000円のアップでした。
    以前のガス、灯油のときに比べて格段にやすくなりました。

  4. 145 匿名さん

    31坪位なら全館床暖でも光熱費は安いね。

  5. 146 匿名さん

    >>144さん
    24時間運転で6000円は安いですね。
    一条工務店ですか?

  6. 147 匿名さん

    >>144

    狭い家だと光熱費が安くていいよね。

  7. 148 匿名さん

    低温水床暖房うららを検討しています。床は無垢材なのですが、うららのページでは3mm厚以上の床材でも大丈夫とありました。(ただし木材の種類と含水率は制限されますが)
    一応床暖房用のもっと薄い無垢材も用意されているようなのですが、どなたか3mm厚くらいの無垢材で低温水床暖房を使われている方はいらっしゃいますか? ご感想を聞きたいで。

  8. 149 匿名さん

    >>148
    3mmの無垢の床板って薄過ぎて有り得ないと思うんだけど何か勘違いしてないですか?
    (普通10〜30mmくらいじゃないの?)

  9. 150 匿名さん

    4mm厚の無垢板は複合板にも使われて、普通にありますよ。
    30mmってそんな厚いのあるの?ウッドデッキ並み?
    高いんだろうなぁ。

  10. 151 149

    >>150
    そんなに薄いのもあるんですね。うちの建てたとことろは無垢パインの28mmが標準でしたが
    低温タイプの床暖(蓄熱タイプ)を入れたため20mmに変更しました。
    まだ2年目の途中ですが、今の時期で暖房を入れた場所は2〜4mm程度の隙間があり若干(1mmくらい?)
    の反りもでてます。(隙間は夏に塞がります)
    この程度の収縮&反りは覚悟の上で入れたので多少気にはなりますが、個人的には許容範囲です。
    ただ、床が3mm程度の厚さしかないとこの程度でも床が剥がれてきそうな気がするので
    どうでしょうかね?

  11. 152 匿名さん

    うわー、まちがえました。148です。30mmと打ったつもりが…汗

  12. 153 匿名さん

    吹き抜け6畳ある間取りを考えています。
    床暖房やっぱりあるといいですよねぇ。ガス式床暖房を考えているのですが、プロパン地域なのでプロパンガスの床暖房か、電気式床暖房どちらがいいんでしょうか?

    ちなみにオール電化住宅ではありません。

  13. 154 匿名さん

    >>153
    補助暖房ならイニシャルコストの安い電気式、主暖房ならガス式というのが
    模範解答ですが、一般的にプロパンガスは単価が高いので灯油式がいいんじゃ
    ないかと思います。

  14. 155 匿名さん

    なるほどですね。灯油式見積もり依頼してみます。ありがとうございました。

  15. 156 匿名さん

    エコキュートとは非連動式の、ヒートポンプ式温水床暖房の商品もありますよ。

  16. 157 匿名さん

    >>156
    たしかにオール電化でなくてかつ、温暖な地域であればヒートポンプ式もありでね。

  17. 158 匿名さん

    ホットカーペットで充分です。

  18. 159 匿名さん

    >>158
    ほかに主暖房になる熱源があるとか、ホットカーペットでもいいんでない?
    でもホットカーペットでは主暖房にはならない。

  19. 160 匿名さん

    158です
    そうですね。主暖房にはならないですね。
    デロンギのオイルヒーターも使っていますが、埃も舞わないし乾燥しすぎないで快適ですよ。
    部屋に観葉植物を置くと乾燥対策になりますよ。。。

  20. 161 匿名さん

    ホットカーペット&オイルヒータって相当電気代かからない?

  21. 162 匿名さん

    かかりそう・・・。

  22. 163 匿名ちゃん

    高気密の家であれば、関東以南であれば床暖房で十分ですよ。
    真冬でも早朝と夜以外は暖房いらないよ。
    まあ、今年は暖かいから比較にはならないかもしれないけど。
    弱運転でえ十分なので、電気代もかからないな。
    (うちはエコキュート温水床暖房だけど)

  23. 164 匿名さん

    今週パナホームで契約予定の者です。
    当方Ⅲ地域に居住しており、1階部分に温水式床暖房を計画中です。
    建坪が35坪総二階形状で、LDがややせまいのでLDと階段室は廊下
    を設けず仕切らない予定ですが、床暖だけでは寒いでしょうか?

  24. 165 匿名さん

    >>163
    それを言うなら高断熱の家でしょ。高気密は計画換気を有効に
    働かせるためのもので暖房効果&光熱費への影響は少ないんじゃないの?
    (強風が吹く地域なら別かもしれませんが・・)

  25. 166 匿名ちゃん

    そうだね、『高断熱』だね。ご指摘どうも....。
    164さん、多分床暖房で十分と思います。今年の暖かさならね。

  26. 167 匿名さん

    166さんありがとうございます。
    もう少し考えてみたいと思います。164でした。

  27. 168 匿名さん

    家もⅢ地域ですが、床暖と、蓄暖、エアコンで奨められましたよ。
    寒がり、幼児がまだいるからかも知れませんが。。。

  28. 169 匿名さん

    友達呼んだ時、エアコンやヒーターより床暖の方がステータス高いよ!

  29. 170 匿名

    >169
    ステータスのために床暖を選ぶなんて、愚の骨頂!
    ばかみたい。

  30. 171 匿名さん

    まあ安物の電気床暖を入てしまって、友人が来るとき以外は電気代が
    凄くて入れられない可哀想な人のような気がしますね。

  31. 172 116

    やはり床暖魅力的ですね。
    メーカーから蓄暖をすごい進められますが、実際蓄暖を使っている家を
    見学しましたがコタツほしー!って感じでした。
    コタツがないと寒いしあると見た目が・・・コタツを置かない代わりに
    床暖って贅沢ですか?ホットカーペットで十分でしょうか?
    オール電化予定ですがヒートポンプの温水床暖はメンテナンスは結構
    かかりますか?
    質問ばかりですみません。

  32. 173 床暖1年生

    私の知人がカン○イ(東京○スの工事を請け負っている)に勤めていますが、温水式の床暖はまだ水漏れ等のトラブルがたまーにあるので、もう少し技術が上がるのを待った方がよいと聞いたので、迷わず蓄熱式電気床暖にしました。HMオリジナルなので安く付きました。快適ですよ。また床暖の上にこたつを置いた方がこたつより電気代が安くすみます。

  33. 174 172

    173さんありがとうございます。
    やはり温水はまだまだ改良が必要みたいですね。
    蓄熱床暖は暖かさとイニシャルコストが気になりますね。こたつは大好きなんですが
    デザイン的にリビングには置きたくないのでオール電化やめてガスも考えてます。
    でもプロパンだとランニングコストが高いのか・・・難しい!!
    メーカーは床暖入れる位なら普通の蓄暖!と推してきます。
    あまりに薦めるし床暖の話はうやむやに流すのでそこで建てるのさえ不安になってきました(^_^;)

  34. 175 匿名さん

    >>174
    ガス床暖は温水式しかないけどそれでもいいの?

  35. 176 匿名さん

    >温水式の床暖はまだ水漏れ等のトラブルがたまーにあるので、
    >もう少し技術が上がるのを待った方がよいと聞いたので、

    温水式の床暖は30年くらい前からありますが、いまだにそういうことがおこるのでしょうか?
    30年前にくらべて、ガス器具も電化製品もかなり向上していると思うのですけど。

  36. 177 174

    >>175
    そうなんですよね、でもエコキュートのお湯を使う物は故障が心配と聞いたので。
    でも同じ温水だから五十歩百歩かな?
    蓄熱暖房機いれるのも高いから、多少メンテ代かかっても希望の床暖にしたいです。
    メーカーに推し負かされないようにがんばるぞ!
    光熱費も心配ですがw

  37. 178 匿名さん

    >>176
    配管の継ぎ目がある以上、シール部からの水漏れの可能性を無くすのは不可能でしょうね。
    (構造が遥かに単純は水道の蛇口ですら水漏れは防げない)
    シームレス配管を使った温水床暖房であれば、漏れる場所は熱源との接続部に限定されるから
    かなりましでしょうけど・・・
    >>177
    ヒートポンプやガスタイプの温水床暖房は熱源機の寿命(10〜15年くらい?)があるので
    それも考慮したほうがいいです。またエコキュート方式の場合、床暖に使える熱量の
    問題があるので補助暖房としてではなく主暖房で使いたい場合には常時焚き増しが
    発生する可能性が大なので蓄熱式と比較してランニングコストの優位性があまり
    でないと思われます。

  38. 179 匿名さん

    >>178
    水道が水漏れするのは、稼動部が傷むからですよね?
    稼動部のない配管なら、水漏れは施工不良以外ないと思います。

    >>177
    温水床暖は主暖房としても使えるしお勧めです。
    蓄熱は、今の時期の温度管理が難しいようですしね。

  39. 180 178

    >>179
    水漏れの最大の原因はシール材やパッキンなどの接合部の非金属素材の
    劣化と金属素材の腐食じゃないの?架橋ポリスチレン管なら金属腐食
    はみたいだけど床暖としての性能(放熱特性)はいまいちのようだし
    シール部は最小限だけど、金属素材より柔らかい分長期間完全にシール
    は難しいかもしれません。ただ温水方式は数年に1回、不凍液の交換&点検の
    メンテ(数万?)が必須なためこの際に確認すれば問題はないような気は
    しますが・・・

  40. 181 匿名さん

    温水式は年1回のメンテ・点検が必要なんですか?
    不凍液は10年くらいに一度の入れ替えが必要だと聞きましたがそれ以外もその時に併せて点検する程度で済むのかと・・・。

  41. 182 匿名さん

    10年で温水式の熱源機は確実に壊れます。ガスなら30万円。エコキュートなら70万円。
    それでも寒がりの人には重宝します。他のどんな暖房設備より快適です。
    新築なら、オール電化で太陽光発電とするか、
    あるいは真空式太陽熱温水器とガス給湯暖房を一体のシステムとして設置のが、初期投資は高いがランニングコストは安いと思います。
    しかし、快適性とコストを両立しメリットがあるのは昔ながらの「こたつにみかん」です。

  42. 183 でび

     温水式床暖のメンテナンス部位や寿命を教えてください。

  43. 184 匿名さん

    温水式メンテナンス費用は東京ガスのTESの場合で年間\12000
    で10年目までは故障してもこれ以外の費用はかからないようです
    から計12万円ですね。(このことからおそらく熱源の設計寿命は10年強
    でしょう)10-15年目までは壊れた場合の部品代のみなので、ここで
    熱源器(\68000)が壊れると仮定すると15年間のメンテ費用の合計
    は25万程度は見たほうがよいでしょう。15年目以降はメンテサービス
    の契約自体ができないことを考えると、配管部の設計寿命は15〜20年程度
    じゃないかと思われます。

    http://home.tokyo-gas.co.jp/living/tes/afterservice/

  44. 185 177

    知り合いの大工さんに聞いたら灯油が安くて良いと言われました。
    故障・メンテ・ランニングコストが心配ならつけるなと・・ごもっともです。
    モダンなリビングにしたいのでこたつは置きたくなかったのですが冬の間だけと
    わりきってしまおうか・・・。
    蓄熱床暖は基礎断熱でなければだめですよね?
    そろそろ決めないとなのにまだ迷っています、寿命10年かぁ。

  45. 186 匿名さん

    >>185
    床下暖房は基礎断熱が必須ですが、蓄熱床暖で蓄熱体がコンクリでなく潜熱タイプの
    蓄熱体を断熱材の上に設置するタイプであれば通常の断熱でよいです。
    (断熱材は大目のほうがいいとは思いますが)

  46. 187 185

    >>186
    ありがとうございます!
    早速調べて工務店に聞いてみます。

  47. 188 匿名さん

    熱効率やコストを考えると床暖は戸建向きじゃ無いよ。
    それよりも住宅の基本性能を上げることが大切じゃないかな。
    床暖房は確かに快適だけど投資に見合う効果があるのかどうか、
    よく考えなきゃね。

  48. 189 匿名さん

    >>188
    まあ快適性は確実にupするから温暖地で意味の無い高気密施工や、永久に元がとれない
    ソーラーに何百万もかけるよりはマシじゃないの?

  49. 190 185

    近くにエコハックスという床暖房があるショールームを見つけたので
    ちょっと体験してきます。
    この商品蓄熱ではないけど従来の電熱線式に比べて
    ランニングコストが安いみたいですね。
    蓄熱とどっちが安いんでしょう?

  50. 191 匿名さん

    >>190
    蓄熱式床暖の1畳あたりの1ヶ月の電気代は、深夜電力料金7円/時の通電8時間で
    約400円です。エコハッスクスの1畳あたりの1ヶ月の電気代は、従量電灯21円/時の
    通電8時間で約500円だと思います。よって1日に暖房したい時間が7時間以下
    であればエコハックスのほうが安いです。(オール電化向けの時間帯別契約の昼で
    料金あれば4時間以下)

  51. 192 でび

     床暖付きの吹き抜けですがファンは付けた方がよいのでしょうか?

  52. 193 匿名さん

    >>192
    床暖房のみで他に補助暖房をしないのであれば、無くても何とかなると思いますが
    夏のこともあるので付けておいたほうが無難だと思います。

  53. 194 匿名さん

  54. 195 匿名さん

    初めて床暖房のある部屋に住んで以来
    何度か引越しましたが
    床暖房は絶対に外せない条件になりました。
    冷え性でエアコンを使っても足元が冷えると
    寒くて仕方ありません。
    床暖房を使うようになってから
    随分と解消されました。
    機密性の良いマンションなどでしたら
    床暖房のみで一冬越すことも可能だと思います。
    寒さに弱い人には超お勧めです。

  55. 196 匿名はん

    特にこの時期は床暖さまさまですねぇ・・・。 この暑すぎず寒すぎず、ってのが快適ですぅ。

  56. 197 匿名はん

    電気床暖房で「ヒーター式」と「ヒートポンプ式」では
    どちらのほうがコストは安いですか?
    またどちらのほうが暖かいですか?

  57. 198 入居済み住民さん

    床暖は、主暖房にするのか補助暖房にするのかで、その性格が大きく変わります。
    まず、床暖を主暖房にするためには、高気密高断熱が必須です。
    高高なら、低い温度でも十分に部屋全体を暖めることができ、とても快適な温かさになります。
    一方、高高でない家の場合、特に吹き抜けやリビング階段にした場合、部屋がとても寒くなるので、補助暖房としての床暖が必要になってきます。
    この場合、設定温度が高くないと温かくならず、そのためコストが嵩み、健康に対する弊害も懸念されます。

  58. 199 匿名さん

    >198
    健康対する弊害って、たとえばどんな・・・??
    補助暖房で床暖使うなら別に設定温度高くしなくても、主暖房としている暖房器具使って調整すればいいんじゃないの?

  59. 200 198

    198です

    > 健康対する弊害って、たとえばどんな・・・??

    >>19 をご参照ください。

    > 補助暖房で床暖使うなら別に設定温度高くしなくても、主暖房として
    > いる暖房器具使って調整すればいいんじゃないの?

    すみません、表現が少し違っていました。
    高高でない家で主暖房にしようとすると、設定温度が高くないと温かくならず・・・・
    です。

  60. 201 契約済みさん

    当方、九州はⅤ地域です。教えてください。

    先日打ち合わせの時にリビング(12帖)に床暖房の事を言われました。
    床暖房はあまり考えていませんでした。エアコン+石油ファンヒーターでよいかなと漠然と考えていました。
    それよりも夏場のエアコンの機種選定に悩んでいました。リビング内に階段はありませんが、LDKで20帖近くになります。

    営業マンが予算が許せばどうしても導入してみたいらしいです。
    展示場などにつけてあるものは見たことがありますが、寒冷期に運転している所を体験した事はありません。

    オール電化のエコキュートは370リットルで決定しています。
    構造は木造軸組みです。基礎断熱は温暖な九州ですので実施しないそうです。断熱材は壁セルローズファイバー吹込み、床ポリスチレンフォーム、壁は断熱材つきのガルバリウムを予定しています。サッシはLOWEガラス+樹脂サッシです。いわゆる「高高」住宅ではないと思っていますし、営業マンもそのように話しています。

    床暖房はコストを考えると、あると良いが要らないようにも思えます。電気温水式より電熱式(こういう言葉はあるのか知りませんが)の方がお高くなりそうですが、メンテナンス性はよろしいのでしょうね。

  61. 202 入居済み住民さん

    床暖房はシャワートイレのようなもの

    一度、体験すると止められない。

  62. 204 購入検討中さん

    結局 トータルコストはいくらぐらい?
    LDK20畳として
    灯油の床暖房が一番安いのかな。
    設置費用 70万、専用フローリング差額含む 耐応年数15年
    ランニングコスト 月1万
    床暖年間期間:4ヶ月
    15年間で 60万
    メンテナンス 15年で30万

    15年 合計 160万くらいでしょうか?
    3万/月 なら安いのかな。毎日休まず使って1000円/日

    毎日1000円払って床暖か 月に3万のお小遣いか。

    実際導入された方どれくらいお金必要ですか?

  63. 205 匿名さん

    現在セキスイハウスのBeECORDでプランニング中のものです。
    教えてください。
    居住地は広島と山口の県境付近。瀬戸内海に面した平地で、山間部ではありません。
    現在のプランでは総建坪47坪くらいの家で、1階に、南向きで長手東西の約27畳のI型LDKがあり、そのリビング部分に10畳の吹き抜けを取っています。
    このプランでの暖房に、床暖房を入れるべきか、それとも蓄熱式暖房機(ユニデールなど)を設置しようかと思案中です。
    この規模・条件で、選択すべき暖房設備はどちらが良いでしょうか?
    それと、今現在の住居に強制循環式のソーラーをつけています。
    サン・オブ・サン エージェンシーという会社の製品で、不凍液を屋根上のパネルに循環させるタイプのものです。
    10年ほど使用していますが、真冬でも30度以上のお湯が300L程度沸きます。
    これを住み替えの新築に移設して低温水タイプの床暖房に併用できないものか、すべきかどうかと悩んでいます。
    詳しい方からのアドバイス、よろしくお願いします。
    ちなみに、プロパン地域なので、ガス式ではランニングコストが高すぎてありえません。
    設置するとしたらオール電化のエコキュート温水床暖か蓄暖と絞り込んでいます。

  64. 206 契約済みさん

    最近フィルム式のPTC出ましたね!各社いろいろな名前で出ています。

    一昔前のCATより格段に良くなっているとの情報がありますが実際どうなのかな…。


    エコキュウとかより電気の方が自分は良いと思います。
    施主支給で相見積もりを取って浮いた分の金額を電気代に回したほうが良いかな〜って!
    メンテナンス&10年後ぐらいにやってくる機器故障の為の積み立てとか!

    24帖ぐらいのLDKだったら工事費込みで、50万ぐらいでやってくれるところあるし
    お得だと思う。

  65. 207 匿名さん

    ユニバーサルホームならユニットバスと玄関の土間以外一階全室蓄熱基礎床暖防標準!!脱衣室もトイレも暖かいんだけど知らない人多いね。

  66. 208 匿名はん

    >>207
    これですよね?
    http://www.universalhome.co.jp/kodawari/index.html
    ただ、給排水付近や冷蔵庫、押入れにも床暖房が入っているのにもかかわらず
    浴室に床暖房が入っていないのが、残念ですね。
    比較としての「一般的な床暖房」は狭すぎです。
    2m四方くらいならホットカーペットで十分ですから。

    それから、天然床冷暖房基礎と併用すると
    基礎に床暖房の熱が奪われるのではないかと心配です。
    床暖房=天然床冷暖房基礎なのかな?

  67. 209 マンション入居予定

    来年3月にできるマンションに入居予定です
    神奈川県にできるマンションです
    床暖房は最近新築は全仏いているのかと思っていたらオプションで
    設置しようかどうか悩んでいます。

     設置場所は15畳のリビング
    費用は電気式のもので80万くらいかかるとのことです
    また、その場合電気の契約アンペアをあげなければならないとのことで
    基本料金が月額で800円くらい変わってきます。

     マンションは暖かいからいらないよとのこえも聞きますが
    ほんとうのところどれくらい使われますか?
    実際に導入された方のご意見をお聞かせ下さい

     ちなみに管理規約により石油ファンヒーターは持ち込み禁止
    6階の角部屋です

  68. 210 新築予定

    当方、東京の23区内に新築予定です。
    狭小土地に木造在来3階建てです。2Fが16.5畳のリビングダイニングですが、
    予算がないので、リビングにあたる部分の6畳分のみ床暖房を入れることになってます。
    あんまり意味ないですかね???

  69. 211 購入検討中さん

    エアコン連動式のヒートポンプ温水式床暖房を検討中です。LDで17畳、一応高断熱の2×4です。ただ真冬は氷点下になる準寒冷地に住んでいるので、エアコン連動式の効果に不安があります。
    まずエアコンで部屋を暖めて、一定温度に達すると床暖房の温度も上がってくるという方式です。

    床暖房専用のヒートポンプのほうが安心だと思うのですが、室外機をあまり多く置きたくないので
    冷暖房、床暖房を一台でまかなえるのが魅力なのですが、真冬に期待する効果が得られないのでは考えものです。どなたか詳しいかた、または実際に使われているかた、ご意見をお聞かせください。

  70. 212 ビギナーさん

    Be Ecordで検討中ですが、 床暖すると
    カーペットとかラグとか敷くことができないと
    いわれました。どのHMでもそうなのですか?

  71. 213 匿名さん

    >210さん
    16.5畳に6畳だけでは、部屋全体を温めるには無理でしょう。ただそこの部分だけでゴロゴロするなり・・・の目的ならよいと思いますがそれならホットカーペットでもよいかも。
    ガス式にしろ電気式にしろ床面積にたいして効果的な敷設率はメーカーが推奨していると思いますので、そちらに相談されたほうがよいと思います。

  72. 214 新築予定

    >213さん

    お返事ありがとうございました。
    オール電化予定なので、床暖は電気式を考えております。
    エアコン併用なので部屋全体を床暖で暖めることは考えておりませんが、
    あまり効果がなければ無くてもよいかな、と思っているのですが、
    一方で、「6畳分の床暖無しでも、マイナス10万くらい」と施工業者から
    言われてまして、10万くらいならとりあえず設置しておいてもよいかな、
    と揺れております。

  73. 215 申込予定さん

    こんばんは、契約の一歩手前ですが迷っております。

    千葉県在住、仕事をしておりますのでキッチンに立つのは夜がほとんどです。

    LDK17畳、キッチンは対面です。
    床暖と併用にてエアコンを使用するつもりです。
    当然ですがLDには床暖を施します、この場合キッチンにも床暖を施工した方がいいでしょうか?

    どなたかキッチンにも床暖を施してる方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。

  74. 216 匿名さん

    我が家はキッチンに床暖を入れたのは大失敗でした。料理しているせいかぜんぜん寒くないんです。今年の冬は一度も使いませんでした。こんなことならキッチンにつけずリビングをもう少し広い範囲でつければよかったかな。

  75. 217 申込予定さん

    216様、レスありがとうございます。

    やはりそうですか。
    現在一戸建てなんですが、キッチンにいる時って何かしら行動してるのであまり寒さを感じません。

    ご参考にさせて頂きます♪

  76. 218 匿名さん

    私もキッチンには入れてません。 キッチンはなんとなく床を濡らしてしまう可能性が高そうだったし、室温で保存してる野菜も傷みが早そうな気がして。   どうしても寒いという日は、キッチン用の小さいヒーターをつけますが、これで充分です。

  77. 219 入居済み住民さん

    いろんな意見があるんですね。
    キッチンにつけたけど冷え性には欠かせませんよ

  78. 220 申込予定

    218様、レスありがとうございます。
    おっしゃる通り床が濡れるなんてケースも考えるべきですね。ご参考にさせて頂きます♪


    219様、レスありがとうございます。
    これから年齢を増していくので将来的な事も含め進めて参ります♪

  79. 221 契約済みさん

    >>218
    うちもキッチンには入れませんでした。
    本当は入れたかったんですが、建築士さんが、床に液体をこぼしたりすると
    いくら温水式でも痛むかもしれませんから止めた方が無難ですよ。
    と2回ぐらい聞いて、2回ともそう言うので止めました。

  80. 222 匿名さん

    今日は寒いので床暖房をつけました

  81. 223 匿名さん

    >当は入れたかったんですが、建築士さんが、床に液体をこぼしたりすると
    >いくら温水式でも痛むかもしれませんから止めた方が無難ですよ。

    一体何の液体を零すつもりですか?
    パイプに水がかかると痛むって普通に考えてありえないでしょ。

  82. 224 匿名さん

    カレーとかラーメンのスープをこぼしたら、暖めるたびに匂いがたちこめるんですかね。

  83. 225 匿名さん

    そのキッチンってオープンキッチンの、壁側とシンクやガスコンロのあるアイランドの中間の狭い歩くところのことですか?
    それともキッチンだけで独立してる部屋での話ですか?

  84. 226 匿名さん

    質問なんですが、ラグとか床に敷く場合やはり床暖房効率は落ちますか?
    こんな感じでもだめなのでしょうか?
    http://www.nancys.co.jp/rug-mats/rugs06index.html
    絨毯を敷くと効果が出ないとは聞きますが…

    ソファもべたっと床に着くタイプより足があるほうが床暖房は効き易いのでしょうか?
    床に着くタイプのソファ
    ttp://sofatsuuhan.seesaa.net/article/97932641.html
    足があって床から離れているタイプ
    ttp://www.rakuten.co.jp/mylovesofa/574818/574821/

  85. 227 入居済み住民さん

    床暖房は鉄骨や木造軸組みなど底冷えするタイプの家に必要なアイテムです。

  86. 228 匿名さん

    床暖は必須条件なのですが、あるメーカーで推奨されてるものが気に入り、しかしそこでは建てないので、施主支給にしたいのですが、可能でしょうか?

  87. 229 匿名さん

    >>228
    可能です。
    あなたが選んだメーカーが施主支給にOKを出したら。

  88. 230 匿名さん

    こんばんわ、床暖を考えている者です。
    実家でとても重宝しているので、設置したいのですが…

    ヘルシーホームのメンテナンスフリーの床がいいなぁと思っていて、床暖を入れる場合、この床ではできないと言われました。

    この床は、フローリングぽく見えるんですけど、溝がなくて、車のキーでガリガリしても全く傷が付かないような床で、全室に考えているのですが、床暖を入れることによって、LDの床が違うもの(普通の溝のあるフローリングで、板の幅も異なる)になるので、おかしくならないでしょうか?
    それによって、床暖は諦めようかとも思ったり…

    スレとずれていてすみませんが、ご意見よろしくお願いします。

  89. 231 購入経験者さん

    床暖房はフローリングを傷める。
    フローリングが10年もたない。
    ま、10-15年経てば床暖房も大規模修理要となるから、10-15年で一式交換の覚悟と予算が必要。
    それでも快適だから使うけどね。

  90. 232 匿名はん

    床暖房がなくてもソックスをはいているので冷たくないです。
    床は桧です。

  91. 233 230

    >購入経験者さん
    床暖用の床でも貼り替えが必要になりますか?
    温水式はこまめなメンテも必要なようで、オール電化で電気式で考えています。

    >匿名はん
    ソックスは普段室内では履かないので、床暖を入れなかったら…
    スリッパと電気カーペットが必要かもですね。

  92. 234 購入検討中さん

    226がスルーされてるってことは結局遮蔽物があればあるだけ暖房効率が落ちるんだね。
    あまり物が無いダイニングはいいけど生活家具などが多いリビングには向いてないのかな床暖房は

  93. 235 230

    >購入検討中さん
    たしかに、そうかもしれませんね。
    うちの実家では、ダイニングテーブルが1つあるだけで、リビングのほうへはローテーブルやソファーは置いていません。
    テレビや、本棚等のちょっとした家具はありますが、壁際なので、床暖も入らない部分になります。

    ソファーの下になる部分は、使えないしもったいないですね。
    足のない場合は、物によっては熱で変質とかもあるかもですし。

    床暖使用時には膝掛けなんかを持ってきて地べたでゴロゴロしてます。
    こたつよりよっぽど暖かいです。

  94. 236 匿名さん

    RCで計画中ですが
    RC工法は床もコンクリートパネルです

    やっぱり寒いんでしょうか?

  95. 237 匿名さん

    まさかマンションみたいに断熱材無しで地下貼りって事はないでしょう?

    ただ床そのものがって事は、床下がどうなってるんでしょう
    まずは断熱材と防湿施工を確認しましょう。

  96. 238 物件比較中さん


    http://well-do.chicappa.jp/well-do/blog/?eid=807

    これ今、結構 気になっております。
    太陽光発電の全面温水床暖房。 どうでしょうか?


  97. 239 匿名さん

    >>226
    床暖房対応のラグひいてます。
    ラグをひいた方がスイッチを切ってからも床の暖かさが持続していいですよ。
    冬はほとんどソファに座らず、ラグの上に座っています。
    ただ、ラグをひくと部屋への輻射熱は落ちるそうです。
    ダイニング側はラグをひいていないのでそちらで輻射熱も少しは期待できるかな?

  98. 240 匿名さん

    >これ今、結構 気になっております。
    >太陽光発電の全面温水床暖房。 どうでしょうか?

    この床暖房は熱源が選べる温水蓄熱式のようですが、蓄熱体がモルタルのため
    一日中暖かく過ごすには、朝夕3時間程度の温水循環が必要のようです。
    オール電化で熱源がヒートポンプの場合、朝の通電は深夜電気料金で賄え
    ますが、夕方は割高の日中料金になります。太陽光発電を入れた場合、
    本来は買電力より高く売れる太陽光発電電力を自家消費してしまうので
    費用対効果は太陽光発電を入れない場合のほうが良いでしょう。

    http://www.well-do.com/floor_heating.htm

  99. 241 匿名

    〉〉240
    業者さんでございますね。

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸