契約済みさん
[更新日時] 2013-02-10 08:12:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
821
内覧後さん
内覧会行ってきました!
かなり気合を入れて行ったのですが、
予想に反して指摘場所は意外に少なかったです。
我が家は、南西向き(いわゆるマンション正面)の高層階ですが、
日中はずっと陽が当たっていたので本当に室内は暖かかったです。
採寸やらなんだかんだしているうちに夕方になってしまったのですが、
夜景も見て帰ることができました。
携帯写真なのであまり鮮明ではありませんが画像をアップします。
真ん中にぼんやり見えるのが富士山、その下にレインボーブリッジ、
右端にあるのが東京タワーです。
東京タワーは、ワンダフルのタワマンが建つと見えなくなるかも。
皆さんがおっしゃるように、本当に買って良かった!
と改めて実感できた一日でした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
内覧後さん
グーグルさんのMapsでこのマンションの住所を検索したら、まだ正しく登録されないですね。正しく登録されるまで、グーグルの動き次第ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
契約済みさん
SKYZが微妙なんですよねー。離れているから建っても大丈夫だとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
契約済みさん
新豊洲のSKYZは富士山右側の稜線に掛かるかもしれませんね。
ただ山頂部分やレインボーブリッジが隠れる事はないので、個人的に許容範囲かなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
契約済み
内覧会行ってきました。
屋上だけでも十分満足です。
廊下が暗い印象もありましたが仕方ないですね。
入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
内覧前
内覧済みの方で、共有部ツアーの時刻に間に合わず見学出来なかった方はいらっしゃいますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
同じく内覧前ですが、電話で聞いたところ、一日何回もやっているみたいなのでどれかに参加すればよいみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
内覧前さん
googleなどの地図の細かい住居表示は、ゼンリンの住宅地図の情報ですね。
まだ地番が公に表示されていない(厳密には、公開空地の表示板に記載されていますが)ので、暫くかかるでしょう。
大きな物件なのでゼンリンの現地調査チームも気にしていると思いますから、もっと早いかも知れません。
まあ友人がカーナビ検索するときは、グランチャかイオンを固有名詞で案内しておけば直ぐわかるはずなので安心です。
わが家は木曜が内覧なので、明日の夜は遠足前日みたいに寝られなそうにないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
831
契約済みさん
共用部ツアーは少人数で随時行っているみたいでしたよ。
私も10分遅刻してしまいましたが、すぐに次の回がスタートしたので待たずにすみました。
あの屋上、すごい迫力でした。。。ガラス?張りのせいでしょうか?
廊下の照明は確かに暗めですが、モダンな感じで素敵だと思いました。
期待していなかった高級感を感じましたよ。(大げさかな)
各階のエレベータホールもいい感じです。
1階のロビー、エレベーターホールも石を多用しているので安っぽくなくて素敵ですね。
エレベータの中のあのボタンは???といった感じでしたが、全体的に木材と石材が多用されていてよかったです。
あとはジムかなー。
あれじゃ何もできないや。
有酸素だけだったら近くにいっぱい散歩コースがありそうなんで、悪天候のときだけですね。
ゴルフレンジあったのでゴルフ初めてみようかな?
引っ越しの抽選もなんとか2ケタ台を引けたので希望通りになればいいのですが、、、。
入居が楽しみになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
内覧前827
>>828さん
ありがとうございます。
遅刻しないように行きますが、もし遅れても見学出来ることが分かって安心しました。
まさに遠足前日。
ソワソワしています。
スリッパいるかしら?荷物になるから無くてもいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
契約済さん
私も木曜日が内覧です!本当に楽しみで仕方ありません!
お天気も良さそうで一安心です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
契約者L
皆さん屋上行けてるようで羨ましい!!
強風(と言っても大した風じゃなかったが)のせいで行けなかったので2月の再内覧の時にお願いしてみようかな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
契約済みさん
先週、内覧会行ってきました(高層)。
北西側のベランダから撮影した、日没の写真です。
富士山見えますが、kyzがかなり微妙な位置かな、、
我が家ではみれたらラッキーくらいの気持ちでいます。
夜景もきれいでしたが、日没時の港区方面から都心、千葉方面に
かけてのグラデーションは圧巻でしたね。
そういえば、我が家ではSBの電波が入りませんでした。
ドコモは入ったので、電波の干渉とかではなさそうです。
フェムトを検討するしかないのかなー。。。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
契約済みさん
我が家はソフトバンク3Gの電波は入りましたが、LTEはダメでした。(中層)
駐輪場は圏外。
家の中はWiFiなので困らないんですがね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
入居前さん
我が家も内覧会の時、auの電波弱かったです。中層ですが。入居してWi-Fiにすれば大丈夫かな?
高層になると通じにくいって本当なんですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
契約者L
話つながっていなくて恐縮ですが、食洗機についてご質問です。
MRで設置されている食洗機ですと、引出部分に枠のない“ドア面材型”で作られているんですが、高島屋さんが対応してくれる面材をよく聞いてみたら“ドアパネル型”に取り付けるタイプのようでした。。。
それだと、MRとは違ってパネルに枠がついてしまうのですが、皆さんはどちらで手配されてますか?
個人的にはMRと同じように枠のない方(ドア面材型)が見た目も綺麗かなと思うのですが、既存で使われている方などいらっしゃったら経験談などを頂きたいです。
枠があった方が、多少表面シートの木目がずれても綺麗に見えるという意見もあるようで迷い中です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
内覧後さん
> 830さん
コメントありがとうございました。 :)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
J★
遅ればせながら内覧会の報告を。
いや~想像以上でした。
この掲示板で写真を見ていたから余計にかもしれません。特に屋上庭園!!ずっと居たいです(^^)
我が家に入った最初の印象は「意外と狭い…」でした。
しかし、採寸したり床に寝転がったりしている間に「まぁこんなもんかな」と。
景色は最高でした(^^)
ホテルライクな入り口、緑いっぱいのエントランス空間、落ち着いたエレベーターホール、見下ろすと圧巻の吹き抜け、息抜きに最適な空中庭園、楽しそうなゴルフレンジ、我が家のピアノを置きたい防音ルーム……!
買って良かった。
早く住みたいです(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
契約済みさん
どうでもいいかもしれませんが、東京湾の花火があがる位置を835さんの写真をもとに説明しますと、
花火は二箇所であがりまして、右側がちょうど晴海ふ頭の建物の上ぐらいになります。
なのでSKYZとかかぶらずに見ることが出来ます。
左側にあがる花火が微妙なのですが、SKYZとかぶるかもしれません。
でも花火の大きさはSKYZに比べて、かなり大きいのでSKYZが隠す範囲は限られています。
西側の人は十分楽しめると思いますよ。お楽しみにです。
以上、このあたりに10年近く住んでいる近隣住民の考察でした・・・
しかし、J★さんもかかれてますが、まったくもって素晴らしいマンションですね。
それに加えて消費税増税やインフレターゲットの導入を含む物価上昇、
住宅ローン控除、史上空前の低金利、震災後のマーケットの下落を考えると、
買うタイミングもベストだったかもしれませんね。こればっかりは後になってみないとわかんないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
契約済みさん
眺望の話が出ているので少し補足を…。
富士山についてはSKYZの左端が隠す危険性がありましたが、北西の自室から撮った写真(拡大するとSKYZ工事現場の建物型枠が見えます)を基に再現したところ、本当にギリギリ被らずに済みそうです。
花火については841さんの仰る通り二ヶ所で打ち上がりますが、向かって右の晴美埠頭の方は新豊洲A1街区のオフィスビルができると、40階以下からは地上付近でやるナイアガラや小さい花火は見えなくなりそう…。
対して左の海上の方は、B3街区のマンションができると同じく40階以下ぐらいからは打上げ台船は見えなくなりますが、こちらは大型の尺玉なので花火自体は問題なく見られそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
契約済みさん
失礼しました。B3→B2の誤りでした。
SKYZの隣にできる31階110mの方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
契約済みさん
昨日内覧してきました。屋上庭園からの景色はお金とれますね 笑 あまりの凄さに妻が興奮していました。
都内最高峰と自分で言うだけあって、有料の展望室でもここまで解放的な景色は見たことがありません。夜景はほんとにヤバいでしょうね。
写真は寝室からの都心ビューです。ベランダがガラスのおかげで景色が広いです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
契約済みさん
花火の見え方を気にしていた一人ですが、一番北側の部屋でもベランダに出ればレインボーブリッジが見えて、ひとまず安心でした。右下の明かりがSKYZです。かなりギリギリですがなんとか隠れずに見えるかな…?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
契約済みさん
多くの方がAVルームを防音と思っていらっしゃるようですが、
内覧ツアーの担当の方に伺ったところ、防音仕様というわけではないようです。
ただ、1階には住居がないことと、二重扉になっているので、
AVルームとして使用するのに支障がないでしょう、ということでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
契約済みさん
リビングからの東京タワー。勝どきのマンション開発が進むと危ないかもしれません。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
契約済みさん
838さん
うちは面材型で発注しました。面材の場合、多少加工が必要なので自分で設置出来ないかもと言われましたが、私が見積もりした業者では設置料にサービスで含めてくれたので、そんな大変な作業じゃないみたいです。
というかパネル型を選べることを知りませんでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
契約者L
>848さん
回答ありがとうございます。
私も面材型で業者に話していたのですが、念のため高島屋さんに確認したらパネル作成の手配で話が進んでおり、ほかの皆さんもパネルで手配されてますよということで危うく、誤品手配になってしまうところでした。
面材に変更すると、若干高くなるようですがそもそも業者の方でも今回のシートは手配できるようなので、面材作成も併せて一括で業者に頼みたいんですけどね~。
高島屋さん、変更は受け付けてくれそうでしたが、キャンセルとなると受けてくれるかどうか・・・
今日も色々調べてましたが、やはり面材型の方が見栄えがよさそうなので、明日迄に決めて電話してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
契約済みさん
髙島屋さんに、面材だと4万円になると言われました。しかも、厚さ5〜7mmとか…。
薄くないですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
契約済みさん
AVルームは基本的に55型のTVがあるだけなので、楽器をやりたい方向けの貸室にも良いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
契約者L
>850さん
私も高島屋さんには4万円と言われました。
依頼予定の工事業者では2万円でやってくれるそうです。
面材作成と工事費・キャビネット解体込みで総額14万以下です。。。
(※NP-45MD5W想定)
安過ぎる気もしますが、サイトに施工事例も多く掲載されていて支払も施工後なので自社の施工技術にも自信があるのだろうと思い、その業者に発注予定です。
>846さん
AVルームは防音ではなかったんですね!?
確認不足でした。。
私もピアノでも置いて若干の利用料取って運営した方が有効活用出来るんじゃないかと思ってましたが、防音工事も必要となると微妙ですね。
1階なので住居はありませんが、上の階への音漏れなどあるかもしれませんしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
契約済みさん
ゴルフの打球音が響いて、まったりAV観賞どころではないかもだけどね…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
契約済みさん
ゴルフレンジとAVルームの間には結構大きい部屋(倉庫?付室?)があるので、打球音は多分響きませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
入居前さん
内覧終わりました。
気合を入れて望みましたが、指摘箇所は1桁で拍子抜けというか、安堵したというか。
皆さんがあまり書いていない感想などを少々。
「あえてマイナス要素をひねりだした」ものです・・・
EVのボタンは、ユニバーサルデザインですかね。見やすくて押しやすい、ということで納得しました。
床は養生のビニールシートが敷いてありましたが、めくると茶色の織物っぽいカーペットのようでした。引越し終了後は外せると思いますが、かなり汚れやすそうな印象も。
屋上庭園は素晴らしいのひとことながら、夜間は、航空障害灯(特に南東側と北西側はかなり高輝度の点滅)、庇への52階床からのスポット照明が、それなりに邪魔になりそうです。
あと東京タワーは、浜松町の貿易センタービルのところが再開発で、7~8年後には200m級のツインタワーに建替えられるためほとんど隠されてしまいそう、、、
ミクロな話で、オプションの浄水器の使用開始時の作業の面倒ぐあい。流し台下の引き出しを外さないと手が届かない・・・ 重たいのに素人で出来るかな。
当初の電気の契約アンペア数が小さいので、エアコン暖房・追加湧き上げ・調理を同時にやると確実にブレーカーが上がりそう。まあここは容量アップよりは、節電で行くべきかしら。
・・・細かい話ばかりですみません。でも結論は大満足、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
契約済みさん
食洗機を高島屋以外の業者に頼んでいる方に質問です。面材の型番はどのように調べましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
契約済みさん
浜松町再開発はコースからズレてるので被りませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
契約済みさん
浜松町の開発、東京タワーの見え方に影響しますかね?
以前、地図で確認してくれた人が大丈夫そうと結論づけていたので影響ないものと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
858
コースは被りませんが、コメントが被ってしまいました。
ついでに勝どき開発を心配してる方いましたが、東京タワーズの北側に建つので、こちらも影響ないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
契約済みさん
No.856さん
面材の型番?品番?は、野村に聞けば教えてもらえました。
ただ、マンションオリジナルのやつみたいなので、
一般の業者を通しても手に入れられるかは確認が必要かも。
(ナチュラルシックについて。他の2種類は分かりません。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
契約済みさん
食洗機の面材は、パネルしかありませんと高島屋に言われ、ガッカリしてましたが面材型があるんですね。
一万高くても、枠が無い方がいいので、聞いてみます。
しかし、高島屋って以外にいい加減ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名
内覧会に行ってきた者です。
予想以上に部屋に居て、廊下を歩く音・声が聞こえて驚いています。。廊下沿いの部屋は窓があるから音漏れしやすいのでしょうか??それとも壁の作りの問題でしょうか??
どうにか防音室にするか、いっそ、解約をするか、、、すごく悩んでいます。。。どちらも大金が、、、。内覧会に行かれた皆さんは音漏れについて何も思いませんでしたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
内覧済
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
契約済みさん
No.862さん
うちは外廊下側が寝室です。懸念はしていましたが、かなり音が聞こえるとなると考えてしまいます…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
契約済みさん
No.860さん
ありがとうございます。以前、野村に確認したら『オリジナルのため型番はわからない』との回答だったのですが、再度確認したいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
契約済みさん
音は別に気にならなかったですが…。
まして誰も住んでない状態で解約を考えるなんて、そもそも共同住宅が無理なんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
契約済みさん
外の声が聞こえるという事は、中の声も外に漏れるという事なのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
内覧済
862は、ダミー契約者でしょ。
数百万の頭金捨てるの悩むことをこの掲示板で相談するか?普通。
では、アドバイスしてあげよう。
解約してみなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
契約済みさん
No. 862の投稿について
引越し時期ならともかく、内覧日は廊下に人が激しく行き交うような騒がしくなるような日ではないと思います。そんな日に音が気になるとは、廊下はどんな状況だったのか気になります。実際は内覧された方であれは、こちらの考えが失礼となってしまうとは思いますが、本当に内覧されたのか方なのか怪しいと感じています。
こちらでは全く廊下の音など気になりませんでした。逆に、ベランダ側のリビングルームの窓を開けたときに、保育園からの子どもたちの声が気になりました。結構、子どもの叫び声が響いてきます。窓を閉めていれば全然気になりませんでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
契約済みさん
何故ネガティブなレスが、いつも`契約者ではない´となってしまうのか疑問です。
今住んでいるマンションは外廊下ですが、前を通るのは数人ということもあり、それほど気になりませんが、話し声、ヒールのコツコツ音は良く聞こえますよ。ましてやここは吹き抜けで、音は反響するのではないでしょうか。
寝室が、廊下側の方もいらっしゃるようですから、皆で気を付けて生活したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名
862です。
内覧会の日は案内の方と施工会社の方と部屋を見て回りました。部屋で説明を受けている時に同じ階の方が廊下で説明を受けながら通過していきました。その声は会話の内容が分かるぐらい聞こえてきました。
音漏れの確認をする為、廊下と部屋に分かれて確認しましたが、廊下の音は小声でも部屋に聞こえました。(施工会社の方も確認しましたが、あまりの音漏れに苦笑いしていました。。)
廊下に面した部屋しか寝室に出来ないので、凄く不安です。。
隣人には苦情は言えないので、自分で対策するしか無いと思いますが、防音工事と違約金、どちらが安いのでしょうか・・・。そもそも全室防音なんて可能なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
契約済みさん
No.861(No.871)の匿名さん
No.869の投稿者です。
当日の状況をお知らせいただきありがとうございます。
失礼な発言があり、申し訳ありませんでした。
中からと外からの音漏れの状況を施工会社の方と一緒に確認されたのですね。
現在、私が住んでいるマンションの外廊下側(吹き抜けではない)の部屋もやはり外からの音は聴こえますし、こちらからの音(例えば、目覚ましの音)も漏れていると思います。窓を開けると、もちろんその音は大きくなります。
自分はそういうものだと思っていたので、内覧会当日は気にならなかったのかもしれませんし、たまたま廊下を通る人が居なかったのかもしれません。
全室防音工事は可能だと思います。
例えば、ヤマハのアビテックスという製品は自由設計の防音設計可能で、
6畳の部屋でしたら、360万円くらいかかるようです。少し高額となります。
以下のサイトで求める防音性、部屋のサイズによって見積りシミュレーションができます。
http://jp.yamaha.com/products/soundproofing/simulation/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
契約済みさん
No.872の投稿者です。
追記です。
寝室となれば使用するのは主に夜になると思います。
夜はそれほど廊下の行き交いは多いものではないと考えられますので、
過剰に心配されなくても大丈夫ではないかと思いますが、
感じ方は人それぞれですので、冷静にご判断をされるとよいと思います。
うちは廊下側の部屋は1物置又は予備の部屋として使用する予定ですので、
音漏れの心配はしていません。
また、現在のマンションで廊下側になっている部屋は
子どもが夜寝るときにしか使用していないので、
やはり音漏れは殆ど気になっていないという状況です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
契約済みさん
何かまたモンスター臭がしますが…何事も無いと良いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
契約済みさん
そういえば内覧会で非常階段の場所説明されませんでした。
普段も昇降はEVのみと言われたんですが引き渡しの時に聞いて見なきゃなあと思いました。
今のマンションは非常階段の鍵が全階違っていて、
管理人が開けて回らないといけないみたいな仕様で、
停電の時とか面倒なんですよね。
ま、停電なんて滅多にないですけども(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
876
契約済みさん
No.845さん
普段階段使えないのですか?我が家は低層階なので、階段利用したいと思っていたのですが …。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名
872さん
ありがとうございます。
内覧会で施工会社の方に防音に出来るか聞いたら、
他の方も希望されていたので多分出来ると思うのですが・・・・
と、曖昧な答えしか頂けなかったので、どんどん不安が増していたのですが、872さんの丁寧なアドバイスを頂けて少し気持ちが落ち着きました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
契約済みさん
>877さん
そんなような事を言われました。
私も舞い上がっていたので不確かではあります。
これから内覧なようでしたら是非聞いてみて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
契約済みさん
楽器やる訳でもないのに防音室にする人っているんだ…。
共用部だからサッシは交換できないのに?
それなら戸建てにした方が良かったのでは。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
入居前さん
昨日内覧しました!買ってよかったなぁと家族で喜んでいるところです。
私は非常階段の場所を説明してもらいましたが、ただいまは工事業者が使用中でお見せできない状態とのことでした。
屋上庭園に上がる階段の続きなので、基本的には階段は常時使えると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
契約済みさん
No.880さん
別にいいではありませんか。私だって出来るものならしたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
入居前さん
玄関ドア、外廊下側のサッシは防音性能はほとんどないので、走ったり、大きな声での会話は筒抜けですね。大抵の物件はそうです。基本的にはマナーに頼る部分でしょう。
窓部分であれば後付の内窓を施工することが可能です。壁芯より内側は専有部分なので。
「防音内窓」で検索すると、いっぱいヒットしますよ。工事費も何十万もかかるものではないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
契約済みさん
非常階段、ちょこっと見せてもらいました。ただの階段です 笑 吹き抜けも窓もなく、少し息苦しい感じです。
今は30階付近に住んでおり定期的に階段で部屋に帰るのですが、窓があるので割と飽きずに登れてます。景色なしで50階付近まで登るのはしんどいかもです。
その分、早く帰りたくてスピードアップできるかな?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
契約済みさん
>882さん
880ですが…何か一連の書き込みに「違和感」を感じるのは私だけですかね?
今さら内覧の段階になって手付金放棄しようとか、実際住んでもいないのに防音性に難アリ的な内容を書いたりとか。
既に上で他の方も書いていらっしゃいましたが、正直第一印象は私も荒らしかと思いました。
ココって唐突に変な事というか誤解を招く事というか…そんな方がいる印象です。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
契約済みさん
相変わらず自分と違う考えの人を受け入れられない残念な方がいらっしゃるようですね。
高い買い物です。私は納得がいかなければ、解約も有りと思いますよ。実際、知人にもいましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名
883さん
ありがとうございます。
防音内窓ですね。調べてみます。防音室について全く知らないので、とても参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名
最初に防音について書いた者です。
こういう所に書き込みをしたのが初めてです。書き方が悪かったのでしょうか、、。
ネガティブな事など、どう解決したらいいか入居者同士で話し合える場なのかと思っていました。
内覧まで実物が見れず不安で、実際に部屋に行くと思った以上に音漏れがあり更に不安とショックでいっぱいでした。他の方はどう思われたのか、内覧で解約を考えた方がいるのか知りたくて書き込みをしましたが、皆様に嫌な思いをさせてしまったようですね。。すみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
契約済みさん
何も悪くないと思います。
違和感を感じるとか、ダミー契約者だとか云ってる方々は
恥ずかしくは無いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名
No.888さん
不安になるのは当たり前ですよね。
違和感を感じる人はどちらか皆わかっていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
引越前さん
感じ方は人それぞれ。
ただ、ネガティブなこととかポジティブなこととかと言う以前に、何千万もの借金背負ったり、何百万もの頭金を払う、人生の一大イベントのひとつとも言える、自宅購入に関する悩み相談を、本気でネットでやろうとしてるなら、随分世間ずれした人だなと私は思うね。
ネットで、そんな家やめてしまいなさいよと、丁寧に、色々蘊蓄たらされて言われた場合、貴方は本当に諦めるのか?
顔も知らない、契約者であることさえあからない、こんなネットの反応で、何百万もの頭金を手放すことができるぐらいお金持ってるなら、悪いことは言わない。防音がどうのこうの言う前に、さっさと一軒家買うが宜しい。私みたいな荒っぽい忠告には耳を貸さないのかもしれないが、貴方は相当恥ずかしいことをいけしゃあしゃあと言っている。
いい大人なら、そのぐらい自分で考えて家を買いなさい。
こういう掲示板で思うことは、どう思われましたか?とかの感覚を他人任せにするのは無視していいのではないか?
うちはこういう家具買おうと思うけど、割りとオススメですよ的な情報の方がよっぽど楽しい。食洗機の面材かパネルか問題は、皆が活発に意見交換してるから、とても参考になる。
明日は我が家も家具選びに行きます。
話逸れたが、音であれ、部屋の狭さであれ、眺望であれ、物件に不満がある人は自分で考えて、自分の責任で契約の是非を見直すが宜しい。
私はこの家が大好きだ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名
No.891さん
契約者さんですか?そうだとしたら残念です。
さぁ気分を変えましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
契約済みさん
本当に、私は私は、という人が多いですね。
誰も結論など求めていない。ただ聞いてみたいだけ。
それでいいじゃない。
ましてや、お説教など誰も求めていないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名
昨日、内覧しました。
100点満点です。
価格の割に、高級感があり、大満足です。
内覧業者を同行しましたが、丁寧に作られていると、指摘も13箇所程度。
買って良かった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
契約済みさん
内乱業者って連れて行った方がいいんですか?
どういう点にしてきがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
契約済みさん
外廊下側のありがちなデメリットを考えて部屋を検討し契約したので、その点は自分としては問題ないのですが、内覧会で契約時に妥協していたはずのデメリットに今さらながら気付かされ、クヨクヨしてます。失敗したかなと。自分にとっては想像をはるかに上回るデメリットという実感です。
それでも、解約する勇気もなくため息が続く毎日です。
はぁ〜
クヨクヨ
はぁ〜
クヨクヨ
説教はいらないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
契約済みさん
意外に掲示板で言い合いしている相手が、ハウスウォーミングパーティで挨拶した隣近所さんたちだったりして!
人って顔が見ながらだと本心を言いませんよね…。600世帯もいたら、そりゃあ意見の相違があって当たり前ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
899は荒らしだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名
外廊下知ってて、かつ外廊下側に寝室を想定して、二部屋外廊下側間取りの部屋を契約したとしたら、ただのアホやろ。自業自得。このまま買うにしろ、諦めるにしろ、判断ミスは自己責任で償うしかない。ネットで同情引きたいとは。
ま、ネットで同情引いても、失う金額か満足度が収まるわけでもないがな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
入居前さん
私は今普通の外廊下で、二部屋の寝室が廊下側にあるマンションに住んでいますが、窓を閉めても廊下の声は丸聞こえです。しかも隣の方がよくホームパーティー?をする方で、夜遅くに玄関先で客とサヨナラするのですが、それが本当にうるさかったので参りました。
子供がせっかく寝付いたのに起きて夜泣きしたりして…
しばらくして、子供も大きくなったこともあって慣れましたが、今回はそれを教訓にして、廊下側に部屋がない間取りにしました。
廊下側は、残念ですがいろんな音が聞こえます。マナーも守らなくてはならないけど、あきらめも必要かと。防音カーテンという方法もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
契約済みさん
きっとパーティルーム周辺の家の方は大変ですね…。
以前、利用時間を延ばしたいと言っていた人がいましたが、騒音のことを考えると、やはり21:00が限界なのでは。
外廊下なので、同じフロアだけでなく上下フロアにも響きますよね。
お酒が入ると、声が大きくなりますし。
ちなみにいま私が住んでいるマンションも21:00までです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
内覧済み
ジムを23時まで使えるように変更出来ますか?
ロケーション的には騒音は問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
契約済みさん
そんなにクヨクヨしているなら手付を放棄してすぐに解約したらどうでしょうか。
何かあるたびに買わなきゃ良かったと後悔するのはつらいですし
そんなあなたの姿をみているご家族はもっと不幸だと思いますよ。
まだまだマンション建ちますし、買ってよかったと思える物件を
もう一度探したらどうですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
契約済みさん
899さんさんの気づいた予想以上のデメリットは何ですか?具体的に教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
契約済みさん
>900さん
デメリットをここで今さら言うつもりはありませんよ。単なるネガになっちゃいますからね。
ただ、>892さんのように強烈に人を非難する方はいかがなものかと思いまして、敢えて書かせていただきました。
「感じ方は人それぞれ」と冒頭で言いながら、善意のコミュニティー参加者に対して頭ごなしに激しく文句を言う方がいるなんて信じられないですね。
気に入った、という意見もあれば、残念だったという意見もあるのは当然でしょう。物件自体を否定するような話ではないのですし、悩み相談も匿名掲示板ではよくある事ですよ。
大所帯なのですから、いろいろな意見もあると思います。お互いの考えを尊重し合って、よりよい情報交換の場となる事を期待したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
契約者L
おはようございます。
いい感じで夜まで白熱熱してますね!!
入居が近付いてきて更に閲覧者が増えたのでは??
たしかに、ジムは音が響くわけでもないので、夜(または朝早く)使えたら良いですね。
個人的にはぶら下がれるような器具と筋力アップしたい人向けの器具を拡充ってことで要望出すつもりです。
ゴルフはウッズ並のショットする人がいたら響くかもしれないので、要注意ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
契約済みさん
>900さん
だからアンカー付けて下さい。よろしくお願いします。
あと荒らしはスルーです。ネットの基本です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
契約済みさん
>No.911さん
No.900です。
外廊下に関して全然気にしていなかったので、
デメリットってなんだろうと知りたく思ったのでした。
現在のマンションも外廊下ですが、外廊下側の部屋はほぼ使っていないからか、
住み辛いということはないです。
全てが満点のマンションというのもなかなか無いと思うので、結局、
メリット・デメリットを自分の中で折り合いをつけて「住めば都」となればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
J★
>>749さん
我が家の内覧会では「プリズムの話」は説明されませんでした。
ぜひ教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
契約済みさん
>914さん
アンカーは義務ではないど、掲示板の基本的な「マナー」ですよ。
まぁ一々また言葉使いの添削されて絡んで来られるのも面倒なので、この辺で止めましょう。
外廊下の話も早速検討板で餌食にされてる事ですし…第三者が皆見てますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
契約済みさん
916さん
749さんではありませんが、簡単に説明すると、プリズムに入ってくる光が虹色に輝いて柱、床に反射するという仕組みです。
季節の変わり目、夏至・冬至には床にセットされている反射プレートにその虹模様が当たってキラキラと輝くみたい。
説明が下手で申し訳ないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
契約済みさん
銀行等の手続きと説明関連で、約2時間でした。各銀行関連の名前が簡易ブース前に貼り出されていて、銀行の展示会か就職説明会かな?とも思いながら、過ごしました。
引っ越しの確定連絡も来週8日までには、予定通り郵送されるとの事で、カウトダウンが進んでいきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
契約済みさん
749です。質問を受けていたのに回答出来なくてすみませんでした。
918さん、回答ありがとうございました。補足をさせていただきますね。小さなタイルが貼られていた腰をおろせるところに、金属のプレートが埋め込まれています。そこには日付&時刻が刻まれていて、その時刻にプリズムが反射して全体的にキラキラ光るとの説明を受けました。
他にも敷地内に植えられている樹木の葉っぱが、空中庭園の壁に埋め込まれていたり…ちょっとした遊び心にウキウキしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件