東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part3
契約済みさん [更新日時] 2013-02-10 08:12:17

プラウドタワー東雲キャナルコート契約者専用掲示板Part3です。
Part1は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-07 18:01:52

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    どっちが荒らしなんだっつー話

  2. 502 内覧前さん

    487は無視しましょう

  3. 503 内覧前さん

    すいません、どなたか布団乾燥室の写真を撮られた方いらっしゃいませんか?

  4. 504 契約済みさん

    すでに内覧会に行かれた方にお聞きします。
    引越希望日の優先順位を決める抽選(番号札?)は、その場で"貴方の優先順位は何番です。" って、判るのですか?
    私はクジ運が悪いからなぁ~。ガラポンに強い娘を連れて行こうかしら(笑)

  5. 505 契約済みさん

    布団乾燥室は見学できませんでした。

    引っ越しは番号の書かれたクジを引きその場でわかり、控えをもらいます。

  6. 506 契約済みさん

    画像をこんなところでわざわざ公開することはないよ。

    どうせ内覧会でみんな見に行くんだし。

    見せたがり屋さんが多いのかな?

  7. 507 内覧前さん

    497と506は見なければいいだけ。
    ここは情報共有の掲示板。
    画像アップは情報共有の範囲内。

    見せたがり屋さんだなんて言い方は失礼。
    画像もだし、不具合のあった箇所の情報もだし、共有できるものはしていきましょう。
    先陣を切って内覧される皆さん。

  8. 508 匿名さん

    契約者のみ閲覧可能な掲示板ならよいとは思いますが、不具合等をわざわざ公開することはないでしょう。

  9. 509 契約済みさん

    ここは住民スレという立て付けのはず。契約してる人が書き込むということが大前提のはず。508は余所者?

  10. 510 契約済みさん

    一人、契約者じゃなさそうなのがいますね。

  11. 511 匿名さん

    公開されて、不都合がある人なのかな?

  12. 512 契約済みさん

    画像アップして欲しいっていうリクエストに応えて、わざわざ載せてくれる人に対して荒らし呼ばわりする神経が信じられないです。
    面白がってる部外者なのだと思いますが、残念です。

    私はこれから内覧する者ですが、どこに注意すべきなのか事前に分かってとても助かります。こういう情報共有するための掲示板ですから。

  13. 513 契約済みさん

    508は契約者です。

    私の考えは間違っているのかな?

  14. 514 契約済みさん

    508、513。
    貴方が契約者か否かは本人しか解らないので、詮索する必要ありません。
    貴方の考え方が正しいか否かを決めるのがこの掲示板の主旨でもないので、貴方の意見は貴方自身でご納得、ご判断されれば宜しいでしょう。
    内覧で教えて欲しい情報はたくさんあるので、教えてあげようという先輩がいらっしゃるのでしたら、色々この掲示板で教えて下さい。

  15. 515 契約済みさん

    間違っていないと思いますよ。

    見せたがりという言い方は、失礼だと思いますが、イヤなら見なければいいなど、
    いちいち仕切らず、人のことは放っておきましょうよ。

    どうも仕切り屋さんが多いというか、一部でしょうが残念な方がいるようです。
    画像をアップしている方が、同じ住民であろう方に対して、荒らし呼ばわりの
    コメントをしているもの事実です。

    私も契約者ですが、先が思いやられるので、もうここには来ないようにします。

  16. 516 内覧前さん

    さようなら

  17. 517 内覧前さん

    話変えて申し訳ないですが、みなさん火災保険は斡旋されたところに入りますか?
    それともどこにも入りませんか?

    基本的にはどこかに入るものだと思いますが、みなさんの動向が全く分からずもやっとしてます。
    ご参考までにご教示くださいませ。

  18. 518 契約済みさん

    話変えましょう!
    火災保険はローンを組む以上必要なので、もちろん入ります。
    斡旋されたところは団体割引が利くのでお得ですね。
    今入っている保険屋さん(損保ジャパン)に相談して、そう決めました。

  19. 519 契約済Y

    火災保険、私もわからなかったんですよね。。今晩帰ったら申し込み書こうかなぁ。

  20. 520 匿名

    火災保険は、ノムさん提携の以外に住宅ローンを借り受ける銀行さんも団体扱いで入れたりしますよね。

    一応、2月の手続きの際に銀行さんから、案内があると思っているので、それまでは保留しています。
    別途、他保険会社の営業さんに相談したら、ご承知の通り、専有部分に多くの保険金を掛けることも出来ないし、意味もないので、なるべく家財保険を多く掛て下さいと言われてました。
    一部損壊認定でも: 5%支給(半壊: 50%、全壊:100%)

  21. 521 契約済みさん

    オール電化だから火災の心配は少ないと思うんだけど、怖いのは地震。
    その地震保険をかけるには火災保険に入らないといけないというのも事実。
    一番保険使う可能性のあるのがオプションで入る家財のさらにオプションの「家財/地震保険」っていうのが・・・。

  22. 522 内覧前さん

    みなさまありがとうございます。
    ローン組む以上は必須の扱いなんですね。
    銀行でも入れるというのも知りませんでした。

    まだ猶予があるなら私も保留にしておこうかな。
    あまり損得があるものではなさそうですが、入る以上は納得して契約したいです。

  23. 523 入居予定さん

    火災保険に入らなくていいと思ってた人がいるなんて、びっくりだな。

  24. 524 契約済みさん

    燃えたことあるの?

  25. 525 入居予定さん

    意味がわかりませんが?

  26. 526 匿名

    ★東京三菱住宅ローン向け 火災保険
    http://www.bk.mufg.jp/kariru/jutaku/kanren/kasaihoken.html
    ★みずほ銀行住宅ローン向け 火災保険
    http://www.mizuhobank.co.jp/insurance/fire/index.html
    ★三井住友銀行住宅ローン向け 火災保険
    http://www.smbc.co.jp/kojin/sonota/hoken/index.html
    ★イオン銀行住宅ローン向け 火災保険
    http://www.aeonbank.co.jp/service/hoken/kasai/index.html

    ★千葉銀行、三井住友信託銀行も同様に住宅ローン向け火災保険があるようです。

    ★割引率が、ノムさんと銀行、どっちが良いかな?
    私的には、別の方が書き込みされていましたが、セゾンの自分で作る火災保険も候補のひとつです。
    http://www.ins-saison.co.jp/eraberu

  27. 527 契約済みさん

    何か損した気分。。。
    でも、しょうがないか・・・。

     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130113-00000079-jij-pol

  28. 528 内覧前さん

    なんかムカつきますねー。今年から50に戻してくれないかなー?

  29. 529 匿名さん

    年間で50万も所得税払ってるの?

  30. 530 匿名

    仮に2013年度は、2012年度と同じ30万円にして、2014年度以降は、50万とすると、さの差が、20万円で、10年で、200万円。
    5,000万円x3%=150万円だから、50万円お得なんですよね。
    しかも登録免許などは、2013年度は、2012年度までの軽減措置に対して、2014年度以降は、非課税。

    2013年度組に対して、もう少し配慮が欲しいですね。消費税アップの実施するためには、一応、景気条項をクリアーさせたいだろうから、それなら2013年度に売上の立つ、来年度の入居分を活性化させないとね。とも思います。

  31. 531 内覧前さん

    50以上払ってますよー。

  32. 532 匿名さん

    残念ながら、減税措置は不動産購入を活性化させるためのもの。
    ここみたいに既に買っちゃった人に対しての優遇措置は、わざわざやらないでしょう。

  33. 533 匿名

    2013年度だって、まだまだ始まるのは、2013年4月-2013年3月。これの期間に入居する不動産のマンションや戸建も、少ないないのでは、ないですかね。すくなからず活性化に役立つのでは?
    たしかに、既契約している私達だけをみれば、これからの活性化には、直接関係ないとは思いますけど。

  34. 534 契約済みさん

    さっぱりわからん。

  35. 535 匿名

    色々と考えがあって当然。
    600世帯もあるのだから。

    私は写真を見て、価格相応というか期待通りというか、ワクワク感が増しました★

    空中庭園も、写真の撮り方が違うだけでかなり感じが違います。

    内覧が後半の私にとって、写真アップはとても有り難いです。なぜなら自身の時に事前準備が出来るので。



    内覧済みの皆さま。

    また別の写真があったらアップをよろしくお願いいたします。

  36. 536 契約済みさん

    2013年は現状20万×10年で200万ですよね。確かに残念ですけれど嘆いても仕方ないですし
    2014年入居の方よりも1年早く新居で暮らせる楽しみがあるということで良しとしませんか?
    皆さんと一緒に東雲で暮らせることが私は楽しみです。

  37. 537 契約済みさん

    私も来年の金利がどうなってるのかわからないので、
    住宅ローン減税はその安心分みたいなものと割りきっています。
    (フラット35Sまたは10年固定の予定です。)

  38. 538 契約済みさん

    私は変動もしくはフラットSで考えてますが、いつまでに決めればいいんでしたっけ?
    金利は実行時の4月に確定ですよね?

  39. 539 契約済みさん

    国交省の概算要求みたいなもので、2013年度は2012年度と同様に30万×10年と登記関連の税率軽減としているので、少しだけどいいかな。24日には見えてくれば良いな~

  40. 540 契約済みさん

    写真アップの話はいい加減やめましょう。

    契約者だけでなく、誰でも閲覧できるという事をよく考えてからにしてくださいね。

    こんなしょぼい空中庭園ですが、期待はずれで残念です、ってわざわざ公開する事はないでしょう。

  41. 541 契約済みさん

    初めて投稿します。これから内覧会組です。

    No.540さんに同感です。
    誰でも閲覧できる掲示板にアップするのは、やめていただきたいです。

  42. 542 契約済みさん

    私も同意見です。

    特に446の画像は、問題があると感じています。
    ご自身が鏡に写っていた画像は、すばやく削除依頼されたようですが。

    情報共有も大事ですが、モラルの無い画像やコメントは残念な限りです。
    住民層も資産価値ですが、いまのところガッカリな感じです。

  43. 543 契約済みさん

    天に向かって唾を吐く真似はやめましょう。

  44. 544 匿名

    野村が沸いて出てきた

  45. 545 契約済みさん

    やめましょうといってる540自身が一番続けたい件。
    折角皆が違う話をしようとしてるのに、、、

  46. 546 契約済みさん

    14年度から減税枠が拡大するのは消費税増税があるからですし、まあ仕方ないと割り切るしかないと思っています。

  47. 548 入居前さん

    538さん
    私は配分、銀行は決まりました。
    2月には契約手続き会があるんじゃなかったでしたっけ?
    もう審査は通ってらっしゃる感じでしょうか?
    勝手な印象ですがちょっとスピードアップされたほうがいいかもです。

  48. 550 内覧前さん

    誰か屋上庭園の写真を取られたかたっていらっしゃいますか?
    ベンチとかってありましたでしょうか?
    歓声があがったという話と強風で入れなかったという話があり、子供を連れていけるのか少し不安です。

  49. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸