東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part3
契約済みさん [更新日時] 2013-02-10 08:12:17

プラウドタワー東雲キャナルコート契約者専用掲示板Part3です。
Part1は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-07 18:01:52

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 281 契約済みさん

    No. 277さん

    ここのマンションのフローリングはコーティング不要のものだったと思いますよ。

  2. 282 契約済みさん

    280さん、
    便乗質問させていただいた276です。
    回答ありがとうございました。
    フィルムに頼るより、遮熱カーテンにしておいた方がよさそうですね。
    ペットを留守番させることがあるので、少しでも室温を抑えられたらいいなと思っていましたので。
    インテリアオプション会で説明受けた時はいいなーなんて思っていましたが、その分良いカーテンを買いたいと思います!

  3. 283 契約済み

    フロアコーティングはオプションにないのでインターネット等ほかで探す予定です。別のマンションに住む友人は20年保証のフロアコーティングの効果を絶賛してました。業者はたくさんありますのでこれから更に情報収集してみます。

  4. 284 内覧前さん

    入居後の携帯等の通信環境が気になっているのですが、お隣りのスレを見ると、auやソフトバンクは良くないみたいですね。通話にも支障があるようで・・・

    営業さんは既に内覧したみたいですが、こういう体験情報もブログにアップしてくれないかな。。

    内覧会のとき、忘れずにチェックしなきゃ。

  5. 285 契約済みさん

    No.273さん

    No.274で質問させていただいた者です。
    ご丁寧に状況教えていただき、ありがとうございました!

    うーん我が家も一旦フィルムは見送りかな?
    締め切りまであと僅かですが、さいごまで悩んでみたいと思います!

  6. 286 契約済みさん

    フィルムの耐用年数聞いたら「10年ぐらい」って言ってたので、
    だったら、必要なしかな??っと。
    バルコニーのタイルも、ほこりや髪の毛などが原因で虫のすみかになるって言う話も聞くし、
    うちはやめました。
    モデルルームで掃除方法を聞くと「水で流せばきれいになる」って言ってたけど、
    バルコニーに水道施設はないし。。。

  7. 287 契約済みさん

    ミーレの食洗機を入れる予定の方、いらっしゃいますか?

    大容量の食洗機が欲しいのですが、ミーレしか思い浮かばなくて…。
    ミーレだと電源まわりが気になります。

  8. 288 契約済みさん

    >283さん

    フローリングのフロアコーティングは必要ないようです。
    表面の木目は「木」ではなく、コーティング剤の上の「印刷」なので、
    フロアコーティングは出来ないけど、キズは付きずらいようです。

  9. 289 契約済みさん

    我が家もフィルムはやめて、遮光、遮熱効果の高いレースカーテンにします。
    どこに予算をつけるか…
    一昔前の政府の仕分け並みに、我が家では会議が繰り返されてます(^_^;)

  10. 290 契約済みさん

    そう言えば、エコポイントはもらえるんでしたっけ?

  11. 291 契約済みさん

    私もミーレにしようかと思っています。
    アスコ、ガゲナウもいいなと思ってたのですが、
    キッチンの高さを85cmにしてしまってたので
    選択不可になってしまいました。。残念;

  12. 292 契約者L

    >281さん
    >288さん

    フローリングに関する情報有難うございます。
    MRにも材質確認した上でコーティング業者と話してみます。

    いよいよ内覧会が近づいてきました!!
    近隣物件で内覧や入居が始まっていて、契約者版の写真投稿が活発化していたので、ここも色んな報告が上がってきそうですね。
    今年の初詣は“引っ越し日希望が通りますように”という願掛けに集中します。
    ということで、今年はタイミングよく欧米人ばりの休暇が取れたのでしばらく遠出してきます。
    皆様少し早いですがよいお年を!!

  13. 293 契約済みさん

    No.282さん、No.285さん

    No.273で投稿した者です。

    どういたしまして。
    こちらの経験談なので、他の感想をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
    参考意見としてお役に立てれば幸いです。

  14. 294 契約済みさん

    内覧会、楽しみですね。
    私は夫婦で有休とることにしました(笑)
    ところで、一番早い組だと内覧会はいつからなんでしょうか?
    皆さんの報告があれば楽しみに待ってます。

  15. 295 J★

    >>294さん

    うちも年休使って行きます。
    内覧会に年休を使うとは…

    年明けが待ち遠しいです。
    ちなみにうちは確か、1月の最終週です。

  16. 296 匿名

    内覧会の一番早い日は、1月9日ですよ。

  17. 297 契約済みさん

    そんなに早くからでしたっけ?
    家は最後のほうだな。

  18. 298 契約済みさん

    長期金利の上昇が心配ですねー。

  19. 299 匿名

    内覧会は、ハウスウェルカムPと同様、低層階から予定が組まれています。

  20. 300 契約済みさん

    うちも休暇を取って内覧会に行く予定です。今日モデルルームに寄ってみました。お花がたくさんついたボードを見て、しみじみしてしまいました。新しいお客さんも来ていたようで、もうすぐモデルルームも終了かな~なんて思っています。長かったような短かったような…早くお部屋を見たいです!

  21. 301 匿名

    コーテインング関連で、外部業者に依頼された方、おりますか。

    水まわりとフローリングを検討中ですが、水回りは純正オプションでも扱われいましたが、他社さんの方が数万抑えられるので、そちらに依頼しようと思いますが、シートフローフィングのコーテインングについては、賛否両論あるようですね。
    依頼された方のご意見、業者のお名前教えてもらえると参考にさせていただきます。

  22. 302 契約済みさん

    今日、営業さんからお電話いただきました。内覧会の日程の確認でした。もう、他のモデルルームに異動になっているのに、とっても親切だなぁ・・・と思いました。
    皆さんのところにもお電話は入りましたか?

  23. 303 契約済みさん

    わが家も電話をもらいました。いろいろ頑張ってもらった方なので懐かしかったです。

    午前中、HWパーティで知り合ったWコンフォートにお住まいの方のお宅に寄らせていただきました。空気が澄んでいてびっくりするほど東京湾が青かった。53階に上がってEVホールから覘いたプラウドは、順光でとても凛々しく綺麗に見えました。階高が違うため、プラウドの屋上庭園の方が高いそうです。(すみません、他のお宅からなので写真掲載は自粛します)

    プラウドの方は、カフェやエントランスホールにソファや椅子が並び、フィットネスルームにはランニングマシン等も設置されて、準備万端な感じ。内覧の日は天気が良いといいなあ。

    それでは皆さま、良いお年をお迎えください。
    それから、メリークリスマス♪

  24. 304 契約済みさん

    うちにも異動になった担当者からお電話いただきました。
    とても親身になってくれた人で、この人だからプラウドに決めてしまったのかも(笑)
    もしかしたら、皆さんと同じ営業の人だったかもしれませんね。
    それに比べたら今の担当者は・・・、契約した人はどうでもいいんかい!

    さて、
    290さん、、エコポイントは貰えます。
    引き渡し後に申請しなくちゃ!

  25. 305 匿名

    後任の営業って特定の方に決まってますか?私の所は、特になくて都度、変わります。

  26. 306 契約済みさん

    食洗機をオプション以外で注文される方にご質問なのですが、面材合わせにされるのでしょうか?

    うちも他社で考えていたのですが、クリアモダンの面材がこの物件特注のものなので、取り扱いがないと言われてしまい、面材パネルだけ高島屋に注文できるのか問い合わせた所、それはできないと言われてしまいました。

    みなさまはどうされているのでしょうか?

  27. 307 契約済みさん

    私の営業さんも異動いらい担当がつかない状態です。まぁ、用事もなかったんでいいのですが。

  28. 308 匿名さん

    >306さん
    我が家はクリアモダンではありませんが、面材単体で髙島屋に見積りとってもらいました。ちょうど三万円です。引渡しの際、面材のみ部屋に置かれてるとのことです。
    ちなみに数ヶ月前は私も断られましたが、問合せが多いのか販売することになったみたいです。
    髙島屋の担当曰く、普通の業者ならまず取り付け可能とのこと。商売っ気ないですよね(笑)実際に業者にも見積りとったら現物も見てないのに可能との回答でした。察するに面材だけ自前の客って結構多いんだと思います。
    同モデルの他社面材と比較すると割高ですが、既存の引出し取外し&面材接地の工事費込みでも髙島屋の半値だったため、かなり社外寄りです。今日中に決めないと(汗)
    将来食洗機が壊れるなど、引出しに戻したい時に手元にあるのはちょっと安心かなと気持ちも若干あります。

  29. 309 契約済みさん

    食洗機は45cm幅をつけるかたが多いのでしょうか。
    60cm幅を入れる方いらっしゃいますか?
    できれば大きい食洗機を入れたいのですが、付けられるのか不安で。

  30. 310 匿名

    600を使ったら450は使えないよ。
    450はアジア市場につくられたものだしね。

    断然、ミーレとかなら600,

  31. 311 契約済みさん

    No.290さん、No.304さん

    エコポイントは下層階の方はもらえないといったことが
    配布資料に書いてあったような気がします。
    金消会の時にでも営業さんに確認したほうがいいかもしれません。

  32. 312 契約済みさん

    >308さん
    詳しく教えていただきありがとうございました!
    高島屋に面材を確認して断られたのは約1か月前なのですが、それからまた変わったのでしょうか!?また問い合わせしてみたいと思います!
    できれば安く抑えたいですよね。ありがとうございます。

  33. 313 匿名

    エコポイント下層階とかで、区分けありましたか?
    建物単位で階数により、申請〆切が分かれていたという記憶ありますけど。

    内覧会、同行業者さんに依頼しようか思案中です。大体4万が相場みたいですが、同じ日に複数依頼できたら、安くなりますかね?セコイかな。

  34. 314 契約済みさん

    本物件の省エネルギー対策等級は何か御存じの方いらっしゃいますか。
    贈与税の非課税枠にかかわるようです。

  35. 315 契約済みさん

    No.313さん

    住宅エコポイントの申請締切日は、「建物単位」の階数によって決まっているんですね。
    所有区画がある階によって分かれているのかと思ってしまいました。
    では、このマンションは住宅エコポイント対象なんですね。
    エコポイント対象なのに、マンションの紹介では
    あまり大きく取り上げていなかったような気がします。何故だろう?

  36. 316 契約済みさん

    そうですか?
    ジュウセツで明言してましたよ。
    宣伝には使ってなかったかもしれませんね。
    金額は30万でしたっけ?

  37. 317 匿名

    住民板パート2でも記載しましたが、再度。

    *No414より
    重要事項説明書添付資料集)p81ページ 住宅版エコポイント制度についてに対象であることは記載されています。

    *NO415(by1さん)コメントより
    【一戸建ての住宅】 平成24年6月30日(終了)
    【共同住宅等】 階数が10以下 平成24年12月31日
    階数が11以上 平成25年12月31日

    *住宅エコポイント事務局に電話して確認しました。
    http://jutaku.eco-points.jp/user/outline/build.html

    *No420より
    現在継続中(良かった~)ですが、予算枠もあるので書類が整ったら早く申し込みしてくださいとのことでした。
    物件がき渡される来年4月以降じゃないと整わないので、今は何もできませんけどね。
    申し込み後、審査(1-2ヶ月かかるようです)があり、パスすると選択する商品(業者)への申込みへとステップを進める。

  38. 318 契約済みさん

    商品を選ぶ制度なんですね。知りませんでした。昨年の家電エコポイントみたいな商品券はないんですかね?
    調べてみます。

  39. 319 内覧前さん

    面材の件、型番を聞くだけなら、まだ教えてくれますかね?

  40. 320 契約済みさん

    エコポイント、大丈夫そうで安心しました。
    ところで、ローン減税額が毎年10万増えることになる「低炭素住宅」に認定されたか、どなたかご存知ないでしょうか?

  41. 322 契約済みさん

    低炭素住宅は今年9月?以降に着工の物件のみで、
    ここは対象外みたいです。(不動産税セミナーより)

    ただ、国交省が住宅ローン控除を300万へ増やすように申請しているみたいなので、
    安倍さんが許可すればMAXで年30万(×10年)の控除になるみたいですよ。

    H25年の税制改正大綱をドキドキして待っています。。

  42. 323 契約済みさん

    安倍さんの景気対策が気になりません?
    イオンの変動にする予定なんですが、今の低金利のうちにフラット35にした方がいいのか?など、急に迷い出しました。
    みなさんはどうされてますか?

  43. 324 内覧前さん

    固定とか、無駄な選択。
    我が家は変動オンリー

  44. 325 契約済みさん

    私は、フラットSですよ!

  45. 326 匿名

    返済期間が10年までなら変動。
    以上は固定がいいのでは?
    フラットは20年以上かな。

  46. 327 契約済みさん

    326さんに同意です。
    いくら政権交代といっても、変動の金利が急に固定より上がるとは思えない。
    10年前後のつもりの人は変動でいいのでは?でもそれ以上なら固定、フラットも検討かと。

    我が家は税金対策で、今の住居が売れてもとりあえず10年は大きな繰り上げをせずに、その後は金利を見て、返しきるか否か判断予定です。

  47. 328 契約済みさん

    うちは半分が変動、残り半分をフラット35Sエコにする予定です。フラット35Sエコを
    申し込んだ人はあまりいないのでしょうか?

  48. 329 契約済みさん

    インターネットはどちらを選択する予定ですか?
    初期費用はNTTの方が安いようですが。パフォーマンスは対して違いないんですかね?

  49. 330 契約済みさん

    提携ローンの金利優遇▲1.7%(イオン銀行の場合)って大きいよね。。。
    仮に固定(フラット35)の1.89%に追いつくまでに1%以上あるし。
    10年間では変動が1.89になる可能性は低いだろうが、20年だとありえるしね。

    でも、国債を発行し続ける限り、低金利政策は続けるはずだから・・・。
    悩ましいね。

    皆さんは、団信に「3大(8大)疾病」の特約をつけますか?

  50. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸