東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part3
契約済みさん [更新日時] 2013-02-10 08:12:17

プラウドタワー東雲キャナルコート契約者専用掲示板Part3です。
Part1は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-07 18:01:52

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    フラットだと1%を切りますしね。5年だけですが。
    10年目以降でも低めの金利なので迷いますね。

  2. 162 契約済みさん

    固定はリスクプレミアム払いだと思えばよいかと。

    自分は長年の付き合いがある銀行で10年固定借り入れです。
    現在の相場も読めない中、数年、数十年先の金利相場なんてどうなるかわからないからね。

    金利が上昇してくれば、変動から固定へ変更すればよいとの話を聞きますが、安易に考えないほうがよいかと思います。
    結果、かなり不利になる可能性がありますよ。

    運用するほうで考えると、普通、金利が高い時は、長期固定金利で運用したほうがよいのだけど、短期金利が高めの時は、短期で回してしまいがちなんですよ。金利が下がると機会損失になるんだけどね。

    超低金利下では、固定金利で借りるのは常識だと強く言いたい。

  3. 163 契約済みさん

    色々考えてるんですね、皆さん。かく言う私も一応金融機関勤務ということで色々考えてみましたが、全額変動金利にしました。どっちみち、内入れ2年毎くらいにして、とにかく元本減らすこと優先です。プレミアムは払う価値なしのオプションかなと。

  4. 164 匿名さん

    私も163さんと同じ考えで全額変動です。政権が変わろうと、円安基調になろうと金融緩和は当面続くと思いますので短プラの上昇幅は限定的と考えます。2〜3年置きくらいに繰上げ返済を無理ない範囲で続けて、元本を減らしていきたいと思います。

  5. 165 契約済みさん

    今日、ホームウォーミングパーティー参加された方、どんな感じでしたか?

  6. 166 契約済みさん

    ほぼ説明会で交流イベントの割合が極小でした。

  7. 167 匿名

    ハウスウォーミングパーティーの売りである”ご近所さん、こんにちわ”タイムが、ほんと短かったですね。
    2時間の中でするのであれば、それまでの各項目をコンパクトにするとかすれば良いのにね。
    ただ短いながらも、あのような場面があることで、近親感が湧きました。
    +午前の部で、壇上に上がってスピーチしてくれた小学1年生の男の子が、和ませてくれた。ありがとう!

  8. 168 契約済みさん

    明日の午前のコマなので楽しみにしてます!

  9. 169 匿名さん

    買って良かった。
    世界の大林組施工、間違いなしだね。
    『業界では、マンションは大林施工物件を買え』
    と言う伝説の格言まで有るよ。

  10. 170 契約済みさん

    午前中のハウスウォーミングパーティに行ってきました。短い時間でしたが、同じフロアの方や上下階の方とお話出来て有意義な時間を過ごす事が出来ました。皆さん、感じの良い方々ばかりでした。入居が楽しみです。軽食ありなのかな~と思っていたら無くって、おみやげで高級そうなチョコレートを頂きましたよ。

  11. 171 契約済みさん

    すみません、No.170でコメントしました。おみやげ…開けてみたらチョコレートケーキ?でした。(^-^;

  12. 172 匿名

    引越の見積始められたら方、いますか?
    2時間枠で、3トン以下で出ドライバーはトラックに留まるというじょうけんだと幹事会社以外だと割高になりそうです。

  13. 173 入居予定さん

    午後のHWパーティに行ってきました。同じフロア、上下の方とご挨拶できてとても良かったです。
    小学校前のお子さんがいらっしゃる方が結構たくさんでびっくり。
    またキャナルコート内から買い替え・住み替えの方が挨拶した範囲でも3軒ほどいらっしゃいました。
    皆さん住環境はかなり気に入っておられるようです。

    内覧会も楽しみです。

  14. 174 契約済みさん

    買ったのはいいけど、ちょっと地震が怖いですね。。金曜日も揺れたし。。。
    みなさん、家具などの転倒防止策はどうしますか?
    図面の「耐火間仕切」には何も打てないから家具の置き場に迷います。。
    固定用下地が入っているのってキッチンだけでしたっけ?

  15. 175 J★

    ハウスウォーミングパーティーに参加してきました(^^)

    説明はもっと短く、交流をたくさんしたかったというのが一番の感想です。
    収納はセミナーで聞いた話だったし…。正直眠かった。

    それにしても将来のご近所さんに会えて、プラウドに住むことがまた一段と楽しみになりました。

    特に!!

    小さなお子さんが多い!
    ⇒住環境の良さ(^^)

    湾岸からの転居が多い!
    ⇒湾岸地域は魅力的(^^)

    と感じました。

    皆さま、よろしくお願いいたします(^^)>

  16. 176 匿名

    パーティーは、たしかに乳幼児の姿が多く、近年の少子化問題も、このエリアには、どこ吹く風のごとく、次世代を担う、息吹を感じました!

    さて、引越を担当するとアートさんに問い合わせたのですが、他社の場合だと現地サポートスタッフが、手を出せないので、2時間以内での搬入を確実にしようとすれば、案内に記した要員確保が必要になると言われてました。

    もちろん他社であっても、2時間枠の中で、キッチリやってもらえるとコミットしてもらえるなら、それでも構わないとことですが、トラック・ドライバーの車待機は、必須のようです。

    *他社を使ったからと言って、引越しの調整で、悪くするとかしない。
    *基本線では、高層階を担当すると日通さんと極端に金額が違うようなこともしない。但し、引越代金の見積は、担当する営業所の判断なので、個別に違ってくるんでしょうけどね。

  17. 177 AL

    House Warming Partyの後に、東雲周辺を歩いてみました。
    写真を共有させて頂きます。
    #1

    1. House Warming Partyの...
  18. 178 AL

    写真#2

    1. 写真#2
  19. 179 AL

    写真#3

  20. 180 AL

    写真#3.

    1. 写真#3.
  21. 181 AL

    写真#4

    1. 写真#4
  22. 182 AL

    写真#5. 以上です。

    1. 写真#5. 以上です。
  23. 183 契約済みさん

    私も午後のHWパーティ参加してきました。
    173さんと同じく、若い方ばかりでびっくり‥
    小さいお子さんが多く、20代?にも見える夫婦がいたり、ちょっと肩身が狭かったです(笑
    キャナルコート内マンションから住み替え方もいたり、気さくな方が多くて安心でした。
    内覧会で是非また皆さんにお会いしたいものです。

  24. 184 契約者L

    パーティー(というか説明会)お疲れ様でした。
    私は片付けセミナー出てなかったのでそこそこ参考になりましたよ。
    しかも景品までゲットしました!!クジ引いてくださった方には感謝です!!

    組合役員にも結構立候補されてましたね。
    私も当初の予定通り立候補しておきましたので、入居までにマンション管理士の勉強でもして少しでも資産価値保護に貢献できればと思います。

    ちなみに帰りにMR寄ってみました。
    順調に進んでいるようで花の付いてない部屋16戸しかありませんでした。
    エントランス前もこんな仕上がりに近づいてきましたね。

    1. パーティー(というか説明会)お疲れ様でし...
  25. 185 契約済みさん

    皆様お疲れ様でした。
    未来のご近所さん達と御挨拶できて良かったです。
    個人的には全員が聞く必要ない「収納セミナー」は終了後の希望制にして、その分を交流時間に回して欲しかったところですが…。
    いずれにせよ入居前にとても有意義な企画でした。

  26. 186 匿名さん

    パーティ情報ありがとうございます。行けなかったので参考になりました。
    家具選びを始めなきゃと思ってるんですが、カラーセレクト、ナチュラルにどういうテイストの家具を選べばいいか考えてます。北欧系かなと思いますが、なかなか難しいですね。
    どの色が人気だったんでしょうね?

  27. 187 契約済みさん

    正面玄関の前を通りがかり見てきました。
    入口にマンション名のプレートがありました。

    1. 正面玄関の前を通りがかり見てきました。入...
  28. 188 契約済みさん

    正面玄関の前を通りがかり見てきました。
    入口にマンション名のプレートがありました。

    1. 正面玄関の前を通りがかり見てきました。入...
  29. 189 契約済みさん

    私も夕暮れ時を撮ったので一枚。
    屋上庭園に照明がついてました。以前、作業用では?と話がありましたが、付き方からして、竣工後も常時照らされるのでは‥?と思いました。ライトアップというほどの照らし方ではなかったので、気になることはないと思います。

    それにしても、夕方のキャナルコートを始めて歩きましたが、照明がほんとに素敵ですね!
    歩くだけで楽しくなりました!

    1. 私も夕暮れ時を撮ったので一枚。屋上庭園に...
  30. 190 入居予定さん

    マンション名のプレートも彫りこまれた(貼り付けられた?)んですね。午前の時点ではまだ平らな石板だったのに、早いものです。エントランス車路の石畳の研磨も完了したようです。外構工事は1週間目を離すとどんどん進みますね。

    最初の内覧までもう1ヵ月かあ。
    HWパーティで貰った東京湾華火大会のDVD、実物が見られるのもあと9ヵ月余り・・・こちらはちょっと先ですかね。

  31. 191 契約済みさん

    銀行・ローンに関して

    今までのレスを読んでいると大方は金利面で千葉銀行さんを選ばれているようですね。
    私は千葉銀行さんとイオン銀行さんに相談しましたがイオン銀行さんの方が低金利(0.7以下)をオファーして下さいました。
    タイミングによって違うのでしょうか?
    イオン銀行さん巻き返し中なのでしょうかね。

  32. 192 匿名さん

    ナチュラルシックにウォールナットの家具がいいと思いますよ!
    もしくはメープル系の白っぽいのが合いそうですが、値段が高いからね。

  33. 193 匿名

    銀行大手3行(赤、青、緑)は、揃って優遇金利-1.6%ですが、それでもお客さんがつくから金利勝負はしないのかな。
    金利以外の優位な所はは何でしょうかね。

    疾病特約が多少特色がありますが、
    赤(三菱)と青(みずほ)は、保険方式で金利上乗せしない。
    緑(三井)は、ガン診断で一発チャラ+その他7疾病も対象。

  34. 194 匿名さん

    我が家は、フラットSで決まりそうです。

  35. 195 匿名さん

    HWパーティーおもしろい企画でしたね。
    ああいうふうに住む人が一同に集まるのって、後にも先にもこういう機会しかなかったりするんでしょうね。
    あんなにたくさん人がいるのに一部フロアだけなので、すごい人数が住むのだと改めて思い知らされました。
    東京湾の花火の時って屋上大変なことになるんじゃないかな・・・
    DVD見て、一度は屋上から見てみたいかなーと思いました。

  36. 196 契約済みさん

    >191さん
    お伺いします。うちも、千葉銀行を蹴ってイオン銀行に決めたのですが、0,87でした。
    交渉次第で0,7以下になるんですね。因みに「定率型」「定額型」どちらですか?

  37. 197 匿名さん

    千葉は0.75だよ。

  38. 198 匿名さん

    内覧会の日程連絡来ましたね!楽しみです。

  39. 199 契約済みさん

    千葉は保証料が高いけどイオンは10万円。だから、イオンが0,8%台であってもお得かな・・とか。

  40. 200 契約済みさん

    >196さん

    191です。
    私は定率型を選択しました。
    おそらく196さんは定額型を選択されたのではないかと推察致します。
    なので私は手数料を多く払う分、191さんより低い金利となっています。
    ベースの条件は同じですよね。私も特に交渉していません。

    両行に試算してもらったら千葉銀の保証料と、(千葉銀の保証料に値する)イオン銀の定率型手数料はほぼ同じでした。
    ということで単純に金利が低く総合的なサービス・利便性の良いイオンを選択したのです。

    野村の営業さんは最後まで千葉を勧めてきましたけどね。
    「金利も千葉の方が良い条件ですよ」、なんて言ってましたし。

    訳は知りませんが客に嘘はいけません。

  41. 201 匿名さん

    内覧会、なんだかんだ言って3時間くらいかかりそうですね。

  42. 202 匿名さん

    カリモクの家具が15%引きになるのは、髙島屋経由のみだけでしょうか?

  43. 203 匿名

    イオンが提携ローンになったのは、途中からでしたよね。
    営業さんは、千葉銀行が金利低いのでお薦めですと言ってました。
    審査早いのは、三井さんとも。

    内覧会通知きたんですね。寒い冬ですが、イベント続くので、気持ちは、ホットになれて少しワクワクです。

  44. 204 匿名

    千葉銀からイオン銀に乗り換える人がいるのですね。
    わが家は2期1次契約で、その時はイオン銀は提携銀行に入っていなかったので
    その時に一番良いと思われた千葉銀にしました。
    でも、今になってイオン銀も良さそうですよね。
    書類はまだ返送していないんです。期限過ぎていますけれど。迷っています。

  45. 205 匿名

    >204です。
    イオン銀にした方、参考までに、決め手を教えて頂けるでしょうか?
    >200さんまでは拝見しました。

  46. 206 匿名さん

    私もです。
    勧められるがままに千葉にしてますが、イオンは隣接していることもあり、何かと便利そうですね。
    買い物割引とかあるのでしょうか?

    髙島屋の家具割引は大丈夫そうですよ。
    ただし、今月までに申し込めば、送料、設置料金が無料という理解です。

    どなたか間違っていたらご指摘お願いします?

  47. 207 契約済みさん

    髙島屋さんの家具割引は、野村さんに頂いた冊子に掲載されていないメーカーでも割引してもらえる場合があります。欲しい家具があれば要確認ですよ!

    今月25日までに頼めば、送料無料で引っ越しまでに現地に設置してくれます。

    カリモクやパモウナは某大型家具店の方が割引率が良いと言うウワサを聞いた事がありますが、実際に見積りをとったわけではないので事実かはわかりません。

    ただ、パモウナに関しては導入を検討していた事があり、店員さんに口頭で確認したところ、髙島屋さんより安かったです。

    我が家は全体の一体感を優先したので、結局髙島屋さんの造作食器棚を依頼しました。

  48. 208 契約済みさん

    みなさん、繰上げ返済手数料は考慮しないのですか?
    その点で三井なんですが。。。

  49. 209 匿名

    繰上返済の手数料無料は、三井さんだけでしたっけ?

  50. 210 契約済みさん

    不勉強なのは私だけかもしれないのですが、繰上返済の手数料って、せいぜい一万円とかでは?元本数千万単位でも。
    無視できると思いますが。ザックリし過ぎかな(笑)

  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸