契約済みさん
[更新日時] 2013-02-10 08:12:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
874
契約済みさん
何かまたモンスター臭がしますが…何事も無いと良いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
契約済みさん
そういえば内覧会で非常階段の場所説明されませんでした。
普段も昇降はEVのみと言われたんですが引き渡しの時に聞いて見なきゃなあと思いました。
今のマンションは非常階段の鍵が全階違っていて、
管理人が開けて回らないといけないみたいな仕様で、
停電の時とか面倒なんですよね。
ま、停電なんて滅多にないですけども(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
契約済みさん
No.845さん
普段階段使えないのですか?我が家は低層階なので、階段利用したいと思っていたのですが …。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名
872さん
ありがとうございます。
内覧会で施工会社の方に防音に出来るか聞いたら、
他の方も希望されていたので多分出来ると思うのですが・・・・
と、曖昧な答えしか頂けなかったので、どんどん不安が増していたのですが、872さんの丁寧なアドバイスを頂けて少し気持ちが落ち着きました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
契約済みさん
>877さん
そんなような事を言われました。
私も舞い上がっていたので不確かではあります。
これから内覧なようでしたら是非聞いてみて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
契約済みさん
楽器やる訳でもないのに防音室にする人っているんだ…。
共用部だからサッシは交換できないのに?
それなら戸建てにした方が良かったのでは。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
入居前さん
昨日内覧しました!買ってよかったなぁと家族で喜んでいるところです。
私は非常階段の場所を説明してもらいましたが、ただいまは工事業者が使用中でお見せできない状態とのことでした。
屋上庭園に上がる階段の続きなので、基本的には階段は常時使えると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
契約済みさん
No.880さん
別にいいではありませんか。私だって出来るものならしたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
入居前さん
玄関ドア、外廊下側のサッシは防音性能はほとんどないので、走ったり、大きな声での会話は筒抜けですね。大抵の物件はそうです。基本的にはマナーに頼る部分でしょう。
窓部分であれば後付の内窓を施工することが可能です。壁芯より内側は専有部分なので。
「防音内窓」で検索すると、いっぱいヒットしますよ。工事費も何十万もかかるものではないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
884
契約済みさん
非常階段、ちょこっと見せてもらいました。ただの階段です 笑 吹き抜けも窓もなく、少し息苦しい感じです。
今は30階付近に住んでおり定期的に階段で部屋に帰るのですが、窓があるので割と飽きずに登れてます。景色なしで50階付近まで登るのはしんどいかもです。
その分、早く帰りたくてスピードアップできるかな?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
契約済みさん
>882さん
880ですが…何か一連の書き込みに「違和感」を感じるのは私だけですかね?
今さら内覧の段階になって手付金放棄しようとか、実際住んでもいないのに防音性に難アリ的な内容を書いたりとか。
既に上で他の方も書いていらっしゃいましたが、正直第一印象は私も荒らしかと思いました。
ココって唐突に変な事というか誤解を招く事というか…そんな方がいる印象です。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
契約済みさん
相変わらず自分と違う考えの人を受け入れられない残念な方がいらっしゃるようですね。
高い買い物です。私は納得がいかなければ、解約も有りと思いますよ。実際、知人にもいましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名
883さん
ありがとうございます。
防音内窓ですね。調べてみます。防音室について全く知らないので、とても参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名
最初に防音について書いた者です。
こういう所に書き込みをしたのが初めてです。書き方が悪かったのでしょうか、、。
ネガティブな事など、どう解決したらいいか入居者同士で話し合える場なのかと思っていました。
内覧まで実物が見れず不安で、実際に部屋に行くと思った以上に音漏れがあり更に不安とショックでいっぱいでした。他の方はどう思われたのか、内覧で解約を考えた方がいるのか知りたくて書き込みをしましたが、皆様に嫌な思いをさせてしまったようですね。。すみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
契約済みさん
何も悪くないと思います。
違和感を感じるとか、ダミー契約者だとか云ってる方々は
恥ずかしくは無いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名
No.888さん
不安になるのは当たり前ですよね。
違和感を感じる人はどちらか皆わかっていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
引越前さん
感じ方は人それぞれ。
ただ、ネガティブなこととかポジティブなこととかと言う以前に、何千万もの借金背負ったり、何百万もの頭金を払う、人生の一大イベントのひとつとも言える、自宅購入に関する悩み相談を、本気でネットでやろうとしてるなら、随分世間ずれした人だなと私は思うね。
ネットで、そんな家やめてしまいなさいよと、丁寧に、色々蘊蓄たらされて言われた場合、貴方は本当に諦めるのか?
顔も知らない、契約者であることさえあからない、こんなネットの反応で、何百万もの頭金を手放すことができるぐらいお金持ってるなら、悪いことは言わない。防音がどうのこうの言う前に、さっさと一軒家買うが宜しい。私みたいな荒っぽい忠告には耳を貸さないのかもしれないが、貴方は相当恥ずかしいことをいけしゃあしゃあと言っている。
いい大人なら、そのぐらい自分で考えて家を買いなさい。
こういう掲示板で思うことは、どう思われましたか?とかの感覚を他人任せにするのは無視していいのではないか?
うちはこういう家具買おうと思うけど、割りとオススメですよ的な情報の方がよっぽど楽しい。食洗機の面材かパネルか問題は、皆が活発に意見交換してるから、とても参考になる。
明日は我が家も家具選びに行きます。
話逸れたが、音であれ、部屋の狭さであれ、眺望であれ、物件に不満がある人は自分で考えて、自分の責任で契約の是非を見直すが宜しい。
私はこの家が大好きだ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名
No.891さん
契約者さんですか?そうだとしたら残念です。
さぁ気分を変えましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
契約済みさん
本当に、私は私は、という人が多いですね。
誰も結論など求めていない。ただ聞いてみたいだけ。
それでいいじゃない。
ましてや、お説教など誰も求めていないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件