物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区仲宿56-19(地番) |
交通 |
都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩5分 東武東上線 「大山」駅 徒歩14分 埼京線 「板橋」駅 徒歩20分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
126戸(うち8戸地権者) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社サンケイビル [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルフォン板橋区役所前口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
3期で最終でしょうか。騒音、排ガスで悩んできましたが、
どこに住んでも一緒かなと思うようになり、価格に惹かれ、
こちらを再検討中です。
販売対象外住戸の8戸は賃貸なのですね。賃貸の方が
お隣さんってこともあり得るのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
何タイプか忘れましたが、東から2番目の2LDKが賃貸の部屋(一番東側)と隣になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
販売対象になっていない部屋があるなぁと思っていましたが賃貸になるのですか。
地権者さんがいらっしゃるのかなと思っていましたが。
地権者さんが賃貸に出す可能性もありますけれども。
人の入れ替わりが激しいとはいえ、
年単位では住まわれるでしょうから、あまり心配はいらないでしょうかね。
わざわざ共用を汚す人もいないでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
販売対象外住戸は、たしかフジサンケイとともに現在地権者になっている会社(個人ではない)です。もともとあの土地に住んでいた個人の方は、もう関係なかったとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
個人の方ではないのですか。
それだとある種、管理費や修繕費の滞納の可能性がないので安心と言っては安心ですね。
滞納している人がいると影響が大きいですからね。。。
賃貸混合の場合、理事会運営はどうなっていくのでしょうか?
賃貸分はオーナー会社が受け持ってくれるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
なかなか完売しませんね?
近くのアトラス板橋区役所前とパークタワー板橋との競合で、最後の押しに苦戦しているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
次期の販売用を残してるみたいだから、興味があるなら聞いてみては?
しかし、直接問い合わせればいいのにって質問が多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
65さん
マンションの規約で違ってくると思いますので、
気になるのであれば入居前に確認を取るのが良いと思います。
最近は分譲でも賃貸化してるところが多いので、
組合員でも無い賃借人に役員を頼む管理組合もあるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
今朝、JR板橋駅の改札を抜けた先の階段上に、ルフォン板橋区役所前の広告を、発見した。いよいよ完売までラストスパートか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
盛り上がらないですね?
ちょっと前に新板橋駅の出口で、ピンク色のTシャツを着たお姉さんがチラシを配っていたけど、あちらの売れ行きはどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
>>68さん
確か、賃貸の方は役員になれなかった筈ですが、管理規約によって異なるのでしょうか。
一般的な標準管理規約によれば区分所有者=組合員でない者は、理事を含み役員にはなれない
と定められているはずです。
仮に役員になれたとしても、賃貸の方は任期の途中で転居される可能性もありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
三田線で都内を真っ直ぐ抜けるアクセスは優秀だと思うんですけど町がパッとしないあたりが検討者で盛り上がらない理由なのかな。でも人気がないこととは関係ないと思いますから、皆さん密かに検討中なのでは。実は狙っている家庭が多かったりして。
あとは面積的なものかなあ・・・最初は躊躇してしまう手狭さは否めません。
価格から見るとこんなものだろうと自分は納得いきますが。
とにかく交通面を評価すべき??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
街は暮らすには地味な感じというところでしょうかねぇ。。。
私は返って繁華街なんかもないので良いんじゃないかと思うのですが。
まぁ、暮らす分には不便さはないですが、コレといったものがないという感じでしょうか。
交通面は72さんが書かれている通り、
かなりいいんじゃないかと僕も考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
まだ売り切らない?
近くのアトラスやパークタワーにおされているのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
購入検討中さん
残っている間取り(タイプ)、階数、価格をご存知の方、教えて下さいm(_ _)m
また高速道路は何階部分にあたりそうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
近くのアトラスは、とっくに完売したらしい。たしかに、あっちの方が、場所が駅近で大通りから1本はいっていて、よかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
購入検討中さん
ここって全然値下げしてくれないんだけど、そういう感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
購入検討中さん
土曜日にモデルルームを見学してきました。Eタイプの3LDKを2LDKに設計変更したタイプでした。
現在、第3期分譲中です。
価格未公開の部屋があったので、第4期?最終分譲?がありそうです。
全部で30戸くらいは空いていたと思います。
1年後ですが、完成してから見学する人も増えるのではないでしょうか。
価格・建物・仕様設備等、申し分ないと思います。
両脇に10階相当のマンションが建っているので、眺望を確保したいなら10階以上がオススメです。
バルコニー側は3階程度の賃貸マンションが数軒あったので、日当たりは低層階でもある程度確保できそうです。
ネックは騒音と排気ガスのみですね。
モデルルームの説明では騒音は問題ないように思いました。
排気ガスも板橋区公表のデータでは、基準値を下回っているとの説明もありました。
ただ実際に現地に行くと、排気ガスよりもアスファルトとタイヤが擦れたにおい?がちょっと気になりました。
私は申込みそうになりましたが、一旦家に帰ってクールダウンしながら、検討しています。
※長々失礼シマシタm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
物件比較中さん
>>77
77さん的には値下げがあっておかしくない物件と見ておられるのですか?
私も値は下がってくれたほうが購入検討しやすいことには同意なのですが、三田線で駅徒歩5分、さすがに簡単には下げてはくれない、というのが本心です。。
もっと不便だったら下がった?
なんて想像もしますがそれならこちらを選ばないですよね、汗。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
元不動産業者さん
私は10年前にマンション営業をやっていましたが、新築マンションで青田売りの状態では値引は一切しませんでした。
発売開始が一番売れますが、時間が経つにつれて徐々に売れ行きは落ちていきます。
最初から全く売れないと別ですが。
完成当初だと少しは値引に応じていましたが、それも売れ行き次第です。
但し、完成後1年以内に売らないと新古品となってしまい、評判もよくありません。
マンションの売る側からすると、一刻も早く売って次の現場に移りたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件