東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう16スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?【もう16スレ目】
匿名さん [更新日時] 2013-01-08 22:25:46

あっという間にパート16となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263375/
契約者スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/278514/


所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.68平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売 施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-06 21:48:29

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    価格水準の維持に懸命な様子がイタイねえ。

  2. 322 匿名さん

    価格維持の気持はわかるよ。
    でも、デパ地下でも、同じお弁当、1000円で買う人もいれば、見切り販売で600円で買う人もいるから、仕方ないよ。値段は需要と供給で決まるからね。

  3. 323 匿名さん

    需要と供給と言うより時代の流れじゃないの?山手線の西側をありがたがって高値出す時代じゃ無いだろ(笑)ニョキニョキいっぱい出来て希少性も無くなったし。坪300万円越えなんか過去の話になるんじゃない?

  4. 324 匿名さん

    それを言い出すとクロスにありがたみは無いぞ

  5. 326 匿名さん

    325アタマいかれてますね。湾岸タワーから海へ飛び込んでください(笑)

  6. 327 匿名さん

    325さん。落書きは止めてね。まじめに検討しようよ、検討スレなんだからさ。

  7. 328 匿名さん

    >326
    325は湾岸ネガだよ。
    ネタ切れで困って最近はなりすましw

  8. 329 匿名さん

    ★目黒大橋シンボルタワー42階建て⇒クロスエアタワーの概要★
    スーパーライフがマンションの中、食品館BON VISAGEは徒歩1分、mama`s PLATEは徒歩5分、ドンキホーテ本店は徒歩6分。
    薬局セイジョーはマンションの中、そしてあと2店舗飲食店を募集中、東邦大橋総合病院、目黒大橋郵便局徒歩4分、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行は徒歩6分、大橋交番徒歩3分。図書館、区役所出張所はマンション内、保育園、幼稚園は徒歩5分~9分の間に4つ、菅刈小学校徒歩5分、第一中学徒歩6分。
    マンションの中には、カフェサービスや無線LAN,ミーティングコーナーがあるコミュニティラウンジ、都心景観を一望できる39階ビューラウンジ、エグゼクティブスイート、ミーティングルーム、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、、隣には7000平米の壮大な空中庭園、池尻大橋駅まで徒歩5分、(渋谷、代官山、中目黒)エリア徒歩圏、渋谷まで1駅またはマンション前のバス停でバスに乗り約10分、表参道まで2駅、大手町までも8駅直通乗り換えなしで18分。これだけ住環境が良いところはめったにありませんよ。
    これで坪単価350万なら、高くはないです。

  9. 330 匿名さん

    湾岸もクロスもジリ貧だな

  10. 331 匿名さん

    自民党が政権取ったらバブルとまではいかなくても、ミニバブルは復活しますね。
    円安、株高、不動産高でしょう。今までの逆回転。

  11. 332 匿名さん

    湾岸は供給増で暴落必至ですね。埋め立てりゃ何ぼでも土地がありますから。
    この辺はそうはいかない。渋谷再開発も絡んで、値下がりはしないとみた。

  12. 333 匿名さん

    値は下がるよ
    とても維持できる環境ではない

    ミニバブルに期待するようじゃ先が知れてる

  13. 334 匿名さん

    契約者板の写真を見るとやはりジャンクションがそびえ立ってますね
    やはり環境は考えものですね

  14. 335 匿名さん

    自民と維新が連立したら都心を中心にした効率的な再開発が進められて、郊外の結節点である渋谷、新宿の凋落スピードが速まるでしょう。集中とスピード重視。前政権とはかなり違ったことになる。
    外周区と市部は東京都から切り離されるかも?

  15. 336 匿名さん

    目黒大橋シンボルタワー
    (渋谷、代官山、中目黒)エリア徒歩圏、
    坪単価350万ならヤスイヤスイヤス--------イ

  16. 337 匿名さん

    335なんて妄想に過ぎない
    自民時代にスピードがあったか?
    維新の東京担当は石原で何も変わらない

  17. 338 匿名さん

    都知事は猪瀬になりそうだから近郊、郊外は切り捨てられるんじゃない?

  18. 339 匿名さん

    中央と都政が一体になると大胆な政策も実行可能になりますね。

  19. 340 匿名さん

    渋谷の再開発はかなり大規模みたいだから、ちょっと楽しみ。
    多少は恩恵受けられるかな。
    まだまだ先の話だけど。

  20. 341 匿名さん

    郊外と都心の連結駅をいまさら再開発しても無駄金に終わるんじゃない?

  21. 342 申込予定さん

    目黒クロスエアタワー間もなく完成。
    クリスマスに六本木並みのイルミネーション。
    徒歩10分で渋谷、代官山、中目黒エリア。
    チャリ10分で原宿、表参道、南青山、恵比寿。
    電車10分で広尾、六本木、麻布十番、赤坂。
    車15分で銀座、有楽町、新橋、新宿、豊洲、お台場。

    貴方なら、これ以外にあと何を望む?

  22. 343 物件比較中さん

    写真みました。やっぱり素敵な感じ。今ならまだ希望の間取りあるから迷います。
    事故物件になっちゃったのがネックでふみきれません。リセールにひびきますよね。

  23. 344 匿名さん

    当然わざわざ中古で事故物件を選ぶ人は
    まれでしょうし竣工前に既に事故物件に
    認定されてるのは痛いとこではあります。
    しかし元々人気がある物件ではないので
    リセールなど気にせず気に入った間取り
    があれば購入して後悔ないのでは。環境
    が悪いのは折り込み済みでしょうし間取り
    が悪いのは一番後悔しますよ。

  24. 345 匿名さん

    もっと早く検討しなきゃ駄目だって事。

  25. 346 匿名さん

    早く検討して事故物件掴むよりはまし。間取りしかりタイミングは難しいものだ。

  26. 347 匿名さん


    そんな事を気にするなら、新築一軒家を買いなさい。

  27. 348 匿名さん

    確かに事故物件になったのは運が悪いとしか言いようがないしコントロール不可能
    悪い間取りを掴むかどうかは本人の問題だからそこは気をつけようがある

    クロスはナロースパンが多くて廊下が長い&部屋が細長くてデッドスペースが多くなり微妙なんだけどね

  28. 349 匿名さん

    本当の事故物件は、プラウド駒場みたいに完売直後に真横にホームレス施設を作ることが発表された物件のことをいいます。
    シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズホテルは、転落事故者がでてもお客さんは超万員です。そんなこといちいち気にしてませんよ。
    ここも工事中の事故ですから、しょうがないと思います。
    気にしてるのは、不人気を煽るあなたたち暗いネガスレ日本人たちだけよ。
    契約者は全く気にしてません。

  29. 350 匿名さん

    超満員

  30. 351 匿名さん

    契約者は気にしないか気にしたくないだけ
    検討者は気になる
    リセール時の検討者が気にすると売れないか安く売らざるえないから重要なこと

  31. 352 匿名さん


    全く同感、負の検討項目の一つってこと。
    契約者版を見てもキャンセル出来るかなど話に
    でてたくらいだし、手付け金返金はできたのかな。
    プラウドも気の毒だが完売してる事の方がどちら
    が悲惨かよりもリセールには大切な気もします。

  32. 353 匿名

    共用部建設工事中に事故のあった大型タワーマンションは他にもありましたが、その後リセールバリューへの実影響はどれだけありましたか?具体例で教えてください
    私のしるかぎり専有部の事件事故以外はあまり聞いたことないので。

  33. 354 匿名さん

    薬局以外の店舗はまだ決まらないのでしょうか?

  34. 355 匿名さん

    自分が中古を買うなら事故物件サイトはチェックする
    載ってたら質問するよ
    「その値段は事故も折り込み済みの値段なのか」と

    人によってはそもそも事故物件は避けるでしょうね
    避けられた売主は避けられたこと自体に気づかないから353のいう事は数字にはあらわれないでしょうけど、実態としては存在するでしょう

    知人なんかは事故物件は絶対に嫌って言ってますよ
    まぁ誰しも好き好んで事故物件に住みたいってことはないでしょうから

  35. 356 匿名さん

    353さん。悪影響があった実例はございません。
    とやかく言う人は実例挙げてみてください。ないでしょ。
    いい加減なこというのは止めた方がいいよ。
    六本木ヒルズは押尾の件で値段下がったかい。下がったのは震災の影響です。景気や震災の影響の方がでかいので事故なんか全く関係ないね。

  36. 357 匿名さん

    355.事故物件でなくて買ったら、入居日に隣で自殺があったら事故物件に早変わりかい?そんなこと気にしてたら、タワマンにすめないから、1軒屋にしたほうがいいよ。
    しかし人間ちっちゃいねー。

  37. 358 匿名さん

    351,355.器がちっちゃすぎ

  38. 359 匿名さん

    押尾の事件から契約が不調ではありますので事故の影響は
    あるでしょう。しかし賃料はさほど下がっていない。
    同じ事故物件でもヒルズと比較は無理あるっしょ。
    一応あちらの賃貸は以前は大人気でしたし腐ってもヒルズだしね。

  39. 360 匿名さん

    このあたりは
    合いも変わらずバブリーな話題で盛り上がっているね。

  40. 361 匿名さん

    腐っていないクロスエアタワー

  41. 362 匿名さん

    事故物件で価格が下落した実例はなさそうですね。安心しました。

  42. 363 匿名さん

    クロスエアタワーを買いたいけどお金がなくて買えない僻みネガスレ君たちの多いこと多いこと。それだけ人気があるということ。でも割安ではないのでバカ売れはしないけど静かに売れている、ということ。

  43. 364 匿名さん

    バブル価格ってことだろ。

  44. 365 匿名さん

    戻れる訳でもなく契約しちゃった人は周りの意見は気にしないこと。
    事故で値が下がっても買えない人が多数でしょうし。

  45. 366 匿名さん

    これで安心できりゃ楽なもんだ
    どうせ契約者の自作自演でしょ

    事故が無くても人気ないと価値は下がるけどね
    ヒルズは事故があってもそもそも人気物件だから契約が不調になる程度ですむ

  46. 367 購入検討中さん

    ここはお金がなくて買えない人の愚痴だらけですね。

  47. 368 匿名さん

    そう?
    お金があっても値段に価値が見合ってないから買わない人も多いと思うよ
    売れ残ってるし地権者物件もでるだろうから待ってても別に大丈夫

    なにもみすみす値段が下がるもので損をしたくないでしょ
    目鼻がきけば、この時点なら普通はそうするもんだけどね

  48. 369 申込予定さん

    週末に契約しに行く予定ですが、
    担当は別の数件契約がある為、
    時間が取れなくて来週にしました。
    しかし、後半になって凄く売れていますね。

  49. 370 働く女子さん

    うちも契約したよーん!
    よろぴく!

  50. 371 匿名さん

    368さん。待ってなさい一生。買えないからさ。

  51. 372 匿名さん

    結局これ以上の値下げなしになりそうなので、ねばっていた検討者がこらえきれずに買ってますね。残り僅かです。

  52. 373 匿名さん

    既契約者と営業さんのコラボレーションが凄すぎる。
    別に人気がなくてもいつか完売するし給料も下がる
    訳でもないからじっとしていた方が逆に売れるよ。

  53. 374 匿名さん

    坪単価で
    50万円の差は70㎡マンションで1千万円
    100万円の差は2千万円。

    お金は大切だよ。
    意味も無い事にお金を浪費しないようにしましょう。

  54. 375 匿名さん

    クロス買う人はお金持ちばかりだから半値になる訳でもないしその程度の含み損は気にしません。
    今時値上がりマンションを買える人の方が希だしここの環境妥協できる人は細かいこと気にしませんよ。

  55. 376 匿名さん

    >375さん
    それを言っちゃ絵画と同じで
    好きな物を好きな金額で買いなさいってことになっちゃう。
    議論する必要も無くなっちゃうね(笑)

  56. 377 匿名さん

    金持ちの道楽にすぎませんよ。

  57. 378 匿名

    確かに、ここが環境いまひとつなので、安くしてほしかったという層には、ここは腹立たしい物件。
    でも、ここが買える人はせいぜい小金持ち。そんなに執拗にネガるほどの相手でもない。
    板橋区とか足立区で探せばいくらでもあるよ。彼らに言わせれば、都心アクセス抜群だそうだ。

  58. 379 匿名さん

    趣味の世界で経済原則を語っても意味が無いってことだよ。
    資産価値なんて眼中に無いんだから。

  59. 380 周辺住民さん

    >>379
    なんでそんなに怒っているの?
    資産価値なんて眼中に無い人たちはバカにしてほっておけばいいのでは?
    ここは買う価値のない物件なんでしょ?このスレどうして来るの?

  60. 381 匿名さん

    からかうのが面白いからでしょw

  61. 382 匿名さん

    ネガレス読むと「お願いだから今買わないで」としか読めん
    ポジはあれだな、ネガをからかってるw

  62. 383 匿名さん

    イメージで高値で売りつけようと必死になっている業者をからかうのは
    まあ面白いだろうな。
    買っちゃった人は見て腹立たしいと思うけど。

  63. 384 匿名さん

    美味しいお店やおしゃれなショップ(笑)

  64. 385 申込予定さん

    目黒クロスエアタワー間もなく完成。
    クリスマスに六本木並みのイルミネーション。
    徒歩10分で渋谷、代官山、中目黒エリア。
    チャリ10分で原宿、表参道、南青山、恵比寿。
    電車10分で広尾、六本木、麻布十番、赤坂。
    車15分で銀座、有楽町、新橋、新宿、豊洲、お台場。

    貴方なら、これ以外にあと何を望む?

  65. 386 匿名

    排気が気になるなら等々力の森音テラスとかのほうが良いかもしれませんね。

  66. 387 匿名さん

    なんで六本木並みのイルミネーションとかすぐバレる嘘を書くかな
    ちなみに本気で六本木並みでやるとLEDでもかなりの電気代になり管理費を圧迫します

  67. 388 周辺住民さん

    クロスを買える人はそんな些細な事を気にしないじゃないの?
    みんな金持ちだから、逆に綺麗になるのを楽しみにしている人が多いと思う。

  68. 389 匿名さん

    たかだか700戸弱のマンションで六本木並みってところが無理だろうね

  69. 390 周辺住民さん

    クロスのお陰で大橋周辺に眩しいネオンで賑やかになりそう。

  70. 391 匿名さん

    ネオンって
    下品な感じにならなければいいのですが

  71. 392 匿名さん

    イルミネーションは初耳ですが本当にありますか?

  72. 393 匿名さん

    いつものデマでしょう

  73. 394 物件比較中さん

    386

    別のスレでも同じ事を書き込んでいますね。森音テラスの営業?

  74. 395 明日契約

    本当にワクワク、ドキドキ。
    超嬉しいです。
    渋谷最高、代官山最高、中目黒最高で-----------------す。

  75. 396 匿名さん

    足下の大橋から目を背けないと買えないような物件なのですか?

  76. 397 匿名さん

    渋谷最高、代官山最高、中目黒最高なんだったら、渋谷、代官山、中目黒と言えるところに住みましょうよ!

  77. 398 匿名さん

    397
    クロスは渋谷、代官山、中目黒と言えるところでしょう.

  78. 399 匿名さん

    言えません
    嘘つき呼ばわりされますよ

  79. 400 匿名さん

    言えて池尻だろうね、それなら文句もでまい。
    大橋よりは池尻の方がメジャーだし好感度高いし。

  80. 401 匿名さん

    羨ましがっているようだね。

  81. 402 匿名さん

    本当は大橋の中でも環境劣悪の低地なのに、渋谷、代官山、中目黒に住んでると嘯いても平然としていられる胆力が身につくマンションはここですか?
    その胆力は羨ましいですね
    要らないけど

  82. 403 匿名さん


    じゃあ早く退場して、いる意味がない。

  83. 404 匿名さん

    プレミアム部屋残り★2★
    もう完売秒読みだ。

  84. 405 匿名さん

    1億8千万の部屋は先着で出たっきりさっぱり動きが無いですけどね
    額が大きいのでその分含み損が大きくなるから金持ちの道楽じゃないと手を出せないですね
    金持ちが気に入るかどうかは別として

  85. 406 匿名さん

    あれだけ世間ではオワマンと酷評されてた
    クロスだがあと2戸とは凄すぎる!!!!!
    終わってみれば2012年最高のタワマンだった。

  86. 407 匿名さん

    依然としてオワマンだろ
    バルク売りしてるんだし、一般契約者は泣き寝入りだよ

  87. 408 匿名さん

    バルク売りしたのですか。知らなかった。

  88. 409 匿名さん

    プレミアクラスがあと2戸で、他はまだ残っています。
    バルク売りはしておりません。

  89. 410 匿名さん

    販売期外に不自然に残戸数が減ってたけど

  90. 411 匿名さん

    90m 3LDK あと5戸

  91. 412 匿名さん

    90m2以上は需要が尽きたのでしょう
    もうほとんど減らないですね

  92. 413 匿名さん

    90平米台 3LDK 残5戸
    80平米台 3LDK 残8戸

  93. 414 匿名さん

    最後の相続までの仮の住まい需要を取り込んで
    結構健闘したんじゃない?

  94. 415 匿名さん

    西南角部屋全て完売。
    これは凄い、やはり値段高い部屋ほど人気があるね。

  95. 416 匿名さん

    富裕層のご子息の相続までの仮の住まいですから安いと逆に売れないです。

  96. 417 匿名さん

    このスレの人気の捏造っぷりが半端ないな
    営業&地権者&契約者の必死の活動やね

  97. 418 匿名さん


    事実のことしか言っていないのに捏造なんてとんでもない。

  98. 419 匿名さん

    事実です。ねつ造してもしょうがないでしょ。
    ウソばっかり書いているのは、買いたくても買えないネガスレ君たちのほうでしょ。情けないですね。

  99. 420 匿名さん

    全国上半期人気5位のクロスエアは下半期も引き続き好調のようです。

    http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/biannual/type-2012_half/area...

  100. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸