一戸建て何でも質問掲示板「一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-06 18:55:49

春に買って初めての冬。
東京郊外、多摩地区北東部、埼玉との都県境です。

1種24時間換気が入っているせいか、昨日は、昼間の室内温度、10度から13度。

外断熱工法、一階は3層ガラス、二階はすべてペアガラス。グルニエまでペアグラスです。
一戸建てってこんなに寒いの?
それとも、断熱の施工不良?

[スレ作成日時]2005-12-05 12:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが

  1. 501 匿名さん

    まぁなんだ。
    金があるのか無いのか興味も無いが、少なくとも精神状態がやばいのは良く分かった。
    寂しいんだね。
    哀れんで欲しいんだね。
    本当は同情して欲しいんだね。
    うんうん、理解してる人もいるからね。
    泣いたって良いんだよ。

  2. 502 匿名さん

    あげますね

  3. 503 匿名

    ロマネコンティ

    多分それ以外知らねぇ

  4. 504 賃貸住まいさん

    やっぱり1戸建ては寒いです。
    私は転勤の関係上いろいろ渡り歩いてきましたが、マンションが一番夏涼しく冬暖かい。
    1戸建てを買っている人は皆「冬がとにかく寒くて・・。」
    と言いますね。
    友人の家に行ってもやはり夏暑くて冬寒いですし。
    マンションと比べると何をやっても仕様がないと思います。
    そういうものだと思ってだんだん慣れることでしょう。

  5. 505 匿名

    >504

    こんな古いスレ上げるな

    まあ、マンションは「冬暖かく、夏暑い」、一戸建ては「夏涼しく、冬寒い」だと思う。

  6. 506 匿名

    くだらないからアゲ

  7. 507 匿名

    きちんと高気密高断熱で建てればマンションよりはるかに快適です。

  8. 508 サラリーマンさん

    マンションの中層住まいなら断熱性能はどんな戸建てでも負ける
    マンションなんて角地以外せいぜい2面だろ外部と面してるのは

  9. 509 匿名さん

    我が家も高気密高断熱の家に越して初めての冬、寒いと思いました。

    それもそのはず、サッシ給気ブレス(窓についてる換気口)が全開でした。

    今は夏も冬も快適になりました。

  10. 510 匿名

    >509さん
    ブレス以外に給気口ついてます?
    そうでないなら24時間換気が意味をなしてなさそうです。

    高気密なら、ですが。

  11. 511 匿名さん

    まあマンションは比較になんないよね。
    上下左右、壁の向こう側でも暖房してるって考えれば、冬暖かいのは当たり前。

    そして夏は巨大な蓄熱体として、マンソン全体が更に暖かい。


    戸建の比較で行けば、高々だから劇的に違うって程のものでもない。
    最近の家はどんなものでも、手抜き雑工事でもなければそこそこの断熱性がある。
    逆にもし超高々仕様で作ったなら、夏場なんか屋内で発せられる熱源の力で
    換気・冷房しない状態では灼熱になってしまう。

    まあでもその心配は無いから大丈夫
    そんな高スペック住宅なんて、実験住宅くらいしか存在してないですから。

  12. 512 匿名さん

    戸建でなくても木造アパートも結構寒いぞ
    戸建のマンションはどうなんだろ。

  13. 513 匿名

    逆に暖かくなる工夫ある?

  14. 514 匿名さん

    >509

    サッシ給気ブレスって何ですか?

    家も高気密高断熱で第1種熱交換型24時間換気ですが、そんなものは付いていませんし、冬場もそんなに寒くはなりませんよ。

  15. 515 匿名

    >514
    あまり知らなくていらっしゃるのでしょうが、一種ならそりゃついてないでしょうね。

  16. 516 サラリーマンさん

    マンションで左右上下居住空間でRCとかに住んでた人なら、どんな戸建でも寒いんじゃないか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸