- 掲示板
春に買って初めての冬。
東京郊外、多摩地区北東部、埼玉との都県境です。
1種24時間換気が入っているせいか、昨日は、昼間の室内温度、10度から13度。
外断熱工法、一階は3層ガラス、二階はすべてペアガラス。グルニエまでペアグラスです。
一戸建てってこんなに寒いの?
それとも、断熱の施工不良?
[スレ作成日時]2005-12-05 12:15:00
春に買って初めての冬。
東京郊外、多摩地区北東部、埼玉との都県境です。
1種24時間換気が入っているせいか、昨日は、昼間の室内温度、10度から13度。
外断熱工法、一階は3層ガラス、二階はすべてペアガラス。グルニエまでペアグラスです。
一戸建てってこんなに寒いの?
それとも、断熱の施工不良?
[スレ作成日時]2005-12-05 12:15:00
>>237 >>238
http://www.denka-life.com/happy/hapieplan.html をみると
電気代6600円、ガス代8200円となっているが変な設定。
普通は電気代のほうが高いでしょう。
うちでは電気代が10000円、ガス代が3000円。
うちがオール電化にしてもメリットあるかな。
エコキュートは耐用年数が短い(10年程度)うえ、初期コストが高いですね。
果たして元が取れるのかな。