住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART34】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART34】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-20 07:55:44
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART34です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/

[スレ作成日時]2012-11-05 16:06:32

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART34】

  1. 1021 匿名

    23区外の人が都心に行く時に都内に行くって言うみたいね。
    多分それで勘違いしてんだろ。

  2. 1022 匿名

    >>1020
    いやいや一般常識ですよww

  3. 1023 匿名さん

    >1022
    ネット住民なんだ。

  4. 1024 匿名さん

    口をそろえて都心を連呼している人々に聞きたいんだけど、
    一人暮らしならまだわかるよ。便利だろうと思う。
    家族持ちで都心に住みたい理由って何?
    通勤が便利だから?

    自分も一時期住んでいたいて、職場まで徒歩10分。(子供がいない時)
    確かに通勤は楽だけどそれ以外でメリットはほとんどなかった。
    今は郊外に住んでいるけど、買い物や普段の移動で不自由はしないし
    前のところみたいに人が多くてゴミゴミしてないのがいい。

    独身の頃のように繁華街に遊びに行く機会もなくなったのもあるけど、
    都心の良いところって結局何?

  5. 1025 匿名

    >>1023
    自分の事を棚に上げて面白い人だな~。 思わず笑ってしまいました。

    ここへはネットに繋がないで書き込みしてるんですか?

  6. 1026 匿名

    >>1024
    私は田んぼばかりの田舎に育ったんで刺激的で出会いが多い都会が好きです。
    勿論、憧れや都会に住んでるって実感も感じれるし。せっかく東京に住むのに
    郊外なんてありえない!

  7. 1027 匿名さん

    都心と言ったって、港区だけじゃないんだよ。
    私は文京区のマンションに住んで子育てしてました。
    公園や大学がたくさんあって、
    スーパーも徒歩圏内にいっぱいあった。
    職場へは健康を考えて徒歩通勤で30分弱でした。
    天気が悪ければ地下鉄にのればいい。
    子供を遊ばせるところも徒歩圏内でいくつも
    あったけど。

  8. 1028 匿名さん

    息子が筑波大附属へ通っている頃に文京区に住みたかった…通学時間が勿体なくてねぇ。

  9. 1029 匿名さん

    >>1022
    一般常識というのは、国民の何パーセント位が認識しているのでしょう?

  10. 1030 匿名さん

    >1027

    一般的な解釈では、文京区は区内だけど都心では無いよね。

    兄も住んでいるので、文京区の事情は大体わかるよ。
    公園や大学がたくさんあるというのは納得。
    そういう意味で、低層地域での子育てという意味では、それ程悪く無いと思う。

    ただ、スーパーなどは大通りに出ないと殆ど無く、
    大通り沿いはゴミゴミしているので住みたいとは思えない環境だし、
    住宅街から買いに出るのは、それ程便利というわけでもないよね。

    そして、1店舗1店舗が小さいので、買い物に行くと、
    最低限のものは手に入るけど、選択肢は少ないというのが印象。

  11. 1031 匿名さん

    >>1018
    >>1021
    >>1022
    辞書より。
    と-ない【都内】
    東京都の中。特に東京の23区のうち。
    とありますよ。

    自分だけに通じる一般常識、イタイなぁ。

  12. 1032 匿名

    まあ環境や子育てで言ったら郊外のが良いだろうな
    ただ通勤は毎日の事だからね。
    何を優先にするかだよ結局。

  13. 1033 匿名さん

    となると、皆さん『の』常識だと都心は港区千代田区中央区はどうなの?

  14. 1034 匿名さん

    山手線の内側、外側で区別する人も居るね。
    都民以外には興味の無い話題だろうが。

    戸建とマンションでさえ良し悪しは価値観次第なのに、
    立地の良し悪しまで語り出すときりがないだろうな。

    最終的には、マンションが貧乏とか、
    郊外は貧乏とか、良し悪しは関係ない稼ぎでも優劣になりそう。

    校外のマンションさんは、巻き込まれないうちにさっさと田舎に越した方が良いよ。

  15. 1035 匿名さん

    1013

    江戸時代に各藩の下屋敷があったかどうかで分かるよん

  16. 1036 匿名さん

    「都内」よりも「23区」よりも「山手線の内側」よりも範囲を限定した東京中心部のこと。東京中心部ということは、結局は日本の中心である。

    具体的には、以下の線を結ぶ円状の内側部分。

    新宿-(都営新宿線)-市ヶ谷-(JR総武線)-御茶ノ水-(JR中央線)-神田-(東京メトロ銀座線)-新橋-(都営浅草線)-三田-(都営三田線)-目黒-(JR山手線)-新宿

    山手線内において中央線以北は「都心」と呼ばれることはあまりない。

    また、真の意味での「都心」は皇居であるが、一般都民にとっては皇居敷地は空虚な存在であるため、具体的に都心と聞いてイメージされる土地としては永田町(千代田区)、霞ヶ関(千代田区)、赤坂(港区)、六本木(港区)、銀座(中央区)などが代表的な街として挙げることができる。

    都心三区【としんさんく】
    東京都千代田区中央区港区の総称。

    結構、取り方次第で変わるっつーことですね。

  17. 1037 匿名

    >>1031
    あってるじゃん

  18. 1038 匿名さん

    >>1002
    あらあら郊外目黒!って強調されてますけど、大きな意味では都心に入るようですよ?
    元住民すら定義を分かってないのね 笑

  19. 1039 匿名さん

    >>1037
    あなた誰?
    何が合ってるのか分からないしー。

  20. 1040 匿名さん

    >1030
    不動産業界では都心5区がよく使われる。
    当然、文京区は含まれる。
    千代田区と同様に文京区は計画停電の
    対象からも外されました。

    立地的にも、本郷や小石川は都心
    だと思うよ。皇居まで歩いても30分程度。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸