- 掲示板
という場所はありますか?
また、ここに電気のスイッチがほしかったetc、コンセント、スイッチ、配線などの失敗談や、成功談を教えてください。
[スレ作成日時]2006-02-07 11:36:00
という場所はありますか?
また、ここに電気のスイッチがほしかったetc、コンセント、スイッチ、配線などの失敗談や、成功談を教えてください。
[スレ作成日時]2006-02-07 11:36:00
①バルコニーや外壁・軒下など
→後で防犯灯などを設置したいと思った場所に電源がなかった。
1箇所ある屋外コンセントから引っ張ってくるのが面倒。
バルコニーが大きいお宅はバーベキューとかできるので、
コンセントがあると便利。水道や照明もあると便利だと思う。
②玄関ホールのシューズボックス付近
→常夜灯とか間接照明とか付けるのに便利
DIYでシューズボックスに換気用ファンも付けられる。
③屋根裏
→いずれ屋根裏を物置とかに使うことを想定するなら
コンセントがあったほうが便利。
常時使わなくても、ちょっと作業するとき重宝する。
屋根裏など入る予定がないなら不要ですがね。
★キッチンのワークトップ付近につけたコンセントは
調理家電を使うときに便利。付けて正解だった。