住宅設備・建材・工法掲示板「ここにコンセントがほしかった」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ここにコンセントがほしかった
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-04-30 19:24:25

という場所はありますか?
また、ここに電気のスイッチがほしかったetc、コンセント、スイッチ、配線などの失敗談や、成功談を教えてください。

[スレ作成日時]2006-02-07 11:36:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ここにコンセントがほしかった

  1. 261 匿名さん

    5C-FBとS5C-FBは両方とも同軸ケーブルなので構造に関しては確かに同じ物です。
    が、被服材やシールド材など材質の違いがあり、能力には大きな差があります。
    受信した電波の減衰量には特に差があります。
    CS放送では受信できないチャンネルも出てきます。
    新たに敷設するのでしたら能力の高い方のS5C-FBを強くおすすめします。

  2. 262 匿名

    245です。結局全部屋にテレビ、インターネットつなげるようにしました。 値段を勘違いしていて、実際は3万で大丈夫だそうです。  子ども部屋にテレビを置かせるのか置かせないのか検討するのはまだ先になりそうですが、出来れば一階でみんな同じフロアで見ることが出来ればと思っています。 とはいえ将来どんなことがあるかは分かりませんので、一応付けておいたことで安心できました。 相談にのってくださった方ありがとうございました。 皆さん詳しいので驚いています。 色々勉強させていただきました。

  3. 263 匿名さん

    子ども部屋も含めて各部屋にTV端子とLAN端子を付けた。
    首都圏での賃貸一人暮らしは不経済のため、薄給の若い世代は
    就職後も結婚するまで親と同居することが多いから。

    ただ、主寝室とキッチンにはTV端子を付け忘れた。
    妻は家事をしながらTVが観たかったらしい。
    仕方なく、風呂でも使える防水ポータブルTVを買った。

  4. 264 匿名

    うちは二口コンセント一個につき6000円、空配管は一ヶ所15000円です。皆さんのと比べて高い気がします。増設したいしLUNも通したいのに予算が…

  5. 265 匿名

    幅木全面にコンセントつければ問題解決じゃ。

    by 東京ドーム

  6. 266 入居済み住民さん

    >>264
    高いですが、コンセントで他社より2000円ほど高いだけだから(その差が積もると痛いのはわかりますが)
    そこはもう腹をくくって、やっぱりつけたいところにはつけておくことを敢えてお勧めします。
    あとからは簡単には増やせないものなので。

  7. 267 購入経験者さん

    交渉してみたら?ゆうだけならタダやし。

    とりあえず1個あたりの値下げができひんか聞いてみる。
    1回目断られたら
    「周りの人らは1個2,3千円ぐらいってゆーててんけど、どうしても無理ですか?」
    2回目断られたら「そこをなんとか...」

    それでダメなら全部で何個ほしいのかをゆうてみる。
    で、その総額から値引いてくれへんか聞く。
    断られたら「○○さんだけが頼りなんです」
    それであかんかったら数を減らす。

    どうしても必要と思う数はゆわずに把握だけしといて
    希望数の総額からの値引きがあかんかったら
    希望数と必要数の間でキリのいい数(もしくは必要数)で妥協する。
    ほんで「じゃぁ一個だけオマケでつけてくれへん?」とゆう。

    ケチくさいと思うかもしれへんけど大阪の商売人の中では常識。
    ただ失敗するとクレーマー扱いされるので言い回しと表情には気をつけて。

  8. 268 匿名さん

    首都圏にもかかわらず関西弁で値切ろうとする奴がいたら、
    意地でも値切りたくないと思うから、気をつけたほうがいい。
    ちゃんとした敬語を使わず、尊敬語・謙譲語・丁寧語の区別もついていない。
    頼む態度ではない、ナメているのかと思われてしまう。

  9. 269 匿名

    担当さんに付け放題ですよーって言われたので、
    主人には全て任されてたのでとりあえずめえいっぱいつけちゃえーって感じで(;^^)
    玄関に8個
    リビングに10個
    キッチンに8個
    寝室に6個
    子供部屋(2つ)に12個
    客間に6個
    洗面所〜廊下に8個
    トイレ(2つ)に2個
    担当さんにはちょっと多くないですか?って言われたんだけど、
    貧乏性なわたしはいいえ、これでお願いしますって言っちゃったんですよねえ。。。。。
    完成した日に主人に見栄えが最悪だよ…ってガッカリされちゃいました(ノд<。)゜。
    欲をかくと損をするぞって義父に怒られてしまいました、、、

  10. 270 匿名はん

    ↑セキスイハイムでっか?

  11. 271 匿名さん

    >>269
    あなたの書かれている「個」って「口」のことですか?
    それとも「箇所」ですか?

    2コ口のコンセントの設置数は、2畳で1カ所が目安で、
    6畳なら3カ所に取り付けるそうです。
    http://denko.panasonic.biz/Ebox/switch/switch16.html

    つまり、1畳あたり1コ口以内ならば許容範囲です。

    コンセントを増やすと、部屋の見栄えだけでなく、
    ブレーカーのサイズや電力契約にも影響が出ます。

    ただ、テーブルタップにタコ足配線するよりは安全です。

  12. 272 匿名

    じゃから幅木全面にコンセントじゃ。
    目立たずになんぼでも付けられるんじゃ。

    by 東京ドーム

  13. 273 匿名さん

    >>271

    コンセントの数とブレーカーのサイズや電力契約は直接関係ありませんよ。

  14. 274 匿名

    269さん
    付け放題なら気の済むまでて感じで。正解。

  15. 275 匿名さん

    主要部屋各2ヶ所,将来的な家具の位置も見据えながらの結果的に対象位置が基本となりました。
    カウンターキッチンのカウンター付近にコーヒーサーバーや電子ジャーのために1ヶ所。
    充電式掃除機をクローゼットに収納しながら充電するためにクーロゼット内に1ケ所。
    トイレや廊下は必要な場所に。小屋裏部屋,洗濯室に1ケ所。外周りに1ヶ所(車内掃除用)。

    今のところ不便はありません。

  16. 276 匿名ぇ

    コンセント1ヶ所6000円かぁ
    新築なら2000円位が、卸でハウスメーカーならそれ以下。

    凄い儲けるね

  17. 277 匿名

    コンセントが1っで後は無線で電源飛ばす家作りを教えて下さい

  18. 278 匿名さん

    >>273
    何を根拠に関係ないと言っているのか分からないが、コンセントの数に応じてブレーカーの数や
    電力契約を考えないと、すぐにブレーカーが飛んだり、屋内配線が過熱して危険な家になってしまう。

  19. 279 匿名さん

    >>278
    何を根拠に関係あると言っているのか分からないが、コンセントを多く設置する目的は
    沢山機器を使いたい、という動機以外もあるから。ウチがそうだったし。
    てか普通の家庭ではコンセントが沢山あっても使いたい機器は限られてる。
    スレ主も「付け放題だからとりあえず付ける」って言ってる。

  20. 280 匿名さん

    京阪神圏にもかかわらず関東弁で値切ろうとする奴がいたら、
    意地でも値切りたくないと思うから、気をつけたほうがいい。
    ちゃんとした敬語を使わず、尊敬語・謙譲語・丁寧語の区別もついていない。
    頼む態度ではない、ナメているのかと思われてしまう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸