- 掲示板
ツーバイフォーの購入を考えている者ですが、友人いわく近所の建築現場を見ていると、たった1人の職人さんで建てていて、機械で釘を打ちつけていく様子は、誰にでもできそうでなんとも頼りないからやめたほうがいいとのことなのですが、どうでしょうか?
[一部テキストを削除しました。]
[スレ作成日時]2005-10-20 19:11:00
ツーバイフォーの購入を考えている者ですが、友人いわく近所の建築現場を見ていると、たった1人の職人さんで建てていて、機械で釘を打ちつけていく様子は、誰にでもできそうでなんとも頼りないからやめたほうがいいとのことなのですが、どうでしょうか?
[一部テキストを削除しました。]
[スレ作成日時]2005-10-20 19:11:00
ここって注文限定なの?
2x4の建売分譲は普通に増えてますよね。
過去30年のグラフ見ても、ここ10年の横ばいなんて大したことないレベル。
国交省やプレ協、2x4協会のデータ見ても落ち込んで大変だー、横ばいで大変だーってレベルではないじゃん(笑)
今時の在来工法は合板張って壁倍率上げて、更に全体的に金物もアップさせて、N値対策して手間とコストアップさせて、もはやツーバイより割高な建物になってるし・・・
ツーバイ憎し、ツーバイ全否定でも良いんですよ。それぞれの思いや考えですからね。
10数年ツーバイも在来も扱う工務店勤務だから、どちらの善し悪しも見てます。
そんな私はドリフトピンを使ったBinoを検討してますが(笑)