- 掲示板
ツーバイフォーの購入を考えている者ですが、友人いわく近所の建築現場を見ていると、たった1人の職人さんで建てていて、機械で釘を打ちつけていく様子は、誰にでもできそうでなんとも頼りないからやめたほうがいいとのことなのですが、どうでしょうか?
[一部テキストを削除しました。]
[スレ作成日時]2005-10-20 19:11:00
ツーバイフォーの購入を考えている者ですが、友人いわく近所の建築現場を見ていると、たった1人の職人さんで建てていて、機械で釘を打ちつけていく様子は、誰にでもできそうでなんとも頼りないからやめたほうがいいとのことなのですが、どうでしょうか?
[一部テキストを削除しました。]
[スレ作成日時]2005-10-20 19:11:00
気密にはセオリーが有る。
気密シートで気密性を良くしないとならない。
マンション等のRCは気密性が良い。
しかし内断熱にするとカビが生える。
質の悪い吹き付け断熱材は湿気を通してしまうがRCはほとんど通さない、冬のRC面は外気温に近いから結露してカビが生える。
室内側の気密性を一番高くしないと壁内結露が起きる。
ツーバイでOSBボード等を使うと透湿抵抗が高いから結露し易い。
合板も透湿抵抗が高い、気密シートの施工が甘いと合板面で結露する。