- 掲示板
OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。
[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00
OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。
[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00
>759の返事がないから先に進みます。
厚さ1cmの10kグラスウールと厚さ20cmの土に伝わる熱流量(熱貫流量)は同じです。
したがって、基礎から6mの地下に逃げる熱量と30cm厚の10Kグラスウールを透過する熱量は同じになります。
DOMAクールを起動して基礎の冷気を使い果たしたら、30cmのグラスウールの外から冷気を供給することになります。これではまったく補給が追いつきません。
DOMAクールの説明でもう1ヵ所間違いがあります。
北側の空気が涼しいと言うのは勘違いです。
日射がないから涼しく感じるだけで、完全無風のとき以外、気温は南側も同じです。
室温より高い外気を取り込んだら室温がもっと上がります。
DOMAクールが役にたつ状況は皆無に近いです。