- 掲示板
OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。
[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00
OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。
[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00
ついでに書いておこう。
屋根集熱量の算出方法
>404の論文1の表4に書いてある。
そこでは予備集熱面とガラス集熱面で分けているが、実際にはまとめて(Troof-To)で算出している筈。
OMの操作パネルにこれらの温度がでている。
問題は棟温度。
この測定箇所と測定対象の理解を間違うと、夏に夜間取り入れが云々とか間違った推測が出てくる。棟温センサーがどこにあって、何の温度を測定しているか要確認(OMの操作説明書に書いてある)。
前提をきちんと検証してから議論するのは基礎中の基礎。思いつきで議論すると必ずボロがでる。
(そういう俺も、床下エアコンおじさんの家がああいうものとは推測すらできなかった)
人が答えたこと、スルーしたことには裏があることに気がつくことも重要。