- 掲示板
OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。
[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00
OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。
[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00
>四国某所在住のご老人の方、もうやめて下さい。
何をやめてほしいのですか?
四国某所などと言わずにはっきりと言えばいいのに。
>反省することをおすすめします
何を反省するの?
ここは議論の場ですよ。
自身の都合が悪くなって議論をしたくなければのこのこ出てこなければ解決することです。
OM住人5年経過さん、君は何について議論したいの?
お互いのプライバシーの暴露のし合いなの?
それとも、【利用価値の薄い省エネ設備】であるOMソーラーについての議論なの?
断熱材の仕様報告はどうなってるの?
議論に負けそうだから故意に逃げているの?
君ならやりかねない。
形勢が悪くなると個人攻撃なの?
>270の自己弁解は何だったの?
>これは私の親切心です。
君の親切心など誰も相手にしていないよ。
【これが私の人格です】の方が表現としては適切ですね。
>290さん、お待たせしました。
外気温11℃、室温19℃でGW16K厚み100mm程度の外壁でしたら外壁の表面温度は11.1℃程度です。
湿度も影響しますが、仮設定で内外共60%としました。
そうなると、OMソーラーハウスの棟外部温度14℃は、折角、OMソーラーでせっせと貯めたエネルギーがダダ漏れしている証です。
納得していただけましたか?
断熱材なしで計算しても11.5℃程度です。
ではどうして14℃にもなるのか?
気密が悪いとしか思えません。
重力換気で室内暖気が棟から漏れての計測結果なのではないですか?