住宅設備・建材・工法掲示板「OMソーラーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. OMソーラーについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-31 22:04:30

OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。

[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

OMソーラーについて

  1. 203 匿名さん

    OMソーラーの家に住んでいますが、昼間晴れた日は朝まで20℃前後をキープしてくれるので快適ですよ。エアコンは室内の空気を循環させて暖めているので、OMの暖かさとは違いますね。外出中も新しい空気で暖めてくれるので夜帰った時も快適です。OMは暖めるというより基礎のコンクリートを暖めて1日の寒暖差を少なくするのに役立っていますよ。また、全ての部屋が同じくらいの温度なので快適ですよ。でも晴れていない日はとても寒く感じます。乾燥しやすいので乾燥には注意ですね。OMの家に住んだことがないと分からないでしょう。

  2. 204 通りがかりさん

    >203
    >OMの家に住んだことがないと分からないでしょう
    >OMの暖かさとは違いますね。
    科学的な説明に行き詰まると、決まってOM信者が吐く捨て台詞ですね。
    まるでペテン師ような説明手法を昔から変わらず使っている。
    違いがあるなら、科学的に説明してほしいですね。
    OM本部さんもその快適性を科学的に説明できないのに商品として販売しているのですか?

  3. 205 通りがかりさん

    うちもOMソーラーあたたかくていいですよ
    寒い時はエアコンつけるけど何かイヤな感じます

  4. 206 通りがかりさん

    うちはOMソーラーなしですが、晴れの日はあたたかくていいですよ。
    勿論、エアコン暖房も必要ありません。
    OMソーラーって、一昔前の低性能商品をまだ販売してるのですね。
    驚き桃の木です。
    多分、低学識なかたが低性能な省エネ商品に魅せられたのだと思います。
    高い初期コストを犠牲にして、必要もないランニングコストを毎月浪費しながら、定期的に無駄なメンテナンスコストも発生するのでしょうね。
    昭和時代の過去の省エネ商品も、現在では浪エネ商品でしかない。

  5. 207 OM住人5年経過

    > 無暖房住宅

     別の表現をすると暖房のない家。
     すばらしい省エネですし、メインテナンスコストも不要ですね。

  6. 208 通りがかりさん

    >>206 通りがかりさん

    朝晩は冷えるんでしょうね
    メンテナンスコストといっても小さいファンがついているだけだから、ベアリングの磨耗くらいか
    自分でも交換できるレベル

  7. 209 匿名

    >>206 通りがかりさん
    やせ我慢って最高のエコですね

  8. 210 通りがかりさん

    >209さん、
    室温を22℃前後でキープしている生活ってやせ我慢なのかな?
    そうなると、>203さんの
    >朝まで20℃前後をキープしてくれる
    生活はどう表現すればいいのかな?
    ガチ我慢???
    老年性による寒さ感覚の欠落?

  9. 211 通りがかりさん

    >208さん、
    外気温はこの季節ですから冷えますよ。
    そういった外気温の寒暖差に左右されにくいのが高気密高断熱住宅のいいところです。
    高気密高断熱の家に住んだことがないとわからないでしょう。
    エアコンは室内の空気を循環させて暖めているので、高高の暖かさとは違いますね。
    この暖かさがOMと違うのは、大袈裟な稼働装置や装置を稼働させるための人工エネルギーが必要ないことです。
    説明しても理解できるかな?

    >自分でも交換できるレベル
    OM本部が推奨している定期点検メニューって嘘っぱちだったの?
    http://omsolar.jp/mainte/inspection.html
    当然有償なんだろうけど。
    高高みたいに、OMのような稼働装置がなければ当然ながら点検する必要もない。

  10. 212 通りがかりさん

    >>211 通りがかりさん

    高気密高断熱住宅は太陽光の熱も伝わりにくいので、室内に熱源がなければ暖かくならないですよ。暖かくなる家なら高気密高断熱住宅ではない。

  11. 213 通りがかりさん

    >>212 通りがかりさん

    確かに。納得です。

  12. 214 通りがかりさん

    >高気密高断熱住宅は太陽光の熱も伝わりにくい
    そんなことないですよ。
    南面に開口部があり、十分な太陽光さえ取り込めば輻射熱を取り入れることができます。
    一旦エネルギーを取り込めば、逃がさないのが高高のいいところ。
    OMだって太陽熱がなければただの木偶の棒。
    >212さんちもエアコンに頼っているのでしょ?
    高高ならば、あらゆる熱源が閉ざされても内部生活発熱で3日間は十分に快適に過ごせます。
    OMの場合、せいぜい一晩なんでしょ?

    >暖かくなる家なら高気密高断熱住宅ではない。
    そうなの?
    やっぱり低学識な意見ですね。
    自然エネルギーだけで暖かい家にするには高高以外では無理なんじゃないの?

  13. 215 OM住人5年経過

    >南面に開口部があり、十分な太陽光さえ取り込めば輻射熱を取り入れることができます。

    もし本当にこんなことが可能なら、夏場にちょっとでも窓から太陽光が入ったら、すばらしい断熱効果でとんでもなく暑くなりますね。朝日や西日が差し込んだらどうなるんでしょう。

    さらに内部生活発熱で温度が10度くらいアップしそう。それをエアコンで冷やすのですか? エコだなぁ。
    実際に住んでいる人の話は参考になります。

  14. 216 通りがかりさん

    >>214 通りがかりさん

    >>214 通りがかりさん
    高気密高断熱住宅は夏の日差しを遮れるよう遮熱性の高い窓を使っています。輻射熱を取り込める窓=高気密高断熱住宅ではない。

  15. 217 名無しさん

    >朝日や西日が差し込んだらどうなるんでしょう。
    良い質問ですね。
    分からない事や、疑問を感じる事は遠慮なく質問してね。
    聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥だからね。

    OM信者は【日射遮蔽】というエコ技術を知らないようですね。
    例えば、夏は日射を遮り、冬には日射を取り込むための知恵の一例として、それぞれの季節の太陽高度の違いを利用して開口部に庇を設ける手法です。
    【日射遮蔽】に庇の設置以外にも色々な知恵があるから紹介するわ。
    http://www.jjj-design.org/elements/07.html
    【日射遮蔽】も知らないんだから低学識と言われても仕方ないよね。
    こういったエコ技術のいいところは、OMソーラーみたいに、それを利用するための余分なエネルギーや大袈裟な装置が必要ないこと。
    少しの知恵を使って、無駄なエネルギーを使わずに省エネができるということ。

  16. 218 通りがかりさん

    >>217 名無しさん

    いつの時代の話を持ち出してんの⁉️

  17. 219 OM住人5年経過

    >217

    >それぞれの季節の太陽高度の違いを利用して
    朝日や西日には、季節の太陽高度の違いなんて無いと思いますけど...
    日射遮蔽って、朝や夕方は雨戸を閉めて家を暗くするってこと? そんな家いやだなぁ

    >OM信者は【日射遮蔽】というエコ技術を知らないようですね。
    何を今更... 日射遮蔽って、OMでは検討項目の一つですよ。

    「OMソーラーシステム以外にも、風通しや日射遮蔽などの設計や住まい方の
    工夫が夏の快適さを作るのに大切です。」て↓に書いてあるでしょ。
    うちの設計の時も、地域の気象データ、太陽高度、立地などを考慮して
    ちゃんと設計してくれたよ。
    http://omsolar.jp/about/comfortable.html

  18. 220 名無しさん

    >218
    具体的に何が利きたいの?
    >217>215のレスに対しての返答。
    君は何が分からないの?

  19. 221 匿名さん

    >219
    君んちは南壁ではなく、東壁や西壁に大きな開口があるんだね。
    それは根本的な設計ミス。
    このスレではスレ違い。

    >日射遮蔽って、OMでは検討項目の一つですよ。
    OMでは日射遮蔽って雨戸を閉めることなの?
    だからOM信者は低学識と言われても仕方ないよね。

    >ちゃんと設計してくれたよ。
    信者の思い込みって怖いね。
    ちゃんと省エネについて設計すれば、旧時代の浪エネ設備でもあるOMソーラーなんてつけるわけない。
    省エネだから付けたのではなく、お金儲けのためなんだとは気づかないのが信者たる所以。

  20. 222 OM住人5年経過

    >221
    質問に答えることを逃げたね。

  21. 223 名無しさん

    >222
    どういった質問名の?
    屁理屈には答えないよ。

  22. 224 OM住人5年経過

    名無しさん、匿名さん、通りがかりさん、とコロコロ名前を変える人だなぁ。

    質問は
    >朝日や西日が差し込んだらどうなるんでしょう。

    「差し込んだら」の前提の質問だからね。?
    あなたの家に「東側と西側に窓がないので、朝日と夕日は絶対差し込まない」いうなら納得です。
    (ちなみに「開口部」って何? 窓が無くて開けっ放しの茅葺き住宅のようなもの?)

    OMが悪いと攻める割には、自分の主張が場当たり的なんだよね。昔から。

    >このスレではスレ違い。
    自分の言っていることがおかしいこと、気がつかない?
    ここは「OMソーラーを実際に使用している方、感想をお聞かせください。」のスレだよ。

  23. 225 名無しさん

    >コロコロ名前を変える人だなぁ
    意識的に変えてるつもりはないですよ。
    普段は匿名さんです。
    あなたの横に引っ付いている人は誰なの?

    >差し込んだら」の前提の質問だからね。?
    屁理屈の次元ですね。
    こういった応答が得意なの?

    >「開口部」って何
    いちいち説明しないといけないことなの?
    これも屁理屈の次元。

    >ここは「OMソーラーを実際に使用している方、感想をお聞かせください。」のスレだよ。
    これも屁理屈

    OM信者らしい解釈が続いていますね。
    OMを選択するにはそれなりの屁理屈が必要ですからね。
    OMを選択した背景が伺えます。

    ところで、OM住人5年経過さん、まだ暖房はしていないと思うのだけど、明日朝6時ごろの君んちの外気温と室温を教えてもらえないかな。
    そのほうが下手な説明よりは説得力があると思うよ。
    OMの素晴らしい室内実感を数字で伝えてみないか?
    ちなみに、今日の我が家の朝6時ごろの外気温は11℃で室温は21.6℃でした。
    勿論、無暖房で室温の上下差は2.3℃位です。
    外気温にもよりますが、高高って一日の室温の変化が少ないんですよ。
    知っていました?

  24. 226 OM住人5年経過

    >225
    > あなたの横に引っ付いている人は誰なの?
    昔と同じことを言っていますね(昔も言われた)。
    あなたの期待するようなつながりは何もありませんよ。

    まっ、お元気なようで何よりです。

    > まだ暖房はしていないと思うのだけど、明日朝6時ごろの君んちの外気温と室温を教えてもらえないかな。
    > そのほうが下手な説明よりは説得力があると思うよ。

    明日なんて言わずにほれ。

    日付      時刻  室内温度 外気温度
    2016/11/13 6:00   19     8
    2016/11/13 18:00   22     16
    2016/11/14 6:00   20    11
    2016/11/14 18:00   20    16
    2016/11/15 6:00   20    13
    2016/11/15 18:00   21    17
    2016/11/16 6:00   20    11

    もちろん、まだ1度もOM以外の暖房を入れていないよ。

  25. 227 匿名さん

    >>226 OM住人5年経過さん
    うちもOMですが、似たような温度変化ですよ。集熱量は晴れてる時で150MJくらいです。
    ちなみに、今日の我が家の朝6時ごろの外気温は11℃で室温は21.6℃でした。

    > 勿論、無暖房で室温の上下差は2.3℃位です。

    知り合いの高気密高断熱のお宅は暖房つけないともっと冷え込むようですので、225の温度変化の話はデタラメでしょう。根拠も示せないと思います。

  26. 228 匿名さん

    >>226 OM住人5年経過さん
    うちもOMですが、似たような温度変化ですよ。集熱量は晴れてる時で150MJくらいです。

    >ちなみに、今日の我が家の朝6時ごろの外気温は11℃で室温は21.6℃でした。
    >勿論、無暖房で室温の上下差は2.3℃位です。

    知り合いの高気密高断熱のお宅は暖房つけないともっと冷え込むようですので、225の温度変化の話はデタラメでしょう。根拠も示せないと思います。

  27. 229 匿名さん

    自分がデタラメだと人もデタラメと思い込む?

  28. 230 名無しさん

    >話はデタラメでしょう。根拠も示せないと思います。
    君の言うことは一理ある。
    データの根拠なら現時点のデータを載せてみたい。
    >知り合いの高気密高断熱のお宅は暖房つけないともっと冷え込むようです
    根拠を示してくれ。

    >226
    >昔と同じことを言っていますね(昔も言われた)。
    何の話をしてるの?
    根拠を示してくれ。
    それと君のデータ。
    根拠を示してくれ。

    1. 君の言うことは一理ある。データの根拠なら...
  29. 231 OM住人5年経過

    どうせ逃げたって言うだろうけど、

    > それと君のデータ。
    > 根拠を示してくれ。

    そこまで信じないなら、もうやめる。
    昔と変わっていないね。あんた。

  30. 232 OM住人5年経過

    わかったよー!
    写真でわかった。そういうことね。

    鉄筋コンクリートの集合住宅。
    上も下も右も左も部屋がある。南側に開口部。
    南向きなら、朝日も夕日も関係ない。
    周囲の部屋が暖房をしていれば、無暖房でも十分暖かい。
    これなら、OMはかなわない。
    いや~、まいりました。

  31. 233 名無しさん

    >231
    >そこまで信じないなら、もうやめる。
    >228さんの意見を尊重したまでです。

    私自身は、OM信者が省エネについてそれほど関心があるとは思っていません。
    OM信者にとってOMソーラーはステイタスシンボルであり、その外観と邪魔な送風パイプさえ付いていれば自己満足している人種だと思っています。
    室温データを気にする程の人間であれば、OMソーラーの選択肢はないはずです。
    以前にも書きましたが、OMソーラーは昭和の時代の省エネ設備です。
    その判断基準は【費用対効果】にあります。
    費用対効果の抜群に悪いOMソーラーがなぜ平成の時代に生き残っているのか分析すると、それは素晴らしいプレゼン能力です。
    商品は売れなければ商品価値がありません。
    この費用対効果の抜群に悪いOMソーラーを素晴らしいプレゼン能力で補っているのは、優れた企業努力といえます。
    少し小銭の余った富裕層が、ステイタスシンボル代わりにOMソーラーに飛びつくこと自体には何ら関心がありません。
    しかし、省エネと言うフレーズを盾にして、少ない予算で本来の省エネ住宅を求めている方にとっては、OMの素晴らしいプレゼン力は両刃の剣でありペテン行為となります。
    その部分の警鐘に少しでもお役に立てればと参加させていただいています。
    まいったといわれても、お門違いとしか答えようがない。
    むしろ、OM住人5年経過さんには感謝しています。

    熱損失係数のわからないOMソーラーの住宅を、ひとくくりにして省エネ住宅だとプレゼンしても、何も知らない消費者は違和感を感じないのは当然だと思います。
    そこでOM住人5年経過さんにお聞きします。
    クワトロソーラー以外のOMソーラーの標準仕様で、Q値(断熱性能)はいくらに設定されているのですか?
    家全体の暖房能力に大きく影響するC値(気密性能)はいくらに設定されているのですか?

  32. 234 通りがかりさん

    >OMはかなわない。
    白状してる。
    通りすがりの高高住宅です、マンションにも過去住んでました、両方経験してます。
    マンションは暖かいです、しかし高高住宅はより暖かく光熱費も少ないです。
    放熱面積比率はマンションの方が少ないですが放熱面の断熱材が厚く、サッシの性能が良いため。
    冬の南面日射は相当な熱源になります。

    西日等を問題にしてましたが普通は遮熱ガラスを使用して開口部も制限します。
    野中の1軒屋は少ないですから低高度の日射は入らないのが普通です。
    東西の2階窓からは入り易いですからすだれ、オーニング等で遮れば良い。

    日射が無くても今頃なら高高は室温を維持出来る。
    必要熱量例 40坪x3.3m2xQ値1.0w/m2x(室温20℃-11月平均気温14℃)x24時間x30日÷1000=570kw/月
    内部発熱 人体から 100wx24時間x30日÷1000=72kw/月
    570kw-(72kwx平均在宅人数2人)=426kw/月
    月の室内電気使用量と温水等の利用が426kw有れば室温は維持出来る。
    日射ゼロ等は有り得ないから在宅人数、室内電気使用量が少なくても維持出きる。

    一世代前の貧相なOMでは理解不能な事でしょう?

  33. 235 匿名さん

    別にOM採用した人が満足してれば、それでいいんじゃね?かなりの割合で満足してるみたいだが。

  34. 236 匿名さん

    過去形ならな。
    未来形なら無い。

  35. 237 匿名

    >>230 名無しさん

    これは室温の最高が22.8℃で最低が11.4ということ?

  36. 238 匿名さん

    有名な建築家の伊礼智さんもOM採用しているのでOM採用したほうが良いですね

  37. 239 戸建て検討中さん

    伊礼さんはそよ風ってのも使うらしいね。

  38. 240 通りがかりさん

    >237
    エッ、そんな事も分からないかな?
    室内温湿度と外気温湿度でしょ?

  39. 241 匿名さん

    古いOMは頼まれなければもう使わないのでは?
    建築家は顧客の希望に従います。
    http://irei.exblog.jp/22127416
    床下エアコンも試してる。

  40. 242 匿名

    >>240 通りがかりさん
    どうやって計測してるの?

  41. 243 戸建て検討中さん

    >>241 匿名さん

    i-worksは伊礼設計事務所とOMソーラー株式会社の協働プロジェクトみたいだから、標準装備では?
    http://i-works-project.webflow.io

  42. 244 匿名さん

    >242
    室外は計測値を電波で飛ばしてるのでないかな?
    写真でも上は家の絵、下は電波の絵になってる。

  43. 245 匿名さん

    >243
    オプション。
    今時、OMを標準にしたら世間の笑い者になる。
    建築家失格で多くの顧客の信用を失う。

  44. 246 匿名さん

    >>245 匿名さん

    オプションだろうけど、概ねOM選択してそう。

  45. 247 匿名さん、

    >>245 匿名さん
    書き方が煽りの典型的な手口。
    ミエミエ。

  46. 248 匿名さん

    煽り?
    何を煽るの信者などを煽ってもしょうもない。
    駄目な物は駄目、時代遅れな機器は駄目。
    高断熱、高気密、出来れば高蓄熱に調湿換気が時代の流れ。

  47. 249 匿名さん、

    >>248 匿名さん
    ほらっ、煽ってる。

  48. 250 名無しさん

    OM住人5年経過さん、
    【省エネ住宅】と【省エネ設備】とは意味合いや役割が違います。
    OMソーラーは昭和の時代の【省エネ設備】です。
    それをどこでどう勘違いしたのか、OMソーラーハウスは【省エネ住宅】だと鼓舞しています。
    【省エネ住宅を語る場合】には、その家の【断熱性能を語る】ことなくしては不可能なのです。
    いくら性能の高い省エネ設備を備えても、そのエネルギーをエネルギーがダダ漏れする家に装着しても意味ないからです。
    【発生したエネルギーを大切に利用できる家】が【省エネ住宅】なのです。
    だからあなたに、OMソーラーハウスの断熱性能と気密性能をお聞きしたのです。

    私から見れば、OMソーラーは【自然エネルギーを利用した、費用対効果の悪い、天候条件の良い状態でしか利用できない暖房設備】なのです。
    その【省エネ設備】を、エネルギーがダダ漏れする【省エネでない家】に設置してもあまり効果は望めません。
    >194さんの質問に対して、断熱性能や気密性能も分からないOMソーラー(省エネ暖房設備)を装着した家に不安を抱くのは当然かと思います。
    限られた予算で【省エネ住宅】を求めているなら、OMソーラーハウスは時代遅れの不適格商品としか答えようがありません。

  49. 251 匿名さん

    費用対効果は悪いかもしれないが、電気やガスなどのエネルギーを全く使わず、暖めることができるので環境には優しいね。太陽の熱を電気に変えれば当然変換時のロスが出るけど、熱を熱のまま使う場合の熱効率は高い。お天道様に感謝だね。冬晴れの多い地域にはオススメです。

  50. 252 名無しさん

    >251さん、
    >環境には優しいね
    省エネ設備について代替商品が少なかった昭和の時代では当たっているかもしれないが、現在ではどうですかね。
    大袈裟な設備そのものが環境には優しくないと思うよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸