一戸建て何でも質問掲示板「吹抜けの大きさについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 吹抜けの大きさについて
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2009-02-10 00:24:00

現在間取検討中です。リビングダイニングに約8帖ほどの吹抜けを考えています。しかし2階の間取上、南北に細長い長方形状(180×720cmほど)にしか取れません。こんなに幅が狭いとあまり吹抜けの意味が無いものでしょうか? 長さがあればそれなりに開放感が出るのでしょうか?

皆さんのご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2009-02-03 07:59:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吹抜けの大きさについて

  1. 2 匿名さん

    吹き抜けの意味とは?

  2. 3 購入経験者さん

    2階の間取りを変えたら?

  3. 4 入居済み住民さん

    吹抜けにもメリット・デメリットがあります。
    そのサイズであれば、上部からの採光は期待できないですね。
    また開放感も感じられないと思います。
    吹抜けの片側(7.2m側)が2階と手すりなどでつながっていれば多少明るいでしょうが、
    上下間の関係も希薄になりそうです。

    そのサイズが2階にあればかなりの収納スペースになりますね。
    特に奥行きが深いよりも浅く幅が広い方が重宝します。
    間取りが分かりませんが、使い方によっては打ってつけの収納場所になりそうな気がします。

  4. 5 購入検討中さん

    スレ主です。

    やはりそうですか。採光と2階とのつながりを考えるとどうしても吹抜けが欲しいのですが、間取上これ以上に幅が取れません。2階の間取もいじりようがない感じです。

    吹抜けの幅はどのくらいあればメリットを享受できますか?

    実際に幅の狭い吹抜けの家に住まれている方の感想も聞いてみたいです。

  5. 6 匿名さん

    ウチは東西に2.5m×南北に4mの吹き抜けがあり、中央部分にトップライトがあります。
    採光を第1に考えてのことです。
    1.8mはないよりは開放感はあるとは思いますが採光は微妙ですね。

    で、私なりに考えたんですが、いっそのこと吹き抜け上の天井すべてを勾配天井にし、
    トップライトを3つほどつけたらいかがでしょうか?
    透明ガラスにしたら1Fまで光が下りてきてそこそこ明るくなるとは思うんですが、
    ただ夏は相当暑くなりますね。

  6. 7 購入経験者さん

    吹き抜け、1ヶ月で飽きた。
    実用考えて普通の天井にすればよかった・・・

  7. 8 匿名さん

    吹き抜けがあると、
    2階の窓から光が入って家が明るくなります。
    気分も晴れますよ。
    ただ、冬の暖房効率がね。
    1階と2階がつながっていますから、
    1階の熱は2階に上がってしまいます。
    吹き抜けの間取りには、
    薪ストーブがあると良いみたいですね。
    1台で家全体が暖まるみたいですから。
    私はガスヒーターで家全体が暖まるまで、
    数時間かかります。

  8. 9 匿名はん

    家の南西(リビング)に東西に2間、南北に1間の吹き抜けがある。
    階段は別にある。
    何が知りたい?

  9. 10 スレ主

    >6さん

    トップライトのある屋根はどちら向きでしょうか? わが家のプランだと東向きの屋根なのですが、夏はやはり暑いでしょうか?


    >8さん

    一応、全館空調も検討中です。やはり寒いのは嫌ですよね。


    >9さん

    吹抜けの周りの間取や窓の位置にもよると思いますが、幅1間の吹抜けでの開放感、採光はどうでしょうか?

    検討中の間取では、南北に4間、東西に1間の吹抜けで、南側、東側に窓があります。

  10. 11 9

    >>10
    東西二間、南北一間、家の南西の吹き抜けで、開放感は充分あります。
    吹き抜けの窓は、二階と一階が同じ位置です。
    幅は一間で、二階の窓は、高さが1600ミリあります。
    一階と二階のカーテンを同じにしているので、二階の天井まで縦のラインが延びています。
    一間の幅で、南に一本、西に一本、ドレープが流れているのです。
    光は、この季節、午前中は、南から三間の床(北)まで入ります。

  11. 12 購入経験者2

    当方は,3階建ての2階リビングに3.5M×3.5Mの吹き抜けをもうけました。
    開放感があっていいですよ。
    それと吹き抜けの3階部分にも窓(2.7M幅のトール窓)をもうけたことから,大変明るいリビングになってます。
    晴れた日の昼間は照明は必要ありません。
    その窓から雲が流れていく様子が見えるのもいいですよ。
    冷暖房の効率は悪くなったり,居住スペースが減るという面もありますが,その制約をクリアー出来るのなら吹き抜けはいいですよ。

  12. 13 匿名さん

    No.06 by 匿名 です。

    トップライトは屋根の中央からやや南の吹き抜けの中心です。
    東にトップライトだと午前中は明るいでしょうね。
    ただ、屋根の中央にトップライトをつける場合はやはり勾配天井がお勧めです。
    屋根と2階の天井との間がほら穴みたいになってしまい
    トップライトをつけた意味があまりなくなってしまうからです。ウチはそれが失敗でした。

    ただ、強い雨の時はパタパタ音がするのも気になります。

    No.08 by 匿名さんのおっしゃるように夏は暑く冬は寒くなってしまうので、
    高気密・高断熱で熱交換式の全館空調にしたほうがいいかと思います。
    ウチはそうしたため、エアコン1台で夏も冬も快適です。

    石油ファンヒーターやガスファンヒーターは燃料を燃やし水分ができ、結露の原因になります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸