住宅設備・建材・工法掲示板「ベイマツの羽目板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ベイマツの羽目板
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2009-02-12 22:52:00

はじめまして。
在来工法(軸組?)でマイホームを建てることになりました。

最近やっと仕様書ができたのですが、
設計士さん(デザイナーさん)の意向は
外壁はベイマツの羽目板仕上げ:キシラデコール2度塗りを
希望しているのですが、耐久性(紫外線、風雨による)が気になります。
個人の希望は、明るい茶色の木目がハッキリした板目が好きなので、
経年劣化や日焼けで板が黒褐色になってしまうのはちょっと抵抗があります。

家を建てるのは、はじめて(みんな同じ?)なので
知識不足もあり心配です。

そもそもベイマツは外板に適しているのでしょうか?
コスト、メンテナンスも含めてご助言を頂きたいと思っています。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-01-28 11:29:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイマツの羽目板

  1. 2 匿名さん

    スレ主さんはお金持ちですか?自分でメンテナンスするのは好きですか?木の色が変わるのがヤナ人は止めた方が良いですよ、

  2. 3 匿名さん

    ベイマツって米松ってこと?
    アメリカ松なので輸入材?
    家の中じゃないから、
    輸入材でも問題ないかな。

  3. 4 匿名さん

    ↑また始まった!

  4. 5 AOI

    板の合わせ目をどの程度にしゃくって
    どの程度に施工していくかが重要です。

    手間を惜しんで施工する会社は、合わせ目と塗装の手間をケチります。
    すると、板が冬場に縮んで色を塗っていない
    白い合わせ目が出てきたり
    酷い会社のものだと、板の合わせ目が空いて
    下地が見えるようになったりします。
    木ですから、そういったシーズンごとの伸び縮みがあるため
    釘の打ち方によっては、そこからヒビが入ります。
    家のワンポイントの意匠として使用するなら
    日のあたらない、北側に使うのが吉ですが
    全体に使用するなら
    重ね代の分は、先に塗装してからはるように
    現場を指導していくこと、ケチらないで
    重ね代を取れる材料とすることです。
    それと、ピーラーのような目の積んだ材ではなく
    逆に板目で、木目の広いような板のほうが
    割れづらいかもしれませんね。

  5. 6 匿名さん

    使用する木材は、
    国産無垢材でないと、
    後悔すると思います。

  6. 7 匿名さん

    そんなこと無いですよ。

    もっと広い視野で見てください。

    国産でも悪いものや、輸入材でも良いものもあります。

  7. 8 匿名さん

    本当に輸入材でも、
    有害な薬剤を使用していない物もあるんでしょうか?
    私も色々調べましたが、
    食品の農薬と同じで、
    ハッキリしないんですよね。

  8. 9 匿名さん

    スレちがぃなんですよ!

  9. 10 通りすがり

    私の家の外壁の1階部分はノルディックパインです。米松に比べると耐久性、耐水性は劣るので、1年おきに塗装しています。ただし、業者に頼むとお金がかかるので、自分でやっています。米松は確かダグラスファーとか言われる材で、けっこう耐久性、耐水性は高いです。外壁に使って全然問題ないと思いますよ。ダグラスファーを使っているログハウスは高級な部類に入るくらいですから。でも木なので、数年おきのメンテは必須です。その覚悟は必要ですね。自分でメンテをやるのは面倒ではありますが、家に愛着を感じるようになります。自然と、家を大事にしようという気持ちが芽生えいいですよ。それから経年劣化の心配をしているようですが、それは間違いです。普通の家は新築の時が一番よく見え、時間がたつとただ汚くなるだけですが、木を多用している家は違います。普通の家に比べると、時間の経過とともに味わいが増し、新築の時よりも逆に雰囲気が良くなります。経年劣化と考えるのではなく、経年美化と考えるべきです。私の家は、床は無垢の木、また内壁もほとんどが無垢の木です。木以外の部分については塗り壁となっています。またデッキも無垢の木です。家の中も外も時間の経過とともに味わいを増しているところです。ビギナーさんの家も木を使うということですので、良い家になると思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸