横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド横濱岸根公園 住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 篠原町
  8. 岸根公園駅
  9. プラウド横濱岸根公園 住民板
契約済みさん [更新日時] 2009-05-27 14:33:00

有意義な情報、意見交換をしていきましょう!

[スレ作成日時]2007-08-04 23:53:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド横濱岸根公園口コミ掲示板・評判

  1. 101 入居済みさん

    >99さん

    セキュリティーがらみの話は不特定多数の人が見る掲示板では書かない方が良いと思います。
    住民版の利用ルールにも「共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。」とあります。

    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

    特にセキュリティーの弱点をさらけ出す内容は犯罪を誘発させる可能性もあります。

  2. 104 住民さんA

    自転車は駐輪場へお願いしますね。何人もいますけど
    管理規約を読んで言われる前にやめてね。大きな問題に
    なりお互い嫌な思いをするので・・・

  3. 106 マンション住民さん

    NHKなんて払う義務無いんだから、払う払わないは自由でしょ?

    自転車は正面玄関から堂々とエレベータに載せて運んでたよ。

  4. 107 入居済みさん

    自転車をポーチに置くのはいけません。
    しかし自転車を部屋に入れて管理している方も中には居ると思います。
    自転車が趣味の人は部屋に自転車を入れるのは常識なのです。
    自転車を運んでる人を見て全ての人が非常識な人とは判断できませんね。
    いかにも高価そうな自転車なので見分けはつくとは思いますが。

  5. 108 匿名さん

    高い、安いは関係無いでしょ。
    その線引きは誰がするの?
    高価な自転車なら許されるなんてのは、完全に自己中心的な考え方ですよ。

  6. 109 入居済みさん

    >108
    高価な自転車なら許されると言う意味ではありません。
    自転車を運んでいる人に声をかけず見た目で判断をするならと言う場合の単なる判断目安です。
    そもそも「許される」とは何を指しているのでしょうか?
    自転車をポーチに置くこと?それとも自転車を運ぶことでしょうか?

    言うまでもありませんがポーチで自転車を管理するのは管理規約に違反しています。
    しかし共用エリアで自転車を手で押して運ぶのは管理規約に違反しているのでしょうか?
    管理規約は共用エリアでの自転車の管理方法を規定しているものだと理解しています。
    共用の廊下などは災害時の避難経路となっており、自転車等の障害物があるのは消防法違反になることも理由の一つだと考えます。(美観等もありますが)
    部屋の中で自転車をディスプレイしたり管理することを目的に共用エリアを手で押して運ぶのは良いのではないかと思います。
    皆さんはどう考えていますか?

    関係無いですが私は自転車が趣味なのです。
    「共用エリアで自転車を運んでる人は怪しい」という目で見られてしまうのを危惧しています。
    李下に冠をたださずとも言うので駐輪場で管理することも考えていますが、自転車が趣味の人間にとっては部屋に入れて大事に管理したいのです。

  7. 110 入居済みさん

    109です。

    補足ですが、共用エリアで自転車を運ぶ場合でもエレベーターに載せるのは管理規約に違反しています。
    そもそも他の住民に対して明らかに迷惑です。

    折りたたみ自転車やスポーツサイクルは軽いので階段を利用して簡単に運べます。
    雨の日に自転車は乗りませんが、タイヤ跡は事前に拭くことで対応できます。(足跡の方が問題のような・・・)

    どこのマンションも駐輪場が少ないですよね。
    地球温暖化防止にも効果がある自転車の効率的利用方法を考えていきたいです。

  8. 111 匿名さん

    >>109

    >>107を読む限り、あなたは客観的な立場から発言しているのかと思っていましたが、

    >関係無いですが私は自転車が趣味なのです。「共用エリアで自転車を運んでる人は怪しい」という目で見られてしまうのを危惧しています。

    結局、自分を擁護する為だったんですね(笑)。
    エレベーターに限らず、階段でも廊下でも、すれ違う際は迷惑ですよ。

  9. 113 マンション住民さん

    部屋に自転車持ち込むのはいいんじゃないですかねぇ。
    大きな荷物を持った人とすれ違うだけで迷惑だと感じるようならマンションには住めません。
    譲り合いの精神が大切だと思いますよ。

  10. 114 住民さんA

    私も、ポーチに置くのは違反だと思うし、美観を損ねると思います。
    ですが、専有部分である自分の部屋に運ぶのは、問題ないと思います。
    そのために、共用廊下等を使うのは、常識的に許容されるでしょう。

    管理組合総会で、大多数の方が違和感感じないこと(常識?)、を想定して考えれば済むことではないんでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ユニハイム町田
  12. 115 マンション住民さん

    じゃあ、ママチャリも共用廊下持ち込み&室内保管は有りですか?

  13. 117 マンション住民さん

    え?ダメなの?

  14. 118 住民さんA

    ママチャリの室内保管なんて普通の美的センス持ってる人はやらないでしょう。
    でもポーチでもなく、バルコニーでもなく、ホントに室内保管ならば規約違反にはならないでしょうね。

    その人のセンスが疑われるだけでしょう・・・。

  15. 119 住民

    共有部は、皆で使用するところ。
    専有部は、自ら使用するところ。
    議論の余地もない話が延々と続くことは不毛なこと。

  16. 120 契約済みさん

    とにかくポーチ保管はダメですよ。
    持って上がって室内保管は問題ないでしょ。

    #どん詰まりの住戸(要するに誰の邪魔にもならん所)
    の方で、玄関前に冬用タイヤとか積んでる方は居ますけどね...


    話変わって、皆さん複数台車所有の方、駐車場はどこに
    していますか?

    どこも2万以上で、安いところないかと探してます。
    どうでもいい車なんで、セキュリティは問いません。
    いい情報お持ちの方教えてください。

  17. 121 マンション住民さん

    ところで、ポーチにベビーカーはいいんですか?一応専用部分でしょ?

  18. 122 マンション住民さん

    >>121

    ポーチにチャリだけが駄目なんじゃなくて
    物置いちゃ駄目なんだよ。115と同じ事言わせないでくれ。

    一応釣られてみました。

  19. 123 住民さんA

    つまり、団地っぽくならないようにみんなで意識しましょぉ♪

  20. 124 住民さんC

    ベビーカーは別にいいんじゃないの?

  21. 126 住民さんF

    定義は、ポーチもベランダも一緒です!
    どちらも共有部分です。

    ポーチに置くな=ベランダにも置くな
    っとなります。

    火災等、邪魔になるような物置でなければ良いと思います。

  22. 127 マ〜ンション住民さん

    ポーチは共用部分ではありますが、バルコニーや専用庭と同じように専用使用部分に区分されます。
    バルコニーや専用庭は避難経路や落下などの安全面、外部からの美観等から詳細な細則がありますが、ポーチについては通常の用途以外は特別な細則はありません。
    これが後々問題になることもあるようです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4860/

  23. 128 住民さんA

    駐車スペースではないところ、に駐車しているのをしばしば見かけます。
    もともと広くないので、通行する他の車に迷惑だと思います。

    「お客さんが来て、ちょっと停めさせてもらっちゃぉ♪」って、かぁるぅ〜ぃ気持ちなんでしょうけど…。

    う〜ん…、かぁるぅ〜ぃ気持ちでも規約違反ですよぉぉぉ!
    (と、大きい声で言ってみたい…。)

  24. 129 マンション住民さん

    昨日より、南側 数キロ先の大学グランドの設備と思われる照明が灯り始まりました。やけに目に入り眩しく感じられます。すぐ隣の公園の野球グラウンドの照明より明るく照らされている様に思います。
    気になるので、照明角度や照度等苦情を入れることは出来ますかね?慣れるまでの我慢でしょうかね?

  25. 130 入居済みさん

    いい部屋にお住まいですね。想像でしかないため、状況がわかりにくいのですがおそらく私なら我慢しますね。

  26. 132 住民さんA

    どうやらこのような迷惑駐車するのは、同じお部屋への訪問者みたいですね?

    いつも同じところに停まってるから、「ココなら大丈夫」って説明をされてるんでしょうか?

    もしそうなら、その方のモラルを疑いますね。総会も近いことだし、一体どなたなのか知りたくなってしまします。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 133 入居済みさん

    徹底的に調べ追求するしかないね。すぐにわかるよ。
    あとポーチの自転車もね。

  29. 135 住民さんA

    匿名ではなく、お互いに顔を見ながら議論するというのは勇気がいりますからね。
    でも他の方も同じような事が気にかかっているんだなぁ〜ってわかったから安心しました。

    ルール違反はやっぱり目立つんですね。

  30. 144 匿名

    >>143
    たとえば小さいお子さんを連れたママ友達やお年を召した
    ゲストなどでは、坂の途中の駐車場に駐車して坂を上がってくるのが
    難しいため、敷地内に駐車させてもらってしまうのかもしれません。


    坂やゲストの駐車場が無い事は 購入前からわかっていることですよね。
    駅から近いなど利点を気に入って購入されたはずです。
    土地に余裕があれば初めからあったのでしょうけど、皆さんは納得して
    買われたのではないのでしょうか?
     車でお友達と行き来したければ 敷地に余裕のあるマンションを 初めから選択したほうが良かったのでは・・・・。

  31. 145 入居済みさん

    URの端にある、坂登りきったところにある駐車場は
    URの住民だけの来客駐車場なんですか?

    掲示見る限りは、ここの自治会のもので、管理しているのが
    URの管理事務所、と記載読み取れるのですが。

    殆どフルで使われていることも無く、土日たまに1,2台
    または業者が使っている位ですよね。

    自治会入れば、使えるようになるんでしょうか?
    どなたか分かる方教えてください。

  32. 146 マンション住民さん

    ゲストの違法駐車を許している住民は、毎回同じ住民だと思います。
    だって、いつも同じ場所に停めてるし。

    対策を考えるよりまずは、その住民に「ルール違反であり、他の住民が迷惑を受けている」ということを自覚してもらうべきだと思います。

    決して広くない駐車場なんですから、違法駐車すれば他の車が迷惑するのは、一目瞭然です。こっそり違反、という類のモノではないですよね。
    つまり、文句を言われるのも承知で繰り返しているワケでしょう?

    それってかなり重症な人格だと思います。
    以外に問題が大きいかもしれません・・・。

  33. 150 住民

    >>138

    ここで何討論しても仕方ないから
    次、駐車車両居たらNo.書き込む
    そうすれば辞めるでしょ

  34. 155 住民さんD

    このページで、いくら意見の応酬をしても何の解決にもならないじゃないですか。管理組合にしっかりと申しいれましょうよ。

  35. 157 マンション住民さん

    久しぶりに見たら盛り上がってますね。

    152さんへ

    貴方のような「ルールの番人さん」がいると助かります。
    一罰百戒ではなく百罰百戒でお願いします。
    できれば管理組合の浄化担当理事にでも着任されたほうが、
    権限を行使できるのではないですか?
    とにかく小さい悪事も見逃さず、徹底的に追求してください。

  36. 159 UR住民

    >>145
    ここの自治会って...どこだよ?
    URの自治会です。

  37. 160 マンション住民さん

    無断駐車いっこうに減らないですね。
    先日、子供2人を連れてゴミ捨てにきていた方がいらっしゃいました。
    ゴミの分別はまったくされていないようでした。子供を連れて平気で
    ゴミ捨てマナーを破るなんて…とても信じがたい光景でした。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 162 マンション住民さん

    マンションLANからアクセス不能に・・・。
     すごい住民がいるようですね・・・こわい。

  40. 166 匿名さん

    十円玉パンチしちゃえ!

  41. 169 マンション住民さん

    まずは、車に釘を刺しましょう!
    私達の怖さを皆で思い知らせてやりましょうね!!

  42. 170 マンション住民さん

    違法駐車は総会でもネタになってるのに、こういうことする奴が委任状はおろか、何も出していない単純欠席してる奴なんだろうな。

  43. 172 マンション住民さん

    また削除だよ・・・黒ベンツの部屋誰か知りませんか?

  44. 176 住民さんX

    エントランスの掲示板より

    こっちの方が抑制効果あるべ???

    怖いのう〜

  45. 179 入居済みさん

    やっぱり、変な住民がいるんだよね。
    それなりの価格帯のマンションなのに、ゴミみたいな奴がいる。
    最悪・・・・。

  46. 180 マンション住民さん

    子供の足音が毎日ドンドンドンドンって走る音が響いてます。
    どこの誰とは言わないけど家の中で子供を走らせて遊ぶの控えてもらえませんかね〜。。
    ある程度は我慢しますが、お互い共同住宅に住んでるんですから上下左右への
    配慮も宜しくお願いしますわ〜。

  47. 181 住民さんA

    ↑それって難しい問題ですよね。

    ドタバタ遊ぶな〜って親は一生懸命指導しても、もともと子供は転倒しないように踵から歩くから、どうしてもドンドンと足音がなるような歩き方をしちゃうんですよ、特に小さいうちは・・・。
    指導した結果であれば、あまり責めるのもカワイソウな気も・・。
    でも走り回るのを全く指導しない親だったら、それはイケマセンね〜!

    先日、マンションの内廊下をダンダン走り回って、複数で遊んでる男の子たちがいました。
    これも今後は注意しなきゃマズイのでは〜?と思いました・・。

  48. 182 入居済みさん

    やっぱり、どこの家庭でも上下左右への配慮は必要だと思いますよ〜。
    子供のやることだから責めるのカワイソウとかで、なんで他人さんが我慢しなきゃ
    いけないんですかって言われれば、我慢してる方がカワイソウかも。
    たまにのことなら良いですが、朝から晩までドンドン足音響いてたら辛いもんありますよね。
    やっぱりカーペットひくなり、厚手の靴下はかせるなど、ひと工夫で少しは変わるかもですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ユニハイム町田
  50. 183 住民さんA

    エントランススロープ石の破損、確かにショックですね。
    管理組合で加入している損害保険にて補修対応できないものでしょうか?

  51. 191 住民でない人さん

    住民ではないのですが・・・もし教えてもらえればと思い投稿しました。
    実は似たような物件(分譲低層マンション、1階のテラス付き住居)を購入予定なのですが、住み心地はどうでしょうか?
    プラウド山手でも質問させてもらった内容ですが、購入予定物件は1階といっても半地下住戸であり岸根公園の物件がより近いのではとアドバイスをもらいました。
    半地下テラスの物件は、埃や湿気、雨水関連のトラブルなどはありますか?購入にあたって一番気にしている点なんですが、なかなか似た物件がなくネットで調べても見つからなかったもので、住民の皆さんに直接話を伺えればと思ってます。
    よろしければ教えてください。

  52. 192 住民

    その土地に依る所が大きいですよ

    一番気になる浸水については、ここの場合は高台だからその危険はかなり少ないです

    湿気などは、土地はモチロンですが、その物件がどういう対策を取ってるか?
    ここの場合はさらに地下ピットがあるから、住戸は地下とはいえ、直置きではない。

    排水ポンプもある。

    景色はぬけないが、庭が欲しかったうちには上階よりメリット大でした

  53. 193 住民

    で、湿気等の問題は今のところ特に無いです

    地下住戸ならではのメリット、例えば庭の広さや、床下収納なんかと上階のメリットとの比較で決めれば?

  54. 194 マンション住民さん

    私自身も、購入前は地下ということで湿気や室温のことなど
    非常に心配しましたが、実際に入居してしてみたら
    杞憂に終わりました。
    今の時期では、加湿器を炊いている状況ですし、
    床暖を使わなくても暖かく過ごしています。

    ただし、まだ一番湿気の多い梅雨の時期を過ごしておりませんので
    はっきりとは申し上げられませんが、
    これまでの期間、以前住んでいた上階のマンションと
    比較しても大差ないため、あまり心配はしておりません。

    No.192さんと同様庭がほしかったので
    思い切りガーデニングを楽しんでいます。

    また、床下収納が思いの外便利で重宝しています。
    (ここは夏場は除湿機が必要です)

  55. 195 住民さんA

    エントランスから共用廊下を通って自宅玄関まで、ペットを歩かせている人いますよね。
    散歩のたびに。
    やめてほしいなー
    ルール守ろうよー

  56. 196 マンション住民さん

    直接言えばいいのに・・・

  57. 198 住人

    シンボルツリー枯れてません?

    一年以内だから植え替えしてくれるよね?

  58. 199 住民でない人さん

    >192、193、194さん
    191です。地下住戸に住んでいる方に意見を聞けて、とてもためになりました。わざわざ丁寧な回答を頂きありがとうございます。お礼が遅くなりすみませんでした。

  59. 200 匿名さん

    自転車玄関ポーチに置くのはやめようよ
    電動チャリ重いのは分かるけど、ダメなものはダメなんだからさー

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸