即答Q&A掲示板「スキップフロアについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 即答Q&A掲示板
  4. スキップフロアについて教えてください
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-11-08 08:50:25

狭小住宅のように、狭い家だとスキップフロアがいいと聞きますが、実際の使い勝手はどうでしょうか。
また、作るのであれば、半地下、1.5階、どのタイプがいいのでしょうか。
恐らく物置くらいにしか使わないと思いますが、親戚の住宅が密集する地帯の奥にある狭い土地を相続することになったので、今新築を考え中です。

[スレ作成日時]2012-11-04 00:51:55

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スキップフロアについて教えてください

  1. 1 匿名さん

    「くら」がある家です。
    荷物を入れる部屋としてくらを設けましたが
    荷物にもよります。
    大きな重たい物は、天井が低いので、腰を曲げた状態で出し入れをするのはかなりきついです。
    それ以外の軽い物や、移動が容易な物の収納にはとても便利です。
    重たい荷物は別にどこか出し入れしやすい場所を考えておいた方がよいと思います。

  2. 2 匿名さん

    半地下だと湿気の問題がありますよ。しっかりするならいいですが。
    どちらかと言うとロフト感覚のほうがいいかもしれませんね。
    ただし、重たいものは別のほうがいいです。上げ下ろしが大変です。
    また1.5階部分を収納ではなく、部屋として使用する場合もありますよ。
    リビングにした人は、天窓をつけて光を取り入れていました。
    スキップフロアにも色々な使い方がありますから、色々なサイトで検証してみるといいですね。

  3. 3 匿名さん

    私的には1.5階の方が好きです。
    最近の雨の降り方などをみていると、地下というのは何となく避けたくなります。
    どこかのモデルルームではLDKのDK部分が上がっていて、
    見下ろす場所にリビングがあるという形でした。
    リビングからの収納も大量にあり、そとからの収納もできるようになっていてとても使い勝手が良さそうでした。

  4. 4 匿名さん

    個人的には遊びがあって、造って面白い部分だと思います。

    スキップフロア自体は物置で良いと思うのですが、もう一つの魅力はそことの間の階段かな。

    1.5階にして階段の奥行きがそれなりにあれば、そこに座ってゆっくりなんていうちょっとした楽しみもあると思います。
    場所は日当たりが良い位置が理想ですねー。

  5. 5 匿名さん

    もし自分だったら、老後を考えて、そこでは快適な暮らしは望めないので、3階建のアパートを建てて家賃収入になれば、子供の為にもなるかなぁと思います。

  6. 6 匿名さん

    スキップフロアあれば面白いですけどね。
    子供の遊び場にもなりますし、ものも置いて置けます。
    ただやはり重たいものは置かないほうがいいかもしれませんね。
    固定して動かさないものならいいですが、動かすものだとしたらやはり大変です。
    採光はしっかりしておいたほうがいいようです。

  7. 7 匿名さん

    世の中では老後の為にバリアフリーが良いと言われがちですが
    スキップフロアの様にデコボコがある家の方が
    普段の生活で足腰が強くなり、老後にも良いと言う話を聞きました。
    でも荷物を上の階へ運ぶのはかなりきつくなると思いますので
    下の階にできるだけ持ってきた方が良いかもしれません。
    子供は上の階の方が喜ぶと思います。

  8. 8 匿名さん

    色々なご意見ありがとうございます。
    スキップフロアには色々な考え方があるんですね。
    老後のための足腰強化という考え方もありますね。
    収納としての考え方はいいんだなと思いました。
    採光はしっかりするようにしたいですね。
    ありがとうございました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸