- 掲示板
暖房器具について先輩方の意見をお願いします。東北北部の家で、
○蓄熱暖房
○パネルヒーター
○エアコン
○FF
○まきストーブ(ペレット含む)
○床暖房
○その他
どれがいいでしょうか?
価格から機能も含め、皆さんの意見をいろいろ教えて下さい。
メリットデメリットもお願いします。
[スレ作成日時]2009-03-07 09:52:00
暖房器具について先輩方の意見をお願いします。東北北部の家で、
○蓄熱暖房
○パネルヒーター
○エアコン
○FF
○まきストーブ(ペレット含む)
○床暖房
○その他
どれがいいでしょうか?
価格から機能も含め、皆さんの意見をいろいろ教えて下さい。
メリットデメリットもお願いします。
[スレ作成日時]2009-03-07 09:52:00
エコキュートの床暖はお湯不足で長時間運転が出来ないです。
エアコン暖房では立ち上がりが遅いです。
今年の寒さは厳しくて、仕方がなく石油ファンヒーターを併用していまが、
石油の買い出しが大変です。見事にダマされました!
蓄熱式床暖房にすれば良かったです。
>79
うちはⅠ地域、Q1.3以下、C0.3、セントラルの温水パネルを採用していますが、
暖房システムは悩みどころです。
外気温にはあまり左右されず、日射が入れば暖かいし、日射がない日はやはり暖房は必要です。
12月中旬~1月下旬はさすがに24時間暖房を入れっぱなしにしますが、
それ以外の時期は日差しが入れば暖房OFFが深夜まで続きます。
床暖房はオーバースペックではないかと思います。
一条は、オール床暖を採用していますが、他のブログなどを見る限り、
我が家よりもランニングコストは高いです。
これからの季節、肌寒い時だけちょこっと温まればいい。
いっそ、各電源でとれるオイルパネルや(温水パネルがあるのでそれば無理ですが)
ペレットストーブなどで十分だと思っています。
すみません、エコキュート床暖房を調べました。
エコキュート床暖房が湯切れして長時間の運転が出来ません。
24時間運転出来る方法をメーカーに問い合わせのですが、
エコキュートの床暖房は、使用時間の目安が、18~20畳くらい、
1日につき8時間程度で、冬場は昼間運転することを前提に設計されていると!
深夜蓄熱分だけで床暖房しようとすると湯切れする場合があるとの説明ですが、
床暖房を一番必要とするのは、冬の夜と思うのは私だけでしょうか!
こんな短い時間、しかも昼間しか使えないなんて!
確かに工務店に床暖房を依頼したのは当方ですが、
営業の方から説明を受けた記憶がありません!
解っていたならば電気式床暖房にしていました。
まだ建てたばかりで初めての冬です。
主人は、詐欺に合ったのだから無償交換は当たり前、
今週の休みに工務店に行き無償で電気式床暖房に交換させる!
と言っていますが、当然交換出来ますよね!私達は無償交換は当然と思っています!
>>83さんへ
床暖房を検討している1人ですが、電気式は調べる感じだとランニングコスト大変っぽいですよ??
エコキュートの床暖房ならば、床は温水式だと思いますので、床パネルの温水を温める方法を変更ってのはどうなんでしょうか??
三菱さんのエコヌクールやダイキンさんのホットフロア等です。
私は専門家ではないですが、それであれば床暖房パネルはそのままで、温水元をエコキュートタンクから変更することで対応できないのですかね?
エコキュートを風呂とかと併用しているのならばエコキュートは風呂等の温水にして、床暖房ようのヒートポンプ(媒体はCO2では無いやつ)を追加する感じで聞いてみてわ?
ちなみに、言った言わないで無償で交換とは厳しいと思いますよ。
北東北、真冬は−10℃以下まで下がる地域。
1階(20坪)全面に床下暖房(スラブヒーター)、2階(14坪)3部屋に蓄暖3台。
吹抜あるけど全ての部屋(トイレや脱衣所含む)が24時間20℃〜22℃で快適。
>84さん、ありがとうございます。
違う方々にも相談しました。
床暖房って、冬の夜使うのが当たり前と思っていました!
暖房器具って、寒さが厳しくなる時間帯に使うものですよね、
昼間しか動かないなんて!想定していませんでした。
暖房器具を購入しそれが、冬の夜に停止する暖房器具だったら、
皆さんは自分が無知だったと、諦めるのですか?
薪ストーブが夜間使用禁止になったら、それでも薪ストーブを購入しますか?
今後の事は主人と相談して決めますが、
工務店との交渉で決裂した場合は、ブログを作って徹底抗戦します。
それでは失礼いたします。
うちはオール電化でR2000レベルの高気密高断熱住宅ですが、
エコキュートと温水式床暖房用のヒートポンプは別です。
さらに床暖のヒートポンプは1階用と2階用があります。
HMとしてはそれが標準とのこと。
床暖房は一番寒い時期1ヶ月間くらいは24時間使いますけど、
それ以外はタイマ設定を使って電気代が安くなる23時からONして、
朝にはOFFしています。
電気の使用量はかなり増えますが、深夜料金は安いので、
電気代は1万円アップするかどうかというレベルです。
家の隅々まで上下階とも暖房しているので、温度差もほとんど無く、
設定温度が低いこともありますが、エアコンや全館空調と違って無風ですので、
寒い屋外から帰ってきたとき以外、「暖房している感」は全くしません。
寒くない時期と勘違いするくらいの感覚です。
うちのHMの場合、全館床暖房は高気密高断熱仕様にしないと付けてくれないので、
床暖房のみの導入コストを書いても参考にならないでしょう。
(調べるのが面倒なだけ)
おそらく、高気密高断熱仕様にしないと、全館床暖房は
ランニングコストがかかりすぎてしまうでしょうし、
部分床暖房では全館床暖房の快適さは得られないと思います。
↑なに書こうが勝手やけど、洗濯物は乾燥室使ってるのか?そういったコストも含めてるんだろーな!
今だにブラジャーやパンティーをバルコニーとかに干してる奴いるけど、
弱者敷地なら外に干すなよ、汚いの丸見えなんだよ!
洗濯物はなー先進国は中庭に干してるぞ!外干ししてるのは、後進国の奴らよ~
そんなこたぁーねーだろーなーもしかして、乾燥室ないとか?なら解るわ
部屋干しの奴らは臭いの気がつかねーのか!カビ臭いんだよ!
火山灰で洗濯物がぐしゃぐしゃとか、雪国なら凍ってカチカチとか、
雪に閉じ込められて当たり散らすんじゃねー
過疎った地域に住む奴らが悪い!税金投入なんて許せねーぞ!自業自得なんだよ!
はいはい
↑いやいや、
嘘つきやな!嘘ではないならば、証明しろや!
なーに、方法は簡単や!俺が1万円出してやるよ!
近所中にお前の家の乾燥室を1ヶ月解放しな!
俺が1万円出すから、お前には損はないはずだ!
1ヶ月の電気代は1万円以内で収まるならば、お前に損はないぜ!
証明は今までの電気使用料と、今からやる乾燥室使い方だい料金で解るはずだ!
後はさらすだけだぞ!出来なきゃお前はペテン師だよ!
と言ってもペテン師が実験やるわけないから、まーえーわ!
高高のくせに、おかしいとこあるが、
最も寒い時期は24時間の床暖房ってなんや?
高高なら昼間の暖房はいらんやろ!
おかしい高高やな?日中に暖房が必要な高高って!ビックリやわ!
なんちゃって高高やな!いらんわい!
はいはい、長文お疲れ
↑いやいや、応援ありがとう!
ペテン師さんが引っかかった、
昼間も床暖房が必要な、
なんちゃって高高住宅を作る、
ペテンメーカーには、くれぐれも気をつけよう!
と言う事が良く解った!
有り得ねービックリしたわー勉強になるスレやー
なんか変なの湧いちゃったな・・・
ウチは都市ガスで床暖房とファンコンベクター動かしてる
東北の日本海側、並の高高で、暖房止めても翌朝寒くないなんて事は無かった。
ガス代がこの時期は夏場より15千円位上がります。
頭悪そうな奴はほっときましょ
みんな頭悪いから、書き込んでるんじゃないの?
最高級の家は無暖房だって!
それはどこで見れますか?w
日の当たらない地域では無理。
だいたいパッシブなんてインチキくさいし